千石屋 CA65+

※ご利用は自己責任で。

2017ヒルクライム大台ヶ原のセッティング

2017-09-08 | 自転車 機材 整備 セッティング
2017ヒルクライム大台ケ原のセッティングはこんなんでつ。

TCR ADVANCED PRO1、ボトルを除いた本番仕様状態で7.3kg。
ホイール、クランク、スプロケを変更したので4月の伊吹山より0.2kgの増量。

ホイールは完成車付属のカーボンTLR(GIANT SLR1)にシュワルベのProOne TL-Easy23C。
空気圧は前6.5bar 後7.0bar。

クランクは175mmの50-34T、スプロケは11-32T。
インナー36Tやスプロケ28Tで大台ヶ原試走をしてみたけどあかんかったw
てことで今年も34/32Tで。

170mmから175mmに変更したクランクは好感触でやっぱ175mmが合ってるかも。
サドルはグイッと前出しの前乗りポジション(サドル先端のBBからの後退距離は30mm)。
長めのクランクに体ごと乗っかるイメージがいい感じ。


んでだ、去年のタイムが1時間29分だったので1時間25分切りを目標に1年間トレーニングしてきました試走の結果から今年は1時間27分前後かな~と。
本番効果とかお祭り効果とかいろいろありますが今年はyataniさん、ザクさん、やまちゃんと3人の方とそれぞれ3回ガチ試走した上での予想なので確度は高そう・・・。
ともあれこんな感じですが今年もヒルクライム大台ケ原いってきますっ!(゚∀゚)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メモ (yatani)
2017-09-08 23:53:13
こうやってちゃんとセッティングの記録しておくのも大事っすね。最近は3日もあればだいたい忘れてるw
Unknown (sen)
2017-09-09 08:57:35
>yataniさん
このブログは僕の備忘録ですw
たまっていくと変化も見れて楽しいっすよ~。

コメントを投稿