goo blog サービス終了のお知らせ 

なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

2023年4月27日のお稽古。

2023年04月29日 | 今週のお稽古日記

4月最後のお稽古です。

来月からはいよいよ風炉の季節です。

 

今週のお菓子は「菖蒲」(日の出御製)。

 

お床のお花は、Mさんが持ってきてくださった、

丁子草(ちょうじそう)、都忘れ、宝鐸草(ほうちゃくそう)です。

 

さて、楽しいG・Wを迎えました。

成穂会では、日頃なかなか拝見できない重要文化材の奥田邸でのお茶会に伺う予定です。

楽しみ。

https://okudatei.jp/

 

 

みなさまも良い連休を。

 

次回のお稽古は

5月11日(木)クレオ大阪中央です。

 

(S・K)


2023年4月13日のお稽古。

2023年04月14日 | 今週のお稽古日記

今週はお二人がお休みで人数が少なかったので、

全員が濃茶のお点前をお稽古しました。

内、二人は唐物のお稽古。

忘れた頃にお稽古していたら、すっかり忘れています。

 

今週のお菓子は「胡蝶」(本まつばや御製)。

 

沖縄土産の雪塩ちんすこうも。

ちんすこうの中では、私はこれが一番好きです。

 

G ・Wには有志でお出かけの予定もできました(楽しみ!)。

 

次回のお稽古は4月27日(木)、布施です。

 

(S・K)


2023年3月23日のお稽古。

2023年03月24日 | 今週のお稽古日記

今週の教室(ドーンセンター)のすぐそばを流れる大川は

お花見スポットですが、あいにくの雨。

 

今年は開花と同時にあまり天気に恵まれず、

この週末もぐずつくお天気で残念ですね。

 

私たちは、お菓子で「桜」を楽しみました。

今週のお菓子は「桜薯蕷(じょうよ)」(本まつばや御製)。

 

次回のお稽古は、4月6日(木)クレオ中央大阪です。

 

(S・K)

 


2023年3月9日のお稽古。

2023年03月12日 | 今週のお稽古日記

今週のお稽古では、習事八ヶ条のひとつ、

「台飾」のお稽古をしました。

天目台を使用して濃茶をお出しするお点前です。

 

お菓子は「橘きんとき」(鶴屋八幡御製)です。

黄身あんのおいしいお菓子でした。

 

 

次回は3月23日(木)ドーンセンターです。

 

(S・K)

 


2023年2月9日のお稽古

2023年02月10日 | 今週のお稽古日記

今週のお稽古のお菓子は「菜の花」(本まつばや御製)。

菜の花は春の季語。

暦の上では、もう春ですね。

 

2月最後のお稽古ということで、

壺茶碗の扱いもお稽古しました。

 

次回のお稽古は1ヶ月後の3月9日です。

その頃には、正真正銘の春ですね。

 

(S・K)