goo blog サービス終了のお知らせ 

船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

四国一周約900キロの船旅

2015年05月29日 | クルージング紀伊水道~太平洋

2015.06.02再4泊5日四国一周クルージング計画

天候の変化を考慮して右回り一周で

2日(火)相生9:00出港~鳴門海峡大橋~太平洋~室戸市室津港 210k 7時間 280ℓ

    オリオン兵藤さんの魚市場近くの係留場所へ

燃料補給 高知県漁協室戸市所0887-22-1211 

又は近く 武井石油0887-22-1666

○ホテル富士0887-22-0205  

3日(水)室戸港~高知土佐湾~土佐清水港 170k 6時間 210ℓ

     土佐清水港正面ヤンマー前岸壁係留

燃料補給 出光土佐清水久松石油 0880-82-0140 ヤンマー隣地

旅館南粋 0880-52-0043  

4日(木)土佐清水港~豊後水道佐田岬~伊予灘~安芸灘~厳島宮島港 240k 8時間 300ℓ

     みやじまビジター桟橋係留  

 ○みやじま杜の宿宿泊    宮島観光見学

5日(金)厳島宮島港~広島湾~呉市グリーンピア瀬戸内海の駅 70キロ 2.3時間 90ℓ

     やすうら海の駅桟橋係留

   燃料補給 広島五日市海の駅・広島観音海の駅・ボートパーク広島等で補給?

 グリーンピア瀬戸内宿泊  江田島海軍兵学校(近くの漁港係留?)、呉海上自衛隊 大和ミュージアム等見学

                    呉海の駅係留

6日(土)呉市グリーンピア瀬戸内海の駅~弓削島~瀬戸大橋~兵庫相生港 180K 6時間 230ℓ

   燃料補給 弓削島 GSスタンド 三共商会0897-77-2091

 相生17:00入港

 合計航行距離900キロ・490マイル 航行30時間 使用燃料1.110ℓ

  ではでは

 カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多・柳川・長崎の旅、第二班 | トップ | 相生へ船の清掃 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブルーム)
2015-05-29 15:54:56
航海くれぐれも、気を付けて!無事の帰港願ってます
ご安全に!!
返信する
よい旅を! (オリオン兵藤)
2015-05-30 17:31:55
四国一周の船旅、いいですね~去年の四国太平洋側のクルージングを思いだし、また行きたくなりました

楽しいクルージングになりますよう御祈念いたします
土産話を楽しみにしてますよ~
返信する
ブルームさんへ (船の好きな親父)
2015-06-01 00:06:27
3日少し波が出てきそうなので延期することにしました。
あかんたれクルー二人組です。
返信する
Unknown (船の好きな親父)
2015-06-01 00:11:21
室戸ではオリオン艇専用係留場所を拝借しようと思っていましたがビビりの二人は延期しました。
オリオンさんも瀬戸内海に来られるようですね。
瀬戸内海は安全ですが熊野灘は厳しいところですね。
まあ兵藤さんは庭のような所でしょうが・・・でわでは
返信する

コメントを投稿

クルージング紀伊水道~太平洋」カテゴリの最新記事