goo blog サービス終了のお知らせ 

住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

盂蘭盆施食会法要

2011-08-16 | 行事ご案内
   本日は明日の「盂蘭盆施食会(うらぼんせじきえ)」法要の準備をいたしました。  午前中は風もあり、前日に比べると比較的涼しく感じましたが、午後はやはり気温があがり大量の汗をかきながらの準備となりました。  明日は午前中が法要ですので、本日のように風もあり涼しいことを願うものです。  皆様のお参りを心よりお待ち申し上げております。      昨日は栗の写真を . . . 本文を読む
コメント

第30回大崎上島駅伝大会

2011-02-07 | 行事ご案内
 今夕、13日(日)に開催されます「第30回大崎上島駅伝大会」監督会議に出席いたしました。  今年も「大崎高校陸上部OB会青坂倶楽部」として参加いたします。  以下に各区の選手(予定)を掲載いたします。※敬称略  沿道での皆様の応援を宜しくお願いいたします。  ゼッケンナンバーは「46」です。  第1区  村本 瞭馬  第2区  浜田 昭彦(主将)  第3区  新谷 悠典  第 . . . 本文を読む
コメント

ふれあい工房設立4周年記念イベント

2010-04-11 | 行事ご案内
         「ふれあい工房」が間もなく設立4周年を迎えるにあたり、記念イベントを開催いたします。  関係者の一人として心よりお祝い申し上げますとともにますますのご発展を念じます。    ふれあい工房の紹介はこちらからご覧いただけます。    本日は光禅寺様の春の法要に随喜いたしました。  この法要をもって町内 . . . 本文を読む
コメント

3月3日講演会ご案内

2010-02-18 | 行事ご案内
 本日は午前中越田家の三七日を勤めました。  七日ごとのお参りをしていますと、日にちの経つのをとても早く感じます。  越田家の皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。    夜はNPOかみじまの風福祉教育部会の月例会に出席いたしました。  今夜は3月3日に開催します「第4回いのちを考える集い」について相談をいたしました。  役割分担をはじめ諸準備に関する協議を終えて、あとは当 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに・・・

2010-01-30 | 行事ご案内
 ここ数年風邪をひくことはあっても鼻水程度でしたが、久しぶりに本格的な風邪をひいてしまいました。  熱のためか倦怠感があり、年に似合わず声変わり?をしていますが、月忌参りをはじめ法事等を変更することはできません。  昨日は川岡家の初月忌、本日は吉田家の追善供養を勤めました。  両家の皆様にはご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。合掌 . . . 本文を読む
コメント

お年賀

2009-12-23 | 行事ご案内
 年末も近づいてきましたのでお正月を迎える準備にとりかかりました。  31日は午後11時40分より「除夜の鐘」そして年が変わり午前0時10分(予定)より本堂において「祈祷法要」を勤めます。  そして・・・    「祈祷法要」を終えた後にお参りの皆様に1年の福を祈祷しました干支の土鈴をお年賀として呈することにいたしました。  土鈴は鳴らすことにより、除魔招福の力があると伝えられています . . . 本文を読む
コメント

大串ファミリーマラソン大会

2009-12-07 | 行事ご案内
 土曜日の雨と風により、境内のイチョウそして桜の落葉が一気に進みました。       これからは掃除が楽になりそうです。        夕方、大串ファミリーマラソン大会のチラシ(原案)をいただきました。申込先ついては後日改めてご案内いただくことになっており、詳細は決まり次第掲載させていただきます。  大会の無事円成 . . . 本文を読む
コメント

小規模多機能ケアセミナーご案内

2009-11-19 | 行事ご案内
          本日の午後、中国四国農政局より、大田課長補佐、楠瀬係長が来町され昨年より町内で取り組んでいます事業についての現地視察を受けました。  本事業は「農山漁村地域力発掘支援モデル事業」として昨年より地域協議会を設立し、多くの皆様のご協力により取り組んでいます。  今回の視察においてはいろいろと有益なお話も伺うことができました。感謝尽々  今 . . . 本文を読む
コメント

大崎上島中学校公開研究会ご案内

2009-10-21 | 行事ご案内
 大崎上島中学校武田校長さんより公開研究会の御案内をいただきました。  9月最初のブログにも書きましたが、町づくり協議会の事業にも積極的なご協力をいただいております。  ご都合のつく方は是非ご来校下さいとのことでした。      本研究会出席についての詳細は大崎上島中学校ホームページをご覧下さい。  大崎上島中学校ホームページはこちらからご覧いただけます。合 . . . 本文を読む
コメント

櫂伝馬体験学習前日

2009-08-31 | 行事ご案内
        いよいよ明日は大崎上島中学校の櫂伝馬体験学習(主催:大崎上島町地域協議会 協力:木江櫂伝馬保存会・沖浦櫂伝馬運営委員会・木江櫂伝馬運営委員会・伊大崎上島漁業協同組合)の日を迎えます。       木江地区の櫂伝馬が維持管理されています艇庫より、明日の体験学習において使用する櫂伝馬4艘を海に下ろして . . . 本文を読む
コメント