さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

まぼろしの・・・

2024年06月01日 20時44分18秒 | 釣行報告
2024/6/1(土)の釣果です。

6月に入りました。

梅雨入りするまでに積極的に釣りに行かねば。

と言うことで家で昼飯を喰ってから四台目いつもの池に。

ところが・・・天気良過ぎ(笑)

何の反応も無い、ギルすらアタらない。

仕方無いので池を換えることに。

さて、何処に行こう?

まだ、濁りが取れて無い池も多いし。

一か八か!以前にちょっとだけ行ったことのある池に。

ここは池が3つあるんですが本命視していた池に異変が・・・

何故か一面にオタマジャクシが?

前は全く居なかったのに。

すぐ下の池に行くも、こちらもたくさんのオタマジャクシが。

でも、水は濁りが少ないので釣って見ることに。

スピナーベイトから開始しますが、ウィードが絡み釣りにならないのでポッパーにして見る。

沈めないとウィードの絡みはありませんが、バスも釣れません(笑)

次にカットテールのノーシンカーのリフト&フォールを。

丁寧に釣ってると!やっとアタリました。

ナイロン6lbだと少し辛いサイズ。

まぼろしの35upが釣れました。

ここで釣る場合はタモが必要かも?

でも、その後は何も無く終了。

マグレだったようです(爆笑)

まぁ、釣れたんで◎

帰りに二台目いつもの池に寄りましたが、まだ激しい濁り。

平常に戻るには来週いっぱい掛かりそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカ釣り・・・中止! | トップ | 絶滅してなかった! »
最新の画像もっと見る

釣行報告」カテゴリの最新記事