<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
キャベツの苗、9株を植えつけました。このところ植えつけやタネまきの記事が続いてしまいました。
このキャベツは9月には収穫できると思っています。後12株くらい植えつけられるスペースがあるので時間差で植えつけるつもりです。
玉ネギを収穫した後すぐに整理してキャベツの畝にしたもので、ボカシ肥などを施し雨が降るのを待ってマルチをしました。
苗は、自宅で育てていたもので、タネは5月末にまいたものです。
苗、少し徒長している 穴を9つあける
ていねいに植えつける 網かけの支柱を立てる
右がキャベツ、左はレタス 現在収穫しているキャベツ
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
品種は四季どりキャベツという春夏秋まきできるもので、とう立ちしにくいと説明がありました。
今の時季に栽培するのは虫の害から守る対策が必要です。網も万能でないので、見回って駆除するつもりです。
現在収穫しているキャベツは、3月18日に植えつけたもので、アーリーボールという品種です。
キャベツの苗、9株を植えつけました。このところ植えつけやタネまきの記事が続いてしまいました。
このキャベツは9月には収穫できると思っています。後12株くらい植えつけられるスペースがあるので時間差で植えつけるつもりです。
玉ネギを収穫した後すぐに整理してキャベツの畝にしたもので、ボカシ肥などを施し雨が降るのを待ってマルチをしました。
苗は、自宅で育てていたもので、タネは5月末にまいたものです。
苗、少し徒長している 穴を9つあける
ていねいに植えつける 網かけの支柱を立てる
右がキャベツ、左はレタス 現在収穫しているキャベツ
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
品種は四季どりキャベツという春夏秋まきできるもので、とう立ちしにくいと説明がありました。
今の時季に栽培するのは虫の害から守る対策が必要です。網も万能でないので、見回って駆除するつもりです。
現在収穫しているキャベツは、3月18日に植えつけたもので、アーリーボールという品種です。