みいわんひひーん

猫7匹 犬1匹、大人3人の世帯。ブログ主は、60代に突入。
コメント欄は、お休みしています。

うちの子年間カレンダー2017 《ポンままさん》より

2017-01-30 18:02:21 | 猫達

『ねこなんて大っ嫌い』!!プンプン!!

なんてブログのタイトルを聞くと、猫への排他的活動をされている方なのか!?
って、思っちゃいますよね!?
あ、!!プンプン!! は、私が装飾的に付けたです。。

 

実は、猫なんて大っ嫌い!って思っていたのに、
捨てられていた200g弱の子猫を仕方なし保護した結果

猫が大好き!もう可愛くてしょうがない! 
となった《ポンまま》さんのブログです。
200gだった茶トラ子猫は女の子で、ポンちゃんと名付けられました。
今では6.6キロのオデ・・いえ、健康な猫ちゃんになりました。
茶トラの女子は、生物学的にもとても珍しいです

その、ブロ友ポンままさんから 
ハンドメイド我が家の猫たち年間カレンダーをいただきました!!
 

ポンままさんはハンドメイド作品を、たくさんのブロ友さんに送られて
皆さんにとても喜ばれています!
末席のノロノロ更新の私にも送ってくださるとの事でしたが、
諸事情により、住所を控えさせていただいております・・・
 

でも、素敵なカレンダーを諦めきれません。
何より、ポンままさんのご厚意をとご労力を無にはっ!!

web上の画像を印刷して飾るという暴挙にでました。

ご承諾の為、その旨を連絡しましたら、なんとご親切にも 
元画像を送ってくださったのです!

しかも綺麗に印刷できるように、いろいろ変換しなおした画像を!!
・・・涙ちょちょぎれました
早速再度印刷して、額に入れ飾りました! 

 

前置きが長いーー。はよだせーーー!
どうぞ、みてくださいまし!! 

 

 

とても素敵です

 

でも、飾っている場所を撮ると、撮影者(我でありますが写り込んで
カレンダーの綺麗な色に影が出てしまいました。

 

印刷物のみを撮ってみますと、、こんな素敵な色です。

 

パーツごとにご紹介します

 

じゃんけんでセンターを獲ったのは
れく へれん みけみ ろし ちけ です

 

 

れくは、かぶってボンボンのショボ目も特別サービス!

 

 

左のパーツには、みーみこつぶ

 

 

下にはあわちゃんのんちゃん

 

 

なんと、虹の橋を渡って、今は空に棲んでおりますぴよ べべ めめ も


 

写真が皆お気に入りのものばかりです!
沢山のブログ記事を遡って、写真を選んでくださったと思います 

 

チェストの上に飾っています

 

 

普段、チェストの上は、一時的物置場になっておりまして
そうなると散らかってしまい・・
再現しますと、、

 

 

こんな感じになります。
帰ってきてとりあえず荷物置いとく的な・・
時々は、一時的じゃなかったり・・・オイオイ・・ 


これを機に、なるべく↓の状態を保とうと思いました

 

 

ポンままさんは、今夏を目標に
ハンドメイド作品のwebショップを開店予定です。
その時はまたご案内をさせていただきたいと思います。

 

では、あわちゃんに〆てもらいます。
題して 

 

ポンままさんに感謝を込めて
主役のオレとみんなのカレンダーだそうです
 

 

ポンままさん、私の好き勝手の失礼をご理解くださいまして
本当にありがとうございます! 


みけみのステージショー

2017-01-23 19:26:54 | みけみ

猫用コタツ、、どんな感じで使ってるかなぁ〜と
時々覗き見するのですが、先日はれくちゃんが天板部で寝ていました

 

今日はどうかなぁ〜? とドアから覗いたら・・・
みけみママが天板部に乗って、丹念に毛づくろいをしていました。

 

 

毛づくろいの流れとして・・次はこうなりますよね
この体勢は猫あるあるですね

 

ピーンと上げた足が、ふっくら短くて可愛いです

 

両足を浮かせたこの姿勢は、結構きついんじゃない?
すごーい、みけみママ! 次期フェアリージャパンも夢じゃない
まるでこたつの上がステージのようですよ

 

 

 

足の裏も丹念に さらに難度を上げました
 

 

 

 

あ、さすがに疲れたよね。片足は下に下ろしました。。

 

 

 

下に下ろした足を舐めつつ、横にピーンと伸ばした足と頭を平行で揃え・・
きれいに静止! 難易度高ーーー
 

 

これは、10点満点 (新体操は今でも10点満点だそう)
なんて騒いでたら、みけみママと目があって・・・

 

あに見てんの? 乙女のお手入れ中なのよ?

 

 

これはすみません。
しかも、まだお手入れの続きがあるそうで・・
今度は右側? すごく丁寧さんなのね
 

 

 

 

あん? まだ見てんの?
 

 

 

確かに、覗き見はお品がないですけど・・
元々、れく&ろしも居てましたけどね。
ドアも開いてましたし。。
 

 

そんなかわいいみけみママのステージショーでした


2016北海道牧場巡り・・三日目【レックススタッド】①

2017-01-21 00:30:26 | 

とうとう2017年になってしまいましたが、2016年のお話・・続けます!
馬記事のアクセスも増えて嬉しいです。

前日、16:00にアロースタッド見学を終えた後は、
「レ・コードの湯」 で、立ち寄り湯をして温泉を満喫!
その後は、宿泊先「静内エクリプスホテル」へ移動しました。
こちらのホテルは、一昨年以来、2回目の利用です。
天皇と皇后両陛下が、北海道御幸時に宿泊されたホテルでもありまして
朝食バイキングが有名なのです。

 

馬産地ならでは! 馬見学者へのサービスを考えてなのか
希望者には、チェックアウト後の「お昼用おにぎり」をくださるのです。

勿論! 私達はいただきましたよ〜
優しいメッセージも嬉しいです〜

このおにぎり、この後いい仕事をしてくれるのです

 

お腹もいっぱい、おにぎり握りしめて、イザ「レックススタッド」へ!

 

レックススタッド・・2013年 2014年 と、今回で3回目の見学です♪ 

 

 

 

3回目ですが、新しく入厩した馬もいるので、毎回ワクワクします。
放牧地に入ってすぐは、、この方

 

スペシャルウィーク

ずっと草を食べていたけれど

 



一回りして戻ってきたらアクティブな表情を見せてくれました。

 



元気に奥に走っていきました。

 

息子の「ウインフルブルーム(現役)」「トーホウジャッカル(種牡馬)」
どちらもタテガミと尾がプラチナ風の栗毛で綺麗です。
スペシャルウィーク産駒は顔が可愛い うちのトリビアです

 

タニノギムレット
 

スペシャルウィークの斜め後ろの放牧地にふと目をやると
リッパなおしりが目に入りました

 

 

 

ハリのある美しいおしりに吸い込まれるように、近づきました。

 



横から見たトモ(馬のお尻から太ももにかけての総称)も現役のよう

 

ええ、そりゃ見惚れてじーーーっと見ていましたよ!
お尻ばっかり見て、ギムレットさんの表情の変化に気づいていませんでした・・
 

ここからは、タニノギムレット おしり劇場です。

 

 

ギムレット> ん?何やら熱い視線じゃが・・?

 

 

ギムレット> おう、お嬢さん何か用かい?・・・・(お嬢さん=私の事らしいです

 

 

 

ギムレット> 返事がない?  しかもどこ見てんだ・・!?
 



 

ギムレット> 人(馬)の尻ばっかりみてんじゃねえ

 

 

きゃー、すみません〜〜
ギムレット様に怒られてやっとこ気がつきました〜〜

 

 

ギムレット> ふぅ〜、油断も隙もあったもんじゃねぇ (近頃の女子は、、ブツブツ・・)
 


いやぁ〜失態でした。 怒られたままでは、私も悲しい・・。 
一回りして、また訪れた時には仲直りができてホッとしました

 

ギムレット> さっきは申し訳なかった。若いお嬢さんに取る態度じゃなかったよ。 

いえいえ、私こそ無返事で失礼でした。(しかも若く無いんです・・)小声でちゃんと訂正しましたよ。

 

 

笑顔で許してくれた優しいギムレット様でした。

 

タニノギムレットは、64年ぶり牝馬でダービーを制したウオッカのパパです。
自身も2002年のダービー馬でもありますね すごい方のお尻なのでした・・・・

 

ニホンピロアワーズ 

2016年から種牡馬としてレックスにスタッドインしたので、初お目見えです。




 

とても美味しそうに食べているところをずっと見ていました。

 

 

 

酒井騎手に、JRA初G1勝利をもたらしたニホンピロアワーズ とても優しいお顔です。
 

 



現役時代のニホンピロには、大井競馬場で何度か会いましたね。
2014年6月24日「帝王賞競争G1」。2番人気で結果は4着。惜しかったね!

酒井騎手に首を撫でられていたニホンピロアワーズです


 

シルポート 

先のニホンピロアワーズとパパが一緒です。遠くで草を食べていました。



 

そんな姿をずっと見ていたらこちらに気づき!? 近寄ってきましたー

 


 

キャー、来たー

 



きたー

 

 

 

ボリューミーな馬体が目の前に イケメンな顔 そして、優しい目 

 

 

 

シルポートは娘が大好きな競走馬でした。東京・中山の時は、いつも応援しに行っていました。
2012年2月26日 中山記念(G2)のパドックでのシルポート
 
逃げ馬らしく正々堂々と逃げて、4コーナーまでは先頭ゴール前で抜かれて2着は悔しかったね。
それをバネに、次回の京都では見事勝ちました



ホワイトマズル

先に載せた「ニホンピロアワーズ」と「シルポート」のパパです

 



こちらに気づいて、寄ってきました。(あ、シルポートと同じ行動
 

 



柵ギリギリのところで、マズルを見せつけるように草を食べ始めました

 

 

 

ホワイトなマズル を、中心に撮ってみました。

 

 

 

そして、ホワイトマズルの優しさが溢れた、お気に入りの一枚  

 

 

 

エイシンアポロン

ホワイトマズルより、ずっと大きいホワイトマズルのエイシンアポロン 

 

 

 

顔を上げてくれました。なんてかわいい
白い大きな流星が好きな私の、二大鼻白スターのうちの一頭なのです
(もう一頭は、以前載せたイーストスタッドの「オウケンブルースリ」です

 



2012年10月7日 毎日王冠(G2)。 現役で会った初めてで最後のアポロン。
ここからアポロン好きが始まりました 鼻・・メッチャ白かったね。ヒゲも光ってる。若い

 

 

 

相変わらず白い鼻を、、こーんなに伸ばして・・
 

 

 

 

柵を越えて、こんな所の草まで食べようとする食い意地張った食欲旺盛なアポロン
 

 


 

いっぱい食べて、元気な姿、また来年もみせてね

 

レックススタッド・・
まだまだ個性豊かな馬たちがスタンバッてます。
続きますので、今回コメント欄は閉じさせていただきます
また、よろしくお願いします。 


猫用こたつを手作りしました

2017-01-16 17:25:37 | 猫達

作ったというより、「重ねて・置いた」だけなんですけど、、
ちょっと ハッタリかましてしまいました。

久しぶりの、みけみちけろし の登場です。

 

12月の初め、少し寒くなってきた頃の事でした。
ちけちゃんが、居間にいる《みーみこ&つぶちゃん》を攻撃するので、
一緒にできないため、棲み分けて居る猫部屋が、ちと寒いかな〜と思ったのです。
(ファンヒーターやオイルヒーターもスタンバってますが・・) 

 

以前、子供部屋で使っていた、丸いミニテーブルです。
十何年も押入れに仕舞っていて、ちょっと汚れて居ますが、、これを使います
 

 

 

たまたまですが、猫足でした
 

 

 
 

下に、例のフカフカベッドを置きます。ジャストサイズ
 

 

 
 

その上に、使っていない綿毛布をサラッと被せます

 

 

 

更に、ちょっとかわいい半毛布をかぶせて完了です
(この半毛布を買いに行った時に、かぶってボンボンを見つけたのでした) 
 

 

 

 

猫団子による自力熱のこたつです
(本物のこたつは暑すぎるみたいなので・・)

 

 

れくが覗きにきました
 

 

  

このコタツの中では、いろいろな《ドラマ》が生まれます

 

寒くなってきた昨夜、ふわっと開いてみたら、
いるはずの ちけちゃんがいない・・

 



みけみの後ろの隙間から一瞬で出て行ってしまったよう・・ 俊敏女子です
 

 

 

カメラの乱入に、みけみママ・・怒ってる
 

 



ろしちゃんは、可愛いお顔で残っています
 

 



今朝一番でのぞいてみたら・・ 今度は三匹とも居ました
左から・・ちけ みけみ  後ろに ろし

 

 

が、またしてもちけちゃんがスルッと逃げました。昨夜とまったく同じ姿勢
ちょっと悪い顔しています(でも可愛い
 

 

 

さて、先週のことですが、ガス警報器の取替の為、作業員の方が2名家に入ってきました。
居間で居住の猫達は、のんちゃん以外皆、人見知りです。

 

作業が終って帰られた後、おのおのの隠れ場所からゾロゾロ出てきたのですが
いつまでたっても、ボスのれくちゃんが出てきません。
探したら、、居ました!  猫こたつの中。

 

こころなしか、、みけみを頼って寄り添ってるような・・?

 

 

れくちゃん、もう帰られたよ 居ないよ

 

 

れく> 騙されないよ まだいるでしょ 音がするよ
 

 

ビックリまなこで確認しています。
ホント、れくちゃんはボスのくせに知らない訪問者が超苦手なんですね

 

まだまだ寒さが続きます。
この手作り猫こたつで、猫団子作って暖まって欲しいであります 


のんちゃん、食道チューブ中止

2017-01-14 11:41:30 | のん

ものものしいタイトルにはなりましたが、
のんちゃん自身がスルスルと抜いてしまったのです。

食道チューブの挿入は、首の脇を切開するので全身麻酔が必要ですが、
抜くのは麻酔も無しで、楽に抜けるとは聞いていたのです。
けれど、まさかのんちゃん自身が抜いてしまうとは・・・


すぐ、動物病院に電話したところ、緊急性はないとの事で安心しました。 

傷口を診ていただく為、翌日受診することになりました。

 

チューブの扱いに、最初のおっかなびっくりから、次第に慣れてきた飼い主は、
これで栄養補給と投薬もスムーズにいけると安心していました。

「どんとこい! 食道チューブ!」

位の気持ちでいたのに。。いやぁ〜〜、残念無念です。

 

投薬も手こずるよねぇ〜
何より、経口栄養は十分にできるのか・・
のんちゃんの回復に影響はでないのか・・ 

 

いろんなことをグルグル考えて、ちょっとブルーな飼い主にくらべ
ぶらんと下がる厄介者が取れたのんちゃんは、
心なしか晴れ晴れとした様子・・・

 

翌日、先生に診ていただいたら、傷口はもう塞がって問題ありませんでした。
「この子たち、本当にすぐ傷がくっつくんですよ〜」
感心したようにおっしゃる先生。

小さな動物達の、《置かれた環境で生きていく為の順応性の強さ》を感じました。
人間は、柔ですね・・。

 

さて、病院から帰って落ち着いたのんちゃんは、他の猫達と一緒に
のんびり日向ぼっこしていました。

 

タワーで一番人気のベッドにのんちゃんが陣取っています。

ちょっと険しくみえますが、のんちゃん的には、まったりだそうです

 

 

皆、それぞれ好きな方向をむいている感じが、なんとも好きです。
 

 

 

バラバラにして一体感あり! です

 

 

アングルを変えると・・何気にみーみこも近くにいるんです。

左のテレビの峰に乗っています。

 

さて、チューブが取れたので、これからは口からの投薬になります。
お薬を混ぜた餌は、センシティブなのんちゃんは匂いで食べません。
水で溶かして、注射器で口に入れます。
隙を狙って一瞬! ですが、のんちゃん嫌がって怒ります!

その担当は私なので、またのんちゃんに嫌われ警戒されるのです。
・・・これが一番憂鬱なのでありました・・ 


 

今朝、洗面所から出たら、様子を伺いにきたのんちゃんとバッタリ 
期待感が溢れる、キラキラまん丸おめめ。

 

ごはんの要求です。
一回に食べる量が少なくなったので、今は何回でも食べるだけ与えています。
のんちゃんは缶詰派なので、カリカリの置き餌はできません。。 

 

 

居間のご飯置き場に誘う のんちゃん  

 

 

のどの下から横にかけて、手術の為に毛を剃っています。
ちょっと色が薄くなっている部分です。
(本来なら白い毛がモッサモッサしている部分です) 

 

 

話は戻りますが、、抜けたチューブはこんな感じでした。

 

 

黒い糸が付いているあたりが皮膚との境目になります。
今回のんちゃんは、首のターバンからはみ出てぶら下がったチューブを
舐めたりこすったりしていました。 
その延長で、かじって引っ張ってしまったようです。 器用〜〜!

 

パタッと床に何か落ちる音がして、振り向いたら
そのまんまのチューブが目に入って、悲鳴があがりました〜〜〜 

 

それにしても、色々起こります。
慣れない事に、飼い主もオロオロバタバタですが、やっぱり
「先のことは思い過ぎず、その時に精一杯で対処する」
これしかないですね〜〜

 

帰省時の記事をアップしようと思っていましたが
連続のんちゃんの記事となりました

楽しい記事も控えておりますので、ヨロシクです〜〜 


のんちゃんの病理検査結果 「少し閲覧に御注意☆」

2017-01-11 23:38:45 | のん

先日、のんちゃんの病理検査結果を聞いてきました。

 


結果はやはり悪性腫瘍で、病名は「扁平上皮癌」でした。



気になるのは、今後の治療・予後です。
今のところ、術後の顕著な増殖も見られず、
触診でリンパへの 転移も確認されないので
副作用の少ない消炎剤で様子を見ていくこととなりました。
喉の術跡も回復していました。


猫は敏感で、術後は食べなくなり衰弱する事もあるそうで、
食道チューブの設置がされました。

最初、聞いたときは血の気が引きそうでしたが
全身麻酔中に設置し、給餌も簡単だという先生のご説明や
web等で調べて、、少し安心することができました。
手術中に、首からチューブを挿入し
食道に直接流動食が流れるようにします。 

 

術後二週間、経口と食道チューブの併用で
体重もそれほど減っていなく、4.02kgでした。
まだ経口だけだと量が不安なので、
あと二週間(計四週間)は食道チューブを継続することになりました。 


私達が、食道チューブについてweb検索して
辿り着いた記事で少し安心できたように
このブログを見て安心できる方がいらっしゃるかもしれないので、
少し書かせていただきたいと思います。
苦手な方は、どうぞご注意くださいませ。 


ごはんは、病院でいただいたこちらです。

 


同量の水分で溶いてシリンジで流動させます。
30gを日に4回で始めました。



最初はのんちゃんも人も緊張していました。
のんちゃん、ちょっと顔がこわいです

 


お互いに慣れた今は、結構スムーズに出来ています


コネクタ部分

オレンジ部分と紫部分が外せます。
オレンジは太めのシリンジ用。
紫部分は、細めのシリンジ用です。


栄養を送ったあとは、5ml位のぬるま湯を注入します。
チューブにお水が充満して透明になったら終わります。


終わったら、首に巻いてあるターバンみたいなものにチューブを仕舞います。
 



チューブの遊び部分が長いので、
歩いているうちに外に飛び出してしまうことがあります。
 
でも、蓋がついているので、流れ落ちることはありません。


もし、気持ち悪いそぶりをしたら途中で様子をみるよう言われましたが
今のところ、一度も戻したり詰まったりしたことがなく
スムーズにできています。

 

術後二週間は、栄養だけでしたが、病理検査結果後は
お薬も混ぜています。


今後、、チューブを外した後、以前の食欲が戻ってくるかわからなし
がんの再発もあるかもしれないと言われたので
楽観はしていませんが、あまり悲観しすぎず今を大事に
やっていきたいと思っています  

 

窓越しに光を浴びているのんちゃん
チューブがついていますが、なかなかいいお顔しています

 

のんちゃんの頑張りを見て、飼い主も気を引き締めています。
のんちゃんが少しでも長く楽しい毎日が送れるように、頑張りますよ〜


かぶってボンボン後日談

2017-01-08 22:06:47 | 猫達

ボンボンの続きです。

先日、ファンヒーターの上でボンボンの主役たちが
なにやらボソボソと話していました。


あわ「こないだはボンボンで災難だったですね。れく兄ぃもワタクシも・・・」
れく「飼い主があんなに喜んでたんだ、まぁ1年分はメシ代払ったようなもんだな」 
あわ「ですよねぇ。。この際だからメシの質も上げてもらいましょ!? 」  

 

 

そんな簡単にはいきません!


この二匹は、体重がともに6Kg越えです。
そんな二匹が、小型ファンヒーターの上、
まるで窮屈を楽しんでるかのように乗っています


二匹の表情です。


ボス(れく)が副ボス(あわ)を労うかのようにペロペロ。
 



れくのペロペロの最中に、失礼にもよそ見をするあわ
 



ペロペロをやめるれく  よそ見をやめないあわ
 



耳を掻くれく。 押されて落ちそうでも、よそ見をやめないあわ

あわの先にはいったい何があるというのだろう。。。。




同じ方向を向く れくあわ
 

 



そして、れくが別の方向を向くも
 

 

 

やっぱり、つられて同じ方向を向いてしまう あわ



こんな感じなので、見ていて飽きない二匹なのです



あわちゃんとれくちゃんが同じ方向を見たときの写真
あわちゃんの目を拡大してみると、
目がビー玉のように丸いのがわかります

 


さて、タイトルの「ボンボン後日談」ですが、
寝ている時が被せ時 っていうアドバイスを
小豆ママさんから教えていただき実行してみました 


まずはあわちゃんから


あ、キノコじゃありませんよ  後ろから被せたら成功しました
でも品質ラベルがベロンチョ。。




ラベルを内側に仕舞って、再度後ろからキノコあわちゃんを撮影
ワサワサしても、あわちゃんは気づきません 



もしかして、目が覚めてないのかな?と、前から回り込んでみると・・
うつろな表情のあわちゃんでした

 

前回の情けないじーさん被りよりは、ずっと似合ってますよ 可愛いよ
リベンジ成功です (小豆ママさん、ありがとうございます)

 

さて、れくちゃんの方は、前回かなりの成功率だったけど、
更に、寝ている時が被せ時 に挑戦❗️

 


ちょっと眠りかけている時に被せてみました
 




目が・・焦点が・・左右に・・・

  



ぼ〜っとしてると思いきや、そこは危機管理のできているボス 
目がキラッとしましたよ

 




ボンボン帽子に手がいったと思ったら




やっぱり取ってしまいましたね。でも、今日も面白い写真撮れて飼い主は満足


かぶってボンボン・・2回もアップして、飼い主はかなり楽しみました。
少しだけ、、ご飯のグレードアップ&おやつの追加・・検討しようかな 


ちなみに、このボンボン
普段はカンボジア出身の象さん ボジアンが被っています
 

・・かなぁ?


🎍明けましておめでとうございます

2017-01-04 01:49:12 | 津軽の風物詩

今年も、宜しくお願い致します。

昨年末から帰省しております。

webに繋がりづらく、スマホ投稿に苦戦しております。。

 

 

実家の電話機は、ダイヤル式黒電話です。   

 ダイヤルを回す時の、指に伝わる抵抗感が結構心地良かったりします⭐︎

 

まだ数日、一人暮らしの母と過ごします。

帰宅し、投稿環境が整いましたら、またアップしたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします⭐︎

 

前の記事 「かぶってボンボン」が、年末から、編集長が選びました  と、 

今週のgoodなブログ欄  に、載せて頂いててびっくりしましたが

とても励みに思っています!!

 

のんちゃんは、娘がしっかりみてくれて、元気だそうで安心しています。