元祖チームAリーダー、まゆゆ様が来校。お持たせは人形焼に浅草「亀十」のどらやき!。さすがわかってらっしゃる。目黒雅叙園での配属先が決まったそうです。毎日着物三昧とのこと。伝統文化マイスターの腕の見せ所であります。張り切って頑張って下さい。
「元禄、じんじろ」と三味線、太鼓の合奏をした後、いよいよ学生の出囃子ではな平さんが登場するという豪華企画。鳴り物は秦くん、三味線は杉岡さんが相勤めました。上がりは「元禄花見踊」(三遊亭圓楽)。
さてお楽しみのはな平さんの高座、演し物は「牛ほめ」。「メクリの文字が他は勘亭流なのになぜか「はな」だけ創英角ポップ体だった件(笑)」をマクラにしていただきました。
実は、落語はまったく初めてという学生が半数以上だったのですが、そこはそれ、はな平さんのウデで、大いに盛り上がりました!
おみやにマンダラ(手ぬぐい)を頂戴しました~てへぺろ
はな平だけに、花文散らしですね。はな平さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。
(はな平さんのTwitterはこちらだぜぇ~)
「寄席囃子」で、実際の「出囃子」を現役の落語家さんに教えていただく、という夢のような企画。林家はな平さんは気さくで大変教え上手な方でした。まずは「一番太鼓」(ドン、ドン、ドントコイ)の実演から始まりました。
「追い出し太鼓」も!
秦くん、滝原くん、杉岡さんが挑戦しました。
続いて、「元禄花見踊」の鳴り物の実践講習。大太鼓と締太鼓の組み合わせです。ふだん前座さんの指導もなさっているだけあって、とてもわかりすく教えていただきました。