天気
今日は、久し振りに癒し系グッズを紹介
ヴェレダ(WELEDA)のトチ バスミルク
一日の疲れを取るのは、なんと言っても バスタイム
アロマキャンドルや以前紹介したバスパレットで幻想的な世界を作ったり
浴用剤を入れて色
を楽しんだり
アロマオイルを入れて香り
を楽しんでいます。
そして、最近出会ったのがこのヴェレダ(WELEDA)のバスミルク

何種類かあるんだけど…
特に冬の寒さが堪えるこの時期にぴったりなのが トチ かなぁ
この商品のウリを読んだら、使ってみたいって思わない
足のむくみや下半身が重いとき
滞った血行の循環を促し、新陳代謝を高めます
この文を読んだ瞬間に これだっ
って思ったよ 
これが、そのバスミルク

すっごくドロドロしてるよねぇ~
説明書によると…
「洗面器等でよく溶かしてから入れるって」
って書いてある意味が分かるかもぉ

説明には、3~5杯って書かれているけど
チョイト値がイイから私は、2.5杯にしましたぁ

それでも、効果テキメンだよぉ
20分の半身浴はしているけど、汗ダクダクなんだっ
足のむくみも感じられなくなって ぐぅ~
アロマ & 発汗効果 で一粒で二度美味しいって感じ
参考になったらポチッとお願いしますぅ
気になった人はヴェレダサイト バスタイムコーナーへ

今日は、久し振りに癒し系グッズを紹介
ヴェレダ(WELEDA)のトチ バスミルク
一日の疲れを取るのは、なんと言っても バスタイム

アロマキャンドルや以前紹介したバスパレットで幻想的な世界を作ったり
浴用剤を入れて色

アロマオイルを入れて香り

そして、最近出会ったのがこのヴェレダ(WELEDA)のバスミルク


何種類かあるんだけど…
特に冬の寒さが堪えるこの時期にぴったりなのが トチ かなぁ
この商品のウリを読んだら、使ってみたいって思わない


滞った血行の循環を促し、新陳代謝を高めます

この文を読んだ瞬間に これだっ




すっごくドロドロしてるよねぇ~
説明書によると…
「洗面器等でよく溶かしてから入れるって」
って書いてある意味が分かるかもぉ


説明には、3~5杯って書かれているけど
チョイト値がイイから私は、2.5杯にしましたぁ


それでも、効果テキメンだよぉ
20分の半身浴はしているけど、汗ダクダクなんだっ
足のむくみも感じられなくなって ぐぅ~

アロマ & 発汗効果 で一粒で二度美味しいって感じ

参考になったらポチッとお願いしますぅ

気になった人はヴェレダサイト バスタイムコーナーへ