こんにちは。塩津です。
昨日の雪はほんとすごかったですね。嫁さんの福井県仕様の車で出勤。
それでも普段の倍の時間がかかってしまいました。
まだ、土曜日で良かったです。平日ならもっと交通量が多くって大渋滞になっていたことでしょう。
途中交通事故も見ることなく、ただどこでとは言いませんが救急車が脱輪してレッカーで吊ってもらってました。・・・呼ばれた方は大丈夫だったのでしょうか?・・・そちらの方がとても心配です。
さて、先日より進めていました元祖かもめ屋赤穂本店さんの喫煙室増築工事が先日完成しました。
昨今、職場や飲食店等における受動喫煙が問題になっています。
分煙されているレストランなどは多いですが、特に都会ではない赤穂市では喫煙室を備えた飲食店は少ないのではないでしょうか。
そんな中で、さすがに赤穂で1、2位を争う人気店、取り組みが早いです。


とは言っても今まで喫煙コナーが無かったわけでなく、店舗の外にこの様な場所がありました。
ただお客様の事を思えば冬寒く、夏暑い場所でタバコを吸ってもらうのは申し訳ない。ちゃんとした喫煙室を造って上げたいとの思いより今回の計画が進んでいきました。
設置場所は今の喫煙コーナーのところに囲いをすると言う工事的にはとっても簡単な工事です。
でも、いくら簡単な工事でも費用はそれなりにかかります。換気設備に冷暖房設備までとなるとなかなかの金額です。
そこで、この度は国や県が進めている受動喫煙防止対策助成金制度を利用する事に。
もちろん助成金の工事となればものすごい書類と審査をクリアーしなければなりません。
・・・その苦労話は省略します・・・

土間の拡張工事が終わり壁パネル工事が取り付けられます。

こんな感じでパネルが組みあがりました。


垂れ壁を施工後のクロス工事です。

30センチの大きな換気扇2台にエアコンが設置されます。
1帖半ほどのスペースですがとても贅沢仕様です。

ガラスが入りこの後クリーニング工事を済ませ完成です。
しかしそれだけでは終わりません。最後に風速検査です。基準値をクリアーできなければ助成金は下りません。

こんな感じで測量していきます。
もちろん基準クリアーです。


こんな感じで違和感無く喫煙室の完成です。あまり主張する部屋ではありませんから、周りにしっくりと溶け込んで良い感じの仕上がりです。
かもめ屋さんのお客様、これからはここでおタバコを吸ってくださいね!

人気ブログランキング!参加中!
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報
まで
昨日の雪はほんとすごかったですね。嫁さんの福井県仕様の車で出勤。
それでも普段の倍の時間がかかってしまいました。
まだ、土曜日で良かったです。平日ならもっと交通量が多くって大渋滞になっていたことでしょう。
途中交通事故も見ることなく、ただどこでとは言いませんが救急車が脱輪してレッカーで吊ってもらってました。・・・呼ばれた方は大丈夫だったのでしょうか?・・・そちらの方がとても心配です。
さて、先日より進めていました元祖かもめ屋赤穂本店さんの喫煙室増築工事が先日完成しました。
昨今、職場や飲食店等における受動喫煙が問題になっています。
分煙されているレストランなどは多いですが、特に都会ではない赤穂市では喫煙室を備えた飲食店は少ないのではないでしょうか。
そんな中で、さすがに赤穂で1、2位を争う人気店、取り組みが早いです。


とは言っても今まで喫煙コナーが無かったわけでなく、店舗の外にこの様な場所がありました。
ただお客様の事を思えば冬寒く、夏暑い場所でタバコを吸ってもらうのは申し訳ない。ちゃんとした喫煙室を造って上げたいとの思いより今回の計画が進んでいきました。
設置場所は今の喫煙コーナーのところに囲いをすると言う工事的にはとっても簡単な工事です。
でも、いくら簡単な工事でも費用はそれなりにかかります。換気設備に冷暖房設備までとなるとなかなかの金額です。
そこで、この度は国や県が進めている受動喫煙防止対策助成金制度を利用する事に。
もちろん助成金の工事となればものすごい書類と審査をクリアーしなければなりません。
・・・その苦労話は省略します・・・

土間の拡張工事が終わり壁パネル工事が取り付けられます。

こんな感じでパネルが組みあがりました。


垂れ壁を施工後のクロス工事です。

30センチの大きな換気扇2台にエアコンが設置されます。
1帖半ほどのスペースですがとても贅沢仕様です。

ガラスが入りこの後クリーニング工事を済ませ完成です。
しかしそれだけでは終わりません。最後に風速検査です。基準値をクリアーできなければ助成金は下りません。

こんな感じで測量していきます。
もちろん基準クリアーです。


こんな感じで違和感無く喫煙室の完成です。あまり主張する部屋ではありませんから、周りにしっくりと溶け込んで良い感じの仕上がりです。
かもめ屋さんのお客様、これからはここでおタバコを吸ってくださいね!







有難うございます。

Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝

西播地域でこだわりの家を建てるなら

お問い合わせは



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます