松ちゃんのデジカメ遊び

デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。主に、風景、お祭り、花など。カメラはオリンパス E-M1MarkⅡ

秋空のもとで ~ そば畑・黒伏山・秋保大滝

2018-09-24 18:11:25 | 風景

尾花沢 徳良湖近くの広大なそば畑

 

昨日は久方ぶりの秋晴れ、早いところでは来週あたりから紅葉も見れるかも。

そばの花が季節だろうと山形尾花沢のそば畑へ。途中、薬莱山のふもとでは、やくらい高原マラソン大会の日だったので、会場周辺で参加者が大会前の走りこみをやっていた。徳良湖近くのそば畑、数年ぶりで場所は覚えているつもりだったが、見つからず・・・地元の方に教えてもらってやっとたどりつけた。周辺が少し変わっているようだったが、方向音痴は相変わらず・・・。

帰りは紅葉期待の黒伏山の様子を見て、秋保大滝へ寄ってみた。秋保大滝では初めて滝つぼに降りてみたが、午後で逆光だったのと水しぶきで滝は見えずじまい。それにしても滝つぼに降りていくのはいいけど、帰りの登り階段、年寄りにはきつかった。

 

花は終わりかけ・・・収穫も間もなくか

 

左が黒伏山・・・ここに来るのは初めて

紅葉も楽しみなところだ

黒伏山の中央窪んでるところは新潟地震で崩れたとのこと(地元の方に教えてもらいました)

関山の大滝にて・・手持ちでピントがちょっと甘くなった

秋保大滝 岩の奥が滝つぼ

 

自宅の花 シュウメイギク

コムラサキシキブ 毎年、実が鈴なりになる

 

 

■HPはこちら

  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


秋を感じて・・・

2016-09-19 16:55:40 | 風景

庭のコムラサキシキブの実も色づいてきた

 

暑い夏も終わり、さわやかな秋を感じる今日この頃。秋のお彼岸を迎えて庭も少しにぎやかになってきた。コムラサキシキブは庭の中央で鮮やかな色を付けてきたし、シュウメイギクも咲き始めた。ただ、いつもは咲き始めるヒガンバナがまだつぼみ・・・もう少し後になりそう。

また、今の時期は稲刈りの季節。いつもの山形の棚田風景と仙台の秋のイベントの先駆け、定禅寺JAZZフェス、それと青森の方へ行く機会があったのでその時撮った写真などを・・・。

 

 

秋明菊(シュウメイギク)

定禅寺JAZZフェス

 

 

実りの秋 扇状に広がっている山形椹平の棚田 稲刈りはこれから・・・

コスモスが一輪咲いていた

 

山形 大蕨の棚田 ちょうど稲刈り中 ここは杭掛けが特徴だ

 

青森 むつ市の夜景 釜臥山展望台から

釜臥山展望台から見えるアンテナ群

 

むつ湾に映る月明り 

岩木山のふもと 津軽富士見湖にかかる鶴の舞橋

 

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


幻想の森 ~ 山形県 戸沢村

2016-07-10 17:43:12 | 風景

 

 

昨日の土曜日、アジサイに続いて一関から栗駒山麓経由で秋田県の湯沢に出て、山形県戸沢村の「幻想の森」へ。

ここは、だいぶ前に知人から教えられていた場所で、最上川沿いに走る国道から2-3Km山に登ったところにあった。巨大杉の群生地で、大きなコブのあるねじれた何本もの幹が伸びているさまは、今までの杉のイメージを大きく変えるものであった。

現地に着いたのは午後5時ごろ。時折雨も降る天気であたりは霧が立ち込め、まさに幻想的な光景に感謝・感謝。誰もいない空間で約1時間ほど独り占め、夢中でシャッターを切った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

途中、立ち寄った 小安峡

 小安峡近くの桁倉沼

 

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


滝・紅葉・棚田風景を楽しむ ~ 日光・群馬・新潟

2015-09-23 16:42:59 | 風景

十日町市松代 星峠の棚田 稲刈り前の黄金色の棚田風景

 

シルバーウィークの前半3日間で日光~群馬~新潟方面へ出かけてきた。日光では修学旅行以来の華厳の滝、本当はツツジが咲く春に来たかった竜頭の滝(今回は下見ということで・・・)、戦場ケ原、吹割の滝経由で宿泊地の群馬県のみなかみ町へ。ここで宿から案内された裏見の滝が良かった。駐車場から10分ほど山あいを降りていくと展望台があって、たくさんのマイナスイオンを感じる場所だった。

二日目は谷川岳のロープウェイとリフトを乗り継いで天神平の展望台まで行ったが、残念ながら雲がかかって谷川岳の全貌は拝めなかった。そこから、つまこいパノラマライン経由で渋峠付近で白根山を眺めながら新潟へ入ったが、特に白根山周辺では紅葉が始まっており撮影を楽しむことができた。

最終日は目的の一つの新潟の棚田散策。十日町松代地区の星峠などを回ったが、事前に場所をチェックしたつもりだったが、現地に行くとよくわからないところがあった。星峠の棚田はまさに「日本の原風景」。ちょうど稲刈り前だったので黄金色の棚田風景を楽しむことができた。地元の方に聞いたら、稲刈り後に田んぼに水を張るとのことで、11月ごろにはまた違ったすばらしい光景が見られるとのことだ。

 

日光 華厳の滝

日光 竜頭の滝

 

日光 戦場ケ原

沼田市 吹割の滝 東洋のナイヤガラと言われている・・・

 

 

 

みなかみ市 裏見の滝  みなかみ市でマイナスイオンが一番高いところだそうだ

谷川岳 ロープウェイとリフトを乗り継いで展望台へ 

 紅葉したナナカマド バックは谷川岳

 白根山周辺の紅葉 

 

 

 

 

 

 木戸池 

 十日町市松代 星峠の棚田

 

 稲刈り後のはせがけ 結構高いところに干してあるのが印象的だった

 

 福島県 只見町 田野倉湖  (帰りは新潟県小出町~只見経由で)

 

  

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


GW後半は ・・・ 青森 下北半島~岩手 軽米町・安比高原・八幡平

2015-05-07 18:41:49 | 風景

青森下北半島 仏ケ浦 奇岩・怪石が2kmに亘って続く

 

 今年のGW、前半は福島、山形、岩手などの桜めぐりで走りまわったが、後半は青森の下北半島から岩手の安比・八幡平方面へ2泊3日で出かけてきた。

行先は青森方面と決めていたが、女房も一緒だったのでそれなりの宿をとネットで探したが、GWとあってなかなか取れず。結局、三沢市内と安比高原が取れたので、初めて行く仏ケ浦を最初の目的地にスケジュール調整。途中の横浜町ではちょうど菜の花祭りが開催中。二日目は軽米町のチューリップ等をみて平庭高原経由で安比高原へ。ここではブナの二次林での新緑と残雪の「根明け」などが楽しめた。

 

 駐車場から海岸までは急な坂道(階段)を降りなければならない・・・帰りの昇りがきつかった

 

青森 横浜町 菜の花の作付面積では日本一とか・・・

 5-7分咲き

 ジャガイモの連作障害を補うため、菜の花とジャガイモを交互に植えているとのこと(地元の方の話)

岩手 軽米町 雪谷川ダムフォリストパークのチューリップ園(15万本、40品種があるという)

 

 

 

岩手 平庭高原の白樺林

岩手 八幡平 早朝の安比高原

白い幹と繊細な枝ぶりが際立つダケカンバの木

 ブナの二次林 新緑と「ブナの根開け」

 

 八幡平アスピーテラインにて 岩手山方面を望む

 青空に映えるダケカンバの木

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ