goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「らふれーず」の改装に寄せて

2006-03-31 00:34:23 | 千里山INFO
千里山で、というより最近は北摂・大阪で人気のケーキ屋さん「らふれーず」千里山店の改装が行われています。隣接していたセレクト・ショップ「Sugar Ray」の残念な移転にともない、3倍くらいの広さまでのスペース拡張工事です。「半熟シリーズ」のスマッシュヒットでの勢いを感じますし、カフェの併設が予想されますので、昨年の千里山駅前に進出した「C's Garden Cafe」に続いて、このような新しい動きが千里山に起きつつあることも楽しみです。一方で地元の人に長く愛された「エトワール」が閉店し、一抹の寂しさを感じたことを今でも想い出すのは僕だけでは無いでしょう。
これを機会に「らふれーず」さんには、千里山“本店”となって頂きたい、と先日も友人と話したところです!!

【追記】改装後に予想していたカフェが併設されたかどうか、未だ分かっていません。窓際にテーブルセットが設けられているのは確認しましたが、カフェ利用されているシーンには出会えていません。どなたかご存じでしたら教えて下さい!!



最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千里山子)
2006-10-31 13:01:54
ミスド跡地のご回答もありがとうございました。
思い起こせば、箕面にミスド1号店がオープンし、
北千里で日本で初めての自動改札が導入され、
新しいものといえば千里、というくらい
何でも1号の多かったあのコロ…。

ミスドも私たちとともに歩んでくれると信じて
いましたが、時代の流れには逆らえないのですね…。
でもまた新しいお店が出来て活気付くといいですね。

噴水亭の後に出来るカレーやさんも注目です!

そしてカフェウルーさんの情報、有難うございました。
是非是非行ってみたいと思います!
しかも駅から近いじゃないですか~☆
週末が楽しみです♪
ここは時々ライブもあるのかしら…?
返信する
NANACO (gogonet)
2006-10-31 08:53:56
スーリヤさん こんにちは

突っ込みのgogonetです。

もめんやはHANACOさんじゃなくてNANACOさんですよ!

子どもが幼稚園のころよく通いました。



ウルーさんは元ふんすい亭から数えてたしか2本目の筋(道)を入ったところにあります。酒屋さん(稲富さん)のお向かいの散髪屋さん(ミキさん)の隣だと思います。

かわいいランチもお勧め!
返信する
何度もすみません (スーリヤ)
2006-10-31 03:25:44
あああああ、再度挑戦してみたら

見つかりました!

お騒がせしてすみません

(≧◇≦)!!!



あれって、もめんやHANACOさんの

お近くということかしら?



だとしたらめっちゃ近いのに

知らんかったよ~

行ってみよーっと!
返信する
カフェ・ウルーさん (スーリヤ)
2006-10-31 03:21:18
わたしもそのカフェさんの情報が

知りたい!と思って

千里山NETのぞかせていただきましたが、

どのページを見たら

その情報が得られるのか

わかりませんでした。



手当たり次第クリックしてみましたが、

結局見つからず・・・



どこから見たらそのお店情報あるか

教えてください☆



(あと、ページが割と重いようで、

わたしのおんぼろPCでは

表示に結構時間がかかります・・

クスン)
返信する
お店情報 (千里山.NET)
2006-10-30 22:53:12
ミスド跡地についてはまだ決まっていないようですネ。

先週千里山平和市「ルア・フェリス」でミスドの元店長Yさんがフォークソングを歌われていましたが、僕も隣のブースで千里山.NETを出店していて、出番の合間にお話をしたところでは、そういう事でした。Yさんは今は住之江のネットカフェを切り盛りしておられるそうです。

ビルのオーナー会社としても千里山の駅前の大事な顔なので、それなりの店舗を誘致しなければと責任を持ってじっくり考えて下さっているようですヨ。

噂に上ったモスバーガーも素材など昔からこだわりのショップなのですが、条件面で難しかったようです。

ミスド跡地に関しては以上です。



じっくりお茶できる場所としては、カフェ・ウルーさんなどは行かれましたか? バナナケーキは僕は千里山スウィーツの一つと思っているのです。場所などは千里山.NETでご覧下さい。



今日入った情報ですが、ふんすい亭の跡地にインドカレーのお店ができるらしいです。それはそれで個性店になれば楽しみですネ。
返信する
調査有難うございました! (千里山子)
2006-10-30 12:32:15
あぁいろいろとお調べいただきまして

有難うございました~☆



本当にまじめに良い素材で美味しいお菓子を

作ってくださる良心的なパティシエさんだったので

残念な限りですが、きっとどこかで美味しいケーキを

作っていてくださる事でしょう。



また千里山にお店を作って欲しいですよね~。



ところで学生時代から駅前のミスドとともに歩んで

きた私はミスド亡き今、安くでじっくりお茶できる

ところを模索中です。



ミスドの後は何が出来るかご存知ですか?
返信する
ご報告です (千里山.NET)
2006-10-28 16:02:55
>>千里山子さん、お訊ねの件ですが、千里山商栄会の話では閉店時の報告などの詳細は別段残っていません。

エトワールの向かい側の中川書店のご主人にもお聞きしてみましたが同じく不明です。

ただ、どこかに一職人として務めたいと言っておられたようです。良い素材で真面目なお菓子づくりが住民に愛されてきたお店でした。メロンの産地の北海道夕張市のご出身でした。どこかで又美味しいケーキづくりの腕を振るわれていらっしゃることでしょうネ。
返信する
エトワールさん (ゆりりん)
2006-10-27 08:53:17
小さい頃からエトワールさんのケーキを食べて

いました。気づけば閉店していてめちゃくちゃ

ショックでしたよおー・・・。



移転先、私も知りたいです。

返信する
Unknown (千里山子)
2006-10-25 17:11:36
早速どうも有り難うございます!

良いケーキ屋さんでしたので千里山から

移動されたのは痛手ですよね…。残念です。
返信する
エトワールの移転 (千里山.NET)
2006-10-25 17:01:02
千里山子さん、こんにちは。



エトワールさんの移転先ですが、商栄会の方で訊ねてみます。

分かりましたら、追加情報として載せますので、しばらくお待ち下さい。

分からなかった場合は、申し訳ありませんがご了承下さい。
返信する
エトワールの行方 (千里山子)
2006-10-25 14:56:38
恐れ入ります。

千里山のエトワールのケーキが好きだったものですが

何処に移転されたかご存知ありませんか?

閉店された事しかわからず、またあのケーキが

食べたいと思っているのですが…。
返信する
本当ですか!! (ブラウザ)
2006-04-07 00:54:06
千里山が本店ですか。

僕の勘違いかも知れません。

でもそれは千里山にとっても、とても嬉しいことですネ!!
返信する
Unknown (Unknown)
2006-04-06 23:30:09
らふれーずは千里山が本店です。

返信する
らふれーず ()
2006-03-31 16:25:45
慌ててらふれーずさんのホームページを見直しましたが、現在本店は無いようですね。これを機に千里山人皆がこぞって買いに押し寄せ本店誘致運動を繰りひろげましょう。カフェが新設になればブラウザさんまた忙しくなりそうですね
返信する
千里山ブランド (月の神)
2006-03-31 11:06:34
こんな良いお店がどんどん出来て、みんなで千里山ブランドが出来ればいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。