goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ゴーヤーの棚が完成

2008年04月10日 | ・ゴーヤーの栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ゴーヤーの棚をつくっていましたが、やっと完成しました。
昨年までの棚は壊れそうになっていたので、重いゴーヤーを何個も支えるために、しっかりした棚をつくろうと考えていました。
畑友達に、たくさんの竹をもらったので、柱も太い竹でつくって、がっちりした棚ができました。

   
                  (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

ゴーヤーのタネまきもおこない発芽し始めているので、昨年の大豊作にまけないくらいのゴーヤーを実らせたいと考えています。
今日も雨のようなので、晴れたら、堆肥をまいたり施肥したりして植えつけ準備をするつもりです。

サツマイモが発芽

2008年04月10日 | ・イモ類の栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

サツマイモが発芽しました。4月3日に苗づくりを始めたことを6日には温度が順調に上がっていることを紹介しました。
が上がって、堆肥場のサツマイモをのぞいてみると、籾殻の上に芽を発見しました。(Top写真)
籾殻をかき分けてみると芋からいくつもピンクの芽が出ていて感激しました。温度は30℃ちょっとで落ち着いています。


   
                  (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

3個の芋を入れておきましたが、1個は腐ったようになっていたので、別の芋と取り替えました。
昨日焼き芋をつくって食べましたが、美味しくて、たくさんの苗を育てなくてはとあらためて思いました。