松ちゃんのデジカメ遊び

デジカメ撮影に好奇心旺盛なおじさん。主に、風景、お祭り、花など。カメラはオリンパス E-M1MarkⅡ

榴ヶ岡公園の桜

2011-04-23 16:40:32 | 

今日は朝から小雨模様で少し肌寒い感じだったが先週も行った榴ヶ岡公園へ。あいにくの天気で人出もちらほらと・・・。
マクロと望遠ズームでたけなわの春を切り取ってみた。











■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


桜咲く~春爛漫 

2011-04-17 20:30:07 | 風景

船岡城址公園から一目千本桜・蔵王連峰を望む

仙台にもやっと春…待ちに待った桜の開花。ここ数日の暖かさで一気に咲いた感じだ。
今日の仙台は朝から快晴。朝早めに近くの榴ヶ岡公園、そして県南の船岡城址公園へ行ってみた。
例年開催されている船岡城址公園の桜祭りは震災のため中止となっていたが、青空のもとで満開の桜を楽しむ家族連れ等で賑わっていた。
今年は特に大震災があったせいだろうか・・・公園から眺める白石川の一目千本桜と残雪の蔵王連峰が印象的だった。


船岡城址公園


榴ヶ岡公園のしだれ桜


榴ヶ岡公園


自宅近くの若林区役所の夜桜


船岡城址公園にて


船岡城址公園にて


船岡城址公園にて

■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ


春の息吹

2011-04-09 20:54:04 | 

ホトケノザ

東日本大震災から約一ケ月。久方ぶりのブログ更新です。
この間、何回か津波被災地の現状を見る機会があってその被害の甚大さを痛感。
幸いにも我が家は地震・津波での被害はなかったですが、被災した方々には心からお見舞い申し上げます。
そして、一昨日の震度6弱の地震・・・毎日の余震で、またか・・・と思っていたら、家が壊れそうな
音を出してのすごい揺れ、玄関へ出ようにもまっすぐ歩けなくなる程のすごさだった。

先ほどのニュースで福島県の小名浜に桜が咲いたとのこと。
私としては待ちに待った春・・・震災後はショックでしばらくカメラを持つ気になれなかったが、
気を改めて、これからも東北の季節の移り変わり等を撮り続けていきたいと思っている。





サンシュ


しょうじょうばかま


オオイヌノフグリ

■HPはこちら
  https://www.mattyan-photo.net/


にほんブログ村 写真ブログへ