ばら色の人生を生きよう!

人生をたのしんで生きたい。La vie en rose.

本当にありがとうございました。

2010-04-28 15:34:20 | 劇のはなし
日曜日の小平での語りの会は、たくさんのお客様にいらしていただき、本当にありがとうございました。
私の声掛けでいらして下さった方々、本当に本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
私としては今出来る表現を精いっぱいやらせていただいたつもりですが、また精一杯過ぎて力が入り過ぎていたのではないかと少し心配です。

やはり先生は何度聞いてもすごいです。
例えば、読みつまろうが、ことばを言い直そうが、鼻が出ようが、そんなことはどうでもいいんですね。
先生の語りはそれらを超えています。
50分以上かかるお話がすんなり、そして深くこころに届きました。
私もいつかあんな語りができるようになれるのでしょうか。
とにかく、まずは力を抜くことだ、きっと
がんばる!(あ、がんばるからダメとか。)

力不足は見た目で楽しんでいただこうかと、画像の着物で例のお姫様ヘアで出させていただきました。
語りのおかげで、着物を着ることにとても興味が出てきました。
帯結びも7種類くらい覚えました。やっと。
でもむかしむかし、まったく興味がなかった若い頃に母が費用を出してくれて着付けを習っておいたのが、んん十年経って役に立っています。
感謝です。
人間何も無駄なことはないんですね。
これからも機会を見つけて着物を着てみたいと思っています。



ありがとうございます。

2010-04-22 11:53:21 | パグ・アメショ-・シバmix
先日のシーズーの件ですが、無事全犬、引き取り手が決まったそうです。
詳しい元の飼い主の情報はわかりませんが、1才のメス犬とその子犬4匹と思われますよね。
繁殖し売ろうと思っていたのでしょうか。
そしてどういう事情かわかりませんが、引っ越すから買ってくれる人が見つからなかったら保健所に連れて行くしかないだと!!!????
飼ってくれる人がいたからいいようなものの、こういう飼い主、ほっんとに腹立ちますね。
ばかーーーー

気にしてくださった方、本当にありがとうございました。

里親募集!!シーズーを飼ってあげてください!

2010-04-19 22:04:31 | 私のこと
シーズー犬の里親を募集します!!

今日美容院に行ったら、そこのお客さまの知り合いの知り合いが5カ月のオスのシーズーと1才のメスのシーズーを飼ってくれる人を捜しているとのことでした。
無料でいただけるそうです。
一週間のうちに飼ってくれる人が見つからないと、かわいそうなことになるらしいです。。。
その今の飼い主ってどーよはさておき、画像もないのですが、もしご興味を持って下さった方がいらしたら、コメント欄に連絡ください。
読者の少ない私のブログですが、何か、何とかしたくてお知らせしました。。。

劇団はちおうじ

2010-04-19 15:39:24 | 劇のはなし
アップしようと思って撮っておいた画像です。
先月末から劇団はちおうじの活動が開始しました。これは最初の日です。

4月に入ってから本読みを始めていますが、また半年かけてのお稽古です。
今度のストーリーはまた戦時中のもので、衣装はまたもんぺだー。
八王子で実際あったお話しを元にしています。(いつもそうですが。)

私は若手女優なので(しつこい!?)また娘役です。すみません。

このセリフは来週から入れます。
まずは、25日の語りの会の六の宮の姫君に全力投球です
きっと楽しんでいただけるよう頑張りたいと思います。
ご予約くださった方がた、本当にどうもありがとうございました。




可愛い!

2010-04-16 16:29:00 | パグ・アメショ-・シバmix
君子蘭が満開です
かなり放置していますが、毎年ちゃんと可愛く咲いてくれますねー。
何年か前に一鉢が二鉢になったのですが(株分けした。)、また分けなくちゃならなそう。

ところで、最近フィーちゃんがますますかわいい。
どんどん甘えん坊になってます。
このごろは夜も私のお腹の上でクウクウ寝ています。
ちょっと、と言うかかなり、苦しいのをガマンして寝ています。。。

ケイタイ落とした!

2010-04-14 00:23:17 | 私のこと
実は先週の日曜、ケイタイ落とした。井の頭公演近くで。
先月DからSに変えたばかりのヤツ。
夜に捜しに行ったけど見つからないから、センターに電話してGPSで捜してもらったら、さくら通り700メートル圏内にあると。
さくら通り700mって広すぎるけど、月曜の朝、心あたりに行ってもないから、またセンターに捜してもらったら、下連雀5丁目1500m圏内にある。。。。?ってどこもぜーんぶ入っちゃうよぉ。
とにかく警察に行って、誰かが届けてくれるのを祈るのみ。

でも火曜日になっても警察からもケイタイ会社からも何の連絡もなく、仕事の連絡も入ることになっているケイタイなので、もう何日も出て来るのを待てないから、決断の時が来た
また買うしかないのかぁーーーー

もう1回!もう1回、センターに捜してもらったら、今度は上連雀8丁目の1500メートル圏内にあると。
ん?動いてる??。。。。か、または1500メートルじゃあ、あっちもこっちもリンクしちゃうけど。。。。
でもでも上連雀8丁目には三鷹警察署があるので、ワラにも縋る思いで三鷹警察に電話して問い合わせてみたら、「届いてますよ。」

きゃーーーーー!!!!あ・り・が・と・おーーーーーー!!!!!
「連絡しようと思ってたところです。」だって。

良かったよーーーー
届けて下さった方、本当にありがとうございます

センターに連絡する時以外はサービスをすぐ停止していたので、他の人には何の役にも立たないはずだけど、新しいし、変な人に拾われてたら戻って来なかったかも。
本当に良かったです。
日本はまだまだ美しい国ですっ。

メデタシメデタシ。



語りの会はもうすぐ。

2010-04-12 16:55:46 | 私のこと
あと2週間だというのに、先生に暗すぎるから表現を変えるようにとのご指摘!
そう、暗---くやってた。だってかわいそうなんだもの。
でもそれでは聞いていて気が滅入るから、もう少し淡々と行きましょうとのこと。
キャー、大変。今からですかぁ。
姫君は、そう育って来た子なので、自分はそんなにかわいそうなのではないのだと。。。。
時代がそうだから。
そうか。。。。。


頑張るしかない

最近の私。ツケマメイク。

2010-04-07 23:07:00 | 私のこと
最近メイク変えました。
以前はマスカラなしでは生きて行けないくらいマスカラスな私だったんですが、マスカラ止めました。ついでにファンデーションも止めました!

アイメイクはアイラインにつけまつげとちょびっとのシャドウだけで、すっごく時間短縮。
(ツケマはなれるまで時間かかったけど。)
ベースは日焼け止めクリームとま○かんのスピード美容水という少うし色付きのローションにナチュラ○ラッセのパウダーだけ。
全部自然素材のお肌にいいものに変えたら、何かくすみがなくなった気がする。

どうしてもお肌に色が必要な時は、アザ○の水ファンデーションを使います。

ファンデ系はみんなサラッとタイプなので、保水のためには薬局で買ったアロエのジェルをたっぷり。
これで最近調子いいよぉ。

ところで、ツケマは100均のでだいぶ練習したけど、最近はネットで見つけた、ラインが透明のタイプがお気に入り。
一番下のもの。

眼の画像のは下から2番目。
これもいいけど、ラインが黒いので、ちょっと濃いめにみえるから、私は透明ラインタイプが好きみたい。
100均にも透明ラインあるけど(1番上の)、すぐこわれるの。やっぱり。

慣れると、意外と、つけまつげって自然に見えていいかもですよ。
メイク落としも超ラクだし。
若くなくても、ね

語りの会のお知らせ

2010-04-02 10:41:40 | 劇のはなし

来る4月25日日曜日、
西武新宿線小平駅南口前、グリーンプラザ2Fの永田珈琲店横、スペース『こもれび』で、
午後1時と4時半の2回、
秋元瑤と語りの会「遊」の公演を致します。

平塚武二作  七福神    梅沢文代
芥川龍之介作 六の宮の姫君 瀧マキ
藤沢周平作 小鶴  秋元瑤

会場が狭いので、ご予約の上おはこび下さいます様、お願いいたします。

予約先 瀧 sharemu@yahoo.co.jp

六の宮の姫君がだんだんおもしろくなってきました。
だんだん悲しくなってきました・・・