背寒日誌

2019年7月12日より再開。日々感じたこと、観たこと、読んだことなどについて気ままに書いていきます。

アラン・ドロン

2005年10月23日 14時59分09秒 | フランス映画
 フランスの映画スターといえば、誰が何と言おうと断然アラン・ドロンだという時代があった。それが二十年以上続いたと思う。特に日本での人気は抜群で、アラン・ドロンは「世界の恋人」とも呼ばれ、ずっと美男子の代名詞でもあった。アラン・ドロン主演の映画は必ず上映され、ほとんどが大ヒットした。フランス本国ではジャン・ポール・ベルモンドの方が人気を博していたが、日本ではドロンのファンが圧倒的に多かった。
 かく言う私も自慢ではないが、アラン・ドロンの映画は三十本以上は見ている。そのうちニ、三度見た映画も何本かある。アラン・ドロンは好きかと人から尋ねられたとすれば、嫌いではないが大好きでもない、と答えるだろう。しかし、熱烈なファンにはなれなかったとはいえ、ずっと注目してきた映画俳優だったことは間違いない。
 私の高校・浪人時代(1968年~72年)、アラン・ドロンの映画は年にニ、三本は上映され、私はそのほとんどを映画館で見た覚えがある。見た順番は忘れてしまったが、「冒険者たち」「サムライ」「友よさらば」「あの胸にもう一度」「太陽が知っている」「仁義」「シシリアン」「ボルサリーノ」などである。アラン・ドロンは当時30歳代で最も脂の乗り切った時期だった。映画はどれも満足の行くものだったし、彼の演じた役はどれもカッコ良かった。ある意味で反体制的なヒーローを演じていた。しかし、ドロンが演じるそのヒーローに私は感情移入できなかった気がする。正直言って共感も憧れも抱けなかったのだ。比較しては悪いが、ヤクザ映画の高倉健と同じだった。カッコ良いとは思うものの、アラン・ドロンは小器用で薄っぺらな印象がぬぐえず、高倉健は不器用で無粋な印象がぬぐえなかった。どちらも男の知性と感性がちょっと足りないように思えた。つまり人情の機微も女心も解さない男のような気がしたのだ。だから、私は本当に好きになれなかったのだろう。
 アラン・ドロンはすでに映画界から引退してまった。引退するまで大好きにはなれなかったが、彼の出演した映画には好きな映画はたくさんある。古い順から五本上げるとすれば、「太陽がいっぱい」「地下室のメロディー」「冒険者たち」「フリック・ストーリー」「燃えつきた納屋」ということになろうか。是非もう一度見たい映画は、「危険がいっぱい」「太陽はひとりぼっち」「悪魔のようなあなた」「あの胸にもう一度」である。いずれも共演した女優の印象が鮮烈だったからだ。ジェーン・フォンダ、モニカ・ヴィッティ、センタ・バーガー、マリアンヌ・フェイスフルで、今思うとアラン・ドロンという俳優は女優陣にも恵まれていた。羨ましい限りで、嫉妬さえ感じるほどである。
<元恋人ロミー・シュナイダーと共演した「太陽が知っている」から>


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BS2で特集 (白卯)
2005-10-25 08:50:01
昨夜、久しぶりに『太陽がいっぱい』を観て、お~やっぱりドロンはええ男だわぃと惚れ惚れしていた白卯です(笑

私も大好きな俳優ではないのですが、あの美形っぷりには平伏します。

そりゃそりゃ、悪い事もいっぱいしてきたんだろうなと思わせる胡散臭さも良いですね。

美男子と言えば《アラン・ドロン》…今は、そういう映画スターは少なくなりましたね。

M・デイモンが『リプリー』を演じた時には「勘弁してくれ~」と叫びましたよ

今週はBSでたっぷりドロンを拝むとしましょう。
返信する
美男子かな? (背寒)
2005-10-27 03:39:27
僕は「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンはまだチンピラっぽくって、美男子とは思っていないんですけどね。

中年のドロンのほうが好きですね。でも、いつも格好つけすぎで…、だから男には嫌われるのかもしれません。

また、ご感想よろしく。
返信する

コメントを投稿