松ちゃんのデジカメ遊び

デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。主に、風景、お祭り、花など。カメラはオリンパス E-M1MarkⅡ

伊達の粋 仙台青葉まつり ~ 2015 宵まつり 本まつり

2015-05-24 13:00:18 | 祭り

 

 

 

 宵まつり 定禅寺通り

 

今年で31回目を迎える仙台青葉まつりが5月16日(土)、17日(日)で開催された。16日の宵まつりは定禅寺通りを中心に市内各所ですずめ踊りの演武。17日の本まつりでは伊達の時代絵巻パレード、山鉾巡行などが定禅寺通りなどで盛大に行われ、すずめ踊りのお囃子が街中に鳴り響いていた。

今年も二日間、一番町通、中央通、定禅寺通を中心にすずめ踊り等を見て廻った。特に見たい祭連(まづら;すずめ踊りのグループ)を追いかけたりと・・・結構、汗だくに。しばらくはあのすずめ踊りのお囃子が耳から離れなかった。写真の方も二日間で撮り過ぎ(?)で整理がままならず一週間遅れでのUPとなった。 

 

 宵まつり 中央通り

 宵まつり 中央通り

 宵まつり 中央通り

 宵まつり 一番町通り

 宵まつり 一番町通り

 宵まつり 一番町通り

 宵まつり 一番町通り

宵まつり 一番町通り

 宵まつり 定禅寺通り

 宵まつり 定禅寺通り

 

本まつり 中央通り

 本まつり 中央通り

 本まつり 定禅寺通り 

  本まつり 定禅寺通り

  本まつり 定禅寺通り

  本まつり 定禅寺通り

  本まつり 定禅寺通り

  本まつり 定禅寺通り 

 

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


GW後半は ・・・ 青森 下北半島~岩手 軽米町・安比高原・八幡平

2015-05-07 18:41:49 | 風景

青森下北半島 仏ケ浦 奇岩・怪石が2kmに亘って続く

 

 今年のGW、前半は福島、山形、岩手などの桜めぐりで走りまわったが、後半は青森の下北半島から岩手の安比・八幡平方面へ2泊3日で出かけてきた。

行先は青森方面と決めていたが、女房も一緒だったのでそれなりの宿をとネットで探したが、GWとあってなかなか取れず。結局、三沢市内と安比高原が取れたので、初めて行く仏ケ浦を最初の目的地にスケジュール調整。途中の横浜町ではちょうど菜の花祭りが開催中。二日目は軽米町のチューリップ等をみて平庭高原経由で安比高原へ。ここではブナの二次林での新緑と残雪の「根明け」などが楽しめた。

 

 駐車場から海岸までは急な坂道(階段)を降りなければならない・・・帰りの昇りがきつかった

 

青森 横浜町 菜の花の作付面積では日本一とか・・・

 5-7分咲き

 ジャガイモの連作障害を補うため、菜の花とジャガイモを交互に植えているとのこと(地元の方の話)

岩手 軽米町 雪谷川ダムフォリストパークのチューリップ園(15万本、40品種があるという)

 

 

 

岩手 平庭高原の白樺林

岩手 八幡平 早朝の安比高原

白い幹と繊細な枝ぶりが際立つダケカンバの木

 ブナの二次林 新緑と「ブナの根開け」

 

 八幡平アスピーテラインにて 岩手山方面を望む

 青空に映えるダケカンバの木

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


山形の桜 ~ 大井沢・西蔵王の大山桜

2015-05-02 11:38:58 | 

大井沢地区の桜 

 

今年の桜めぐりもこれが最後か・・・。山形の大井沢は地元の方から10日あたりと聞いてはいたが、暖かさが気になって電話で確認したら、もう咲いているとのこと。ここは県内でも有数の豪雪地帯。雪解けが始まり桜も満開へと・・・里山の春を感じる風景があった。

西蔵王牧場の桜も満開を迎えているのも多少あったが、ほとんどは葉桜に。牧場で仕事をしていた方に聞くと、今の時期に桜が終わってるというのは大変めずらしく、今年は2-3日で一気に咲いたとのこと。桜の季節も終わり、5月の中旬には仙台青葉まつりが開催される。

 

大井沢の大山桜 バックは月山

 

寒河江川  新緑が水面にきれいに映ってたので、つい車を止めてしまった

西蔵王牧場の大山桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


岩手山周辺の桜めぐりと安ヶ沢のカタクリ

2015-05-01 14:09:33 | 

岩手県民の森(八幡平市) 夫婦桜 左が開花したばかりのカスミザクラ、右が大山桜

 

今年のGWは29日の昭和の日からスタート。連日の暑さで気になる桜だが、29日は岩手山周辺の桜めぐりと帰りは西和賀町の安ヶ沢地区のカタクリの里へ寄ってきた。スタートは小岩井の一本桜。桜は満開だったが、今年はウソという鳥に花芽を食べられて、咲いているのは下の方だけ。ネットである程度の情報は取っていたがここまで咲いていないとは・・・残念。

それと、今回初めて行く八幡平市の桜。為内(いない)の桜は立派なソメイヨシノだったが、残念ながら散り始め。上坊の一本桜も花は見られず。近くにいた方の話では花は終わったとのことだが、双眼鏡で覗いてみてもよくわからなかった。救われたのは、県民の森の夫婦桜が素晴らしかった。片方のカスミザクラの花はチラホラだったが、大山桜は青空のもと堂々とした姿で咲いていた。

帰りは西和賀町の安ヶ沢のカタクリ。情報も取らず思い込みで寄ったが、ちょうどカタクリ祭りが始まったところだった、ここは豪雪地帯なので5月に入ってからのカタクリだったが、やはり今年は暑いせいでもう満開になっていた。前に来た時に見つけた白いカタクリ・・・今回もゲット。

 

 

 

 

 県民の森 キクザキイチリンソウの可憐な花

 小岩井の一本桜

 咲いているのは下の方だけ・・・

 為内の一本桜

 

 八幡平市 ドライブ中で見つけた光景

 

 上坊の一本桜  小岩井のちょうど山の反対側にある

 安ヶ沢のカタクリ

 

 

 カタクリの白花

 水芭蕉の群生地もある

 

 

 

■HPはこちら
  http://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ