<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
スイカとマクワウリを鳥などから守るために網を設置しました。
上方には糸を面全体にジグザグに張ってあります。(写真は撮り忘れてありません)
スイカとマクワウリの栽培面積の約33坪(1100㎡)を囲むようにネットが一周巡らせてあります。
マクワの周りも スイカの周りも

スイカはどんどん伸びる 雌花も次々と

スイカも大きくなってくる マクワも目立ってくる

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
網で囲ったところのほぼ半分を蔓が這っており、間もなく全面がスイカとマクワの蔓でいっぱいになるでしょう。
敷いてある藁は、この畑で育てた麦わらです。約33坪の広さに敷くのにちょうどいい量でした。
スイカは10個くらいの実がついており、これからもどんどんつきそうです。
マクワウリも実が大きくなって目立つようになってきており、確認はできませんがたくさんなっていそうです。
スイカとマクワウリを鳥などから守るために網を設置しました。
上方には糸を面全体にジグザグに張ってあります。(写真は撮り忘れてありません)
スイカとマクワウリの栽培面積の約33坪(1100㎡)を囲むようにネットが一周巡らせてあります。
マクワの周りも スイカの周りも


スイカはどんどん伸びる 雌花も次々と


スイカも大きくなってくる マクワも目立ってくる


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
網で囲ったところのほぼ半分を蔓が這っており、間もなく全面がスイカとマクワの蔓でいっぱいになるでしょう。
敷いてある藁は、この畑で育てた麦わらです。約33坪の広さに敷くのにちょうどいい量でした。
スイカは10個くらいの実がついており、これからもどんどんつきそうです。
マクワウリも実が大きくなって目立つようになってきており、確認はできませんがたくさんなっていそうです。