昨日はお客様が帰られると庭園の池の水漏れ修理に取り掛かりました。
山刈りは一日お休みです。
通常山からの水を池へ引いていますが炎天下でほとんど取水できなくなっています。
水漏れによる水道代もばかになりません。
当然水道代以上の下水道代もかかってきます。
池の水漏れ修理はこれまで何度となく数え切れないほど行ってきました。
今回はいくら調べても水漏れしている場所が特定出来て居ませんでした。
いつも鯉を朝市広場の海水用水槽に移動させて池の水を抜いて調べます。
たいがい石と石の間の目地の風化による水漏れが大方です。
今回は池への補給水を止めて一体どこまで下がるのかテストしました。
鯉は残したままです。
結局水深18センチの所からは水位があまり下がらないことが分かり漏れている深さを特定する事ができました。
池の中に中の島もあり鯉に影響のない深さまであと3センチほど水を抜き水深を15センチまで下げて、18センチの高さ前後の位置を池の周囲と中の島の周囲の水漏れ箇所を丁寧に探索です。
藻も付きコケも生えているので確認するのも大変です。
結局苦労の末発見です。
やはり池の周りに積んである石と石の間の目地が一部壊れています。
いつもは速乾性のセメントで目地を上塗りするのですが今回はあまり時間もないのでコーキングで止めてみました。
水を張って様子を見ましたが大方水漏れは止まったようです。
一夜明けて本日またお客様の出発のあと補給水を止めて5時間様子を見ましたが未だ少しだけ漏れているようで池の水位が下がっています。
がっくりです。
ほかの場所の探索がもう一度必要かも?
コーキングも乾く間もなく水を張っているのできっちりと補修が出来ていないかもしれません。
また後日挑戦です。
さて昨夜は孫たちがお泊りしていました。
やはり孫はかわいいですし賑やかで私の夕食の料理作りの腕にも力が入ります。
タブレットにWiiUに一生懸命です。
もちろんお勉強もしっかりとさせました。
ではでは