松ちゃんのデジカメ遊び

デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。主に、風景、お祭り、花など。カメラはオリンパス E-M1MarkⅡ

青葉まつり 2017 ~ 仙台すずめ踊り

2017-05-27 17:34:29 | 祭り

宵まつり 中央通での流し演武

 

伊達政宗生誕450年祭・第33回仙台青葉まつりが先週の20日(土)・21日(日)で開催された。毎年楽しみにしている仙台の一大イベントだ。

仙台すずめ踊りは土曜日の宵まつり・日曜日の本まつり合わせて過去最高の147祭連(すずめ踊りの団体)が参加、軽快なお囃子とはっぴ姿の踊り手の躍動感が魅力。二日間とも天気にも恵まれ最後は汗だくに・・・。定禅寺通・一番町など見て廻ったが、祭りが終わった後も、しばらくはすずめ踊りのお囃子のリズムが耳から離れなかった。

 

宵まつり 市民広場での子すずめ踊り

 

中央通での流し演武

 

 

一番町での某銀行さんの太鼓演武

 

 

一番町での流し演武

 

 

 

 

定禅寺通の流し演武

 

伊達政宗も登場

本まつり 山鉾出発前の演武

 

 

定禅寺通 火縄銃演武

定禅寺通 山鉾巡行とすずめ踊り

 

 

 

 

  

 

■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


二本松市 羽山のクマガイソウが見頃

2017-05-14 15:11:32 | 

 

昨日、雨の中福島県二本松市の羽山のクマガイソウが見頃とのことで出かけてみた。
ここは個人の所有地で杉林の中に10000万株以上のクマガイソウがある。

クマガイソウは、野生のランで絶滅危惧種にも指定されている植物。名前の由来は、袋状の唇弁を源平一谷の戦で平敦盛を討った熊谷直実(くまがいなおざね)の母衣(ほろ)に見立てたものと言われている。雨で写真は撮りづらかったが、お客様もそう多くなくマイペースで撮影することができた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


GW 北東北めぐり  ~ 弘前公園 花筏 ・・・

2017-05-06 22:40:01 | 

弘前公園 外堀の花筏

 

GWも終わりですね。いつもの渋滞情報がニュースになってますが、GWの前半に秋田・青森方面へ出かけたのでその様子を・・・。

お目当ての桜は北上の展勝地・角館武家屋敷の桜はほぼ終わりかけ、弘前公園は花筏が見頃に入った感じだった。弘前から男鹿半島向かい、宿泊した男鹿温泉での「なまはげ太鼓ライブ」が結構見ごたえがあった。帰りは日本海ルート、途中、この方面へ来ると必ず寄る鳥海山麓の元滝経由で帰路についた。

 

平泉 北館の桜 阿倍一族の居城、北館跡にある樹齢700年を越えるエドヒガン

平泉 達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門堂の桜と崖の斜面に彫刻された仏像

北上 展勝地 北上市消防の演習が行われていた

秋田仙北市 刺巻湿原の水芭蕉

 

角館武家屋敷

 

角館近くの西木町のカタクリ 

角館から田沢湖経由で弘前に向かう 秋田駒ケ岳がきれいだった

弘前公園 本丸の石垣修理のため天守も移動中

外堀の様子

 

 

秋田 大潟村の「桜・菜の花ロード」 11km延々と続く

男鹿半島 入道埼での夕日

 

男鹿温泉交流会館での「なまはげ太鼓ライブ」 地元の「恩荷(おんが)」というチーム 迫力があった

 

日本の渚100選 鵜ノ埼海岸

鳥海山麓の 元滝 

由利本荘での夕日

バックは鳥海山

 

 

 

■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


華やか・桜流鏑馬 ~ 十和田市

2017-05-04 20:43:51 | 桜流鏑馬

 

4月22日・23日と青森県十和田市で開催された「桜流鏑馬」。

まえから写真を撮りたかった流鏑馬、それも女流騎士の大会とあっては見逃すことができない・・・と、気合を入れて十和田市へ。初日は午後に現地到着、初めてなのでぶらぶらと場内の様子を見る。やっぱりいい場所には三脚がずらりと並んでいた。

翌日、競技は10時開始だが、ゴール正面の場所を狙って6時半過ぎに会場に入ったが、すでに10名以上の先客。それでもなんとか場所を確保できた。競技は初級・中級・上級・団体戦に分けられ、約100mの走路に的が3ケ所設置され、的中した点数と走破タイムによって勝敗が決定される。上級になるとタイムは10秒前後で駆け抜けるので、かなりの迫力だ。もう一つの見どころは騎手の華麗な衣装。お客様の投票によりベストドレッサー賞も用意されていた。

満開の桜並木の下を駆け抜け、騎手が的を射る瞬間は一斉にカメラの連射音が心地よく鳴り響く。初めての流鏑馬、緊張を感じながらも十分に楽しむことができた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人一組の団体戦

 

 

 

■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ