goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシが生長しています

2010年05月16日 | ・トウモロコシの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシが生長しています。掛けてあったビニールトンネルを押しあげて大きくなってきました。
4月4日に1回目、 4月21日に2回目を植えつけたもので、小さかった苗も、見違えるほど大きく生長しています。
ビニールトンネルを押し上げるようになってきたので、少しずつ破って頭を出していたのですが、トンネルはきつそうになったので取り去りました。
2回目に植えつけた株は、まだ小さいのでトンネルは掛けたままにしておきました。
混植しているエダマメは、小さいながらも確実に大きくなってきており、コンパニオンプランツとしての役目を果たしてくれるでしょう。

トンネルを押し上げて生長するので、破って頭を出していた
 

1回目に植えたもののトンネルを取り去る、混植しているエダマメも生長
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スィートコーン (カワヤンマ)
2010-05-17 14:35:19
トンネル栽培で手間がかけてあるだけ、やはり成長に差がありますね。我が家はトンネル無しで4/9から1週間おきに植えてきましたが、異常気象の影響か葉色が良くありませんし背丈も半分ほどです。
もう一雨あってどんどん成長してくれるのを期待しています。
返信する
透明マルチも (カワヤンマさんへ)
2010-05-17 18:14:41
いつも閲覧ありがとうございます。
異常気象のせいだとおもいますが、苗も育ちが良くなく、昨年に比べて生長が良くありません。
トンネルの他に透明マルチをしていることも、生長に影響していると考えています。
野菜の種類が増えて、時間差で次々にタネまきできなくて困っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。