森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

チェスターフィールド

2017-07-31 14:18:09 | 日記
明日はもう8月かよ。
はええーなぁ。
なんだか今日のランチ営業は忙しかった。
夏休みっぽい家族が多かったかな。
8月は八方の湯が早朝営業だって。

6時から。
イイですねぇ。

日本で唯一の天然水素温泉。
国内屈指の強アルカリ泉。
イイですねぇ~。

この前75%オフのレーベンに行ってきました。
いやぁ~お金があれば欲しいものだらけ。
幾つかに目をつけ店員さんと相談。。
チェスターフィールドの1人掛けソファーが気に入り話してると、チェスターフィールドの3Pの傷物があるとの話。
今度入荷後に見せてくれるそう。
なんだか美味しい話の雰囲気です。

隣のお宅が基礎工事。

どうやらネムの木はそのままにするらしい。
この前ネムの木の花に黒アゲハが舞っていた。
天国のような光景で夢心地でした。

2歳になったネムの木の赤ちゃん。

昨年小品盆栽の器に植えた木です。
山神ラーメンの花壇に植え込みました。

ここに植えてたエクボ草は鉢植えに。

現在樹高20センチ弱。

花が咲くのは何年後になるのかな。
ガーデニング、時間がかかる趣味ですね。

台風5号

2017-07-29 11:26:51 | 日記
北海道からミノッチ家族が遊びに寄ってくれました。
楽しい時間を過ごせた。
プロペラとボディコン事業展開馬鹿話。
ミノッチと写メ撮ってなかった。
ミノッチはプロスノーボーダーとして有名ですが、こんな一面も。

木製スノーボードスタンド。
そのほかに額も作ってるんだって。
ミノッチとのつながりでカー団地では白馬パートのトリをとらせてもらえたし、昨年はYonexのハイエンドブーツを手に入れることが出来た。
そしてミノッチの話ではあのブーツはもう今年は作らないらしい。
かなりレアな高級ブーツになりました。
新潟からのフェリーが新しくなったらしいし車で北海道に行きたいな。

リコの油断。

おっぴろげ。。

黒猫ズ。

ロココとリンリ。

仲良し疑似親子。

三毛のシャロン。

最近呼び名に変化が。。
僕の中ではチャロンに改名っぽい。。

コメリで買ったムクゲが咲きました。
パープルウェーブ。

ムクゲって結構大きくなるのね。
雪囲いが大事だね。

迷走台風なんか不穏な動きしてますね。
少し心配です。


ヤっちゃんが寝室にエアコンが欲しいと贅沢なことを言ってきました。
どうやら今日は後で長野に行くようです。
お気に入りの輸入家具屋のレーベンが驚異の75%引きバーゲン中です。
ちょっと気合い入れて寄ってみようかな。

8のつく日は餃子の日

2017-07-27 18:40:03 | 日記
長野日赤の耳鼻科に行ってきました。
2月末の脳挫傷の時から聞こえなくなった左耳の件です。
検査では右の耳は蚊の羽音が聞こえるくらい良いのですが、やはり左は最悪。
年配の方の結構ひどく耳の遠い方と同じレベルとの事。
そしてその聴力は治らないらしい。。
デカい代償です。
病院の帰りに古本屋に寄ってきました。
最近やたらと本を読んでるので仕入れです。

ガリレオ先生はこの前読んだ容疑者Xと関係ある本で、不夜城の続編と、浅田次郎作品は片っ端から読もうと思っているので読んだことのないヤツ。
まずは不夜城の続編からかな。

こんなの考えてます。

8の付く日は餃子の日。
山神ラーメン企画です。

リコも夏のお出かけ準備。

なんだか去年と比べるとかなり小さくなったような。

リコ3歳。
おそらく成長期は終わったかな。。

雨の合間に近所を散歩。

ロンとドリ。
ロンはスタンダード、ドリがサマーカットです。

新宿

2017-07-26 09:59:45 | 日記
ウェブで面白いニュースを拾いました。
ミヤネ屋での浅野史郎氏発言に激怒の高須院長「提供降りるか。詫びを急いだほうがいいと思うけど…」
7/25(火) 22:11配信

だって。。
なんか大人になったな。
素直に受け止められない。
浅野史郎さんの発言自体が高須さんのシナリオに見える。
若いころはおそらく素直に見えてたよ。
民進党の議員の発言は浅はかだとは思いうし、高須院長はラッキーだったんじゃないかな。


アリサのFBで新宿の写真を良く見る。
ふと考えてみた。
新宿に全然行ってない。
行ってないっていうか通ってはいるけど遊びに行ってない。
今行っても25,6年ぶり。
おそらく最後に遊んだのは南口のハイタイム。
昨日は馳星周の不夜城を読んだ。
新宿遊びに行きたいな。
つっても近所のバス停から一本。
栂池ロータリーのバス停~新宿バスタ。
すぐ行けるのに行かない理由。
バスだとリコを連れてけないからかな。
リコシックにならないよう最終で行って始発で帰ってこようかなぁ。
行ったら誰か遊んでね。

時刻表

ゆかり

2017-07-24 10:00:34 | 日記
予想天気図をみるとまた梅雨に戻りそうな感じ。
栂池はかなり涼しく少し寒く感じるときがあります。
このまえの梅干しの天日干しのタイミングはバッチリだったよう。
その土用干しの時、梅と一緒に漬け込んだ赤シソを干したゆかりちゃん。
メチャ美味いのね。
ゆかりは前から好きでしたが手作りだとこんなに美味いとわ。
思わぬ美味しい副産物でした。
来年も絶対梅干しやりそうです。

山神ラーメンのブットレアが咲き始めました。

ミントやタイムも。
夏の花壇ですね。
ジキタリスも咲いたよ。

ネオのはオレンジ系、山神ラーメンは黄色系のクリームです。

今朝起きたら横で三弾ネコ。

上からロココ、リンリ、シャロンです。

栂池の花壇で撮ったホタル。

いつか井戸を掘ってマイビオトープを造る野望が芽生えてます。