goo blog サービス終了のお知らせ 

伝統文化★資料室

東京成徳大学・日本伝統文化学科の学生と教員が「伝統文化資料室」から、情報発信します!

特別講義(増尾先生)

2010-05-04 08:37:11 | 房総地域文化研究プロジェクト

 

5月13日(木)10時40分より、105教室にいて、本年度の房総地域文化研究プロジェクトの最初のイベント、第24回特別講義が行われます。講師は増尾先生で、上総國武射郡出身で、宝亀の十禅師(続日本紀)に名の見える禅師広達についての講義になります。賑々しくご参集下さい。


房総を学ぶ 5

2010-04-08 08:50:13 | 房総地域文化研究プロジェクト

 

房総地域文化研究プロジェクトの記録集「房総を学ぶ 5」が発行されました。木曽はるかさんの卒業論文「小戸の初午祭りについて」が掲載されているほか、「論じる」「学ぶ」には、宮澤久史、増尾伸一郎、金丸和子、丸井敬司、村田一男、米谷博、青木司、杉山弘、入江宣子、村上春樹、小薗崇明、星昌幸、佐久間耕治、佐藤誠の各氏のご寄稿が寄せられています。中西月華研究の報告もあります。