「千葉のいまを知るプロジェクト」では、現在、学生調査員を大募集しています。千葉県出身の方も、そうでない方も、「千葉」のことをもっと知るために、一緒に勉強しましょう!
金丸先生、小林先生の研究室を訪ねてください!
「千葉のいまを知る」プロジェクトを始めて2年経ちました。この2年間の活動を中間報告としてまとめました。 3月25日、中間報告書をお世話になった方々や、関係する機関、地域の高等学校の先生方にお送りしました。今回は、活動の全てを記録してはいませんが、今までの活動をいったん立ち止まってふり返り、今後の方向も見ることができたようです。これをもとに、2009年度には3年間のまとめとして報告書を作る予定です。
(佐原・諏訪神社例祭)
日本伝統文化学科がメンバーとして応援している「ちばプロモーション協議会」から、讀賣新聞社主催、あなたが選ぶ、新時代の日本の風景「平成百景」の案内が来ました。候補地三百箇所から、投票で百景を選びます。ちなみに、千葉県の候補地は、佐原*、屏風ヶ浦、大山千枚田、三番瀬、東京ディズニーリゾート*、東京湾アクアライン、柴又帝釈天・矢切の渡しの七箇所です。*印が中間発表で百位以内にいます。3月1日が締め切りとなります。
投票はこちらから