
[やんばる] ブログ村キーワード
天気
あまりんの目的地は、沖縄でしたぁ
11月とは言っても、まだ夏の余韻は残っていて
太陽の日差しがギラギラしていましたぁ
暑っっ 
今日紹介するのは…
日本でも、ここでしか販売していないお菓子だよぉ
名護市字許田17-1で販売している
『道の駅 許田
やんばる物産センター チョコもち』

海なし県に住んでいるあまりんに、この青い海は新鮮だわ

到着する前から、WAKUWAKU DOKIDOKI

飛行機が遅れたおかげで時間が無くなり
首里城内の見学は出来ず…

無料の場所でササッと写真だけを撮影

本当ならゆっくりと

通りがけに見かけた木の根
なんだか神秘的だと思わない
神の地って感じがするよ 
お待たせしましたっ 
これが今回紹介する チョコもち

数年前に、誰だか忘れちゃったけど…
芸能人が、このチョコもちにハマッてると聞いて、
いつかは食べたいと思っていたスイーツだったのですぅ
以前は、現地に出向いて買う方法しかなかったけど
今は < 楽天市場 道の駅 許田HP > で購入出来るみたいだね
本当に便利な世の中になったものだよっ
原材料は…

上記を使用し、素材独自の水分・養分だけで
水・添加物は一切使われていないそうです
袋から取り出すと、こんな感じだよっ 

やっと巡り会えたねぇ
さらに、2つに割ったところをパシャッ 

これは、もち粉の特徴を生かしたスイーツだわ
チョコと言っても、甘味が抑えられていて後味サッパリぃ
食感は、とても もちモチ していて硬めの黒パン
のような 洋風ういろう のような感じって言えば伝わるかなぁ
とても素朴な味のスイーツでした
試食が置いてあったけど、ギャル達に人気があったようです
参考になったらバーナーを ⇒
ポチッとお願いしますぅ
天気

あまりんの目的地は、沖縄でしたぁ

11月とは言っても、まだ夏の余韻は残っていて
太陽の日差しがギラギラしていましたぁ


今日紹介するのは…
日本でも、ここでしか販売していないお菓子だよぉ
名護市字許田17-1で販売している
『道の駅 許田
やんばる物産センター チョコもち』

海なし県に住んでいるあまりんに、この青い海は新鮮だわ


到着する前から、WAKUWAKU DOKIDOKI


飛行機が遅れたおかげで時間が無くなり
首里城内の見学は出来ず…

無料の場所でササッと写真だけを撮影


本当ならゆっくりと


通りがけに見かけた木の根

なんだか神秘的だと思わない




これが今回紹介する チョコもち


数年前に、誰だか忘れちゃったけど…
芸能人が、このチョコもちにハマッてると聞いて、
いつかは食べたいと思っていたスイーツだったのですぅ

以前は、現地に出向いて買う方法しかなかったけど
今は < 楽天市場 道の駅 許田HP > で購入出来るみたいだね
本当に便利な世の中になったものだよっ



上記を使用し、素材独自の水分・養分だけで
水・添加物は一切使われていないそうです




やっと巡り会えたねぇ




これは、もち粉の特徴を生かしたスイーツだわ

チョコと言っても、甘味が抑えられていて後味サッパリぃ
食感は、とても もちモチ していて硬めの黒パン

のような 洋風ういろう のような感じって言えば伝わるかなぁ
とても素朴な味のスイーツでした

試食が置いてあったけど、ギャル達に人気があったようです



この時期の沖縄ってまだ寒くないんですかね
綺麗な海は感動的ですもんね
それと...早速のスイーツレポ
「チョコもち 」は知りませんでした
まず、名前からして美味しそう...
チョコ味の「ういろう」ですかね
断面なんかも見ると、もろに那須パパ好み
素敵な旅の報告、次々と期待しています
太陽の日差しが痛かったです
最終日は…
雨が降ってしまったので過ごしやすかったですけどね!
暫く沖縄土産編が続きますが、期待にそえるよう頑張ります
那須パパ
とうとうグルメブログに転進ですかぁ