風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3640)深夜の地震

2022年03月21日 | 東日本大震災
 今更ですが、先週の地震の話です。16日深夜、見ていたビデオが終わり通常のテレビ画面に戻った刹那、画面に緊急地震速報が現われ、ほどなく拙宅が揺れ始めました。

 その揺れが収まらないうちにまたテレビ画面に新たな緊急地震速報が現われ、携帯電話からあのエリアメールが鳴動しはじめました。このまま揺れが収まらないのでは?と思ってしまいました。

 昨年2月の地震(こちら)同様、岩手県の被害より宮城・福島県の被害が大きく、特に新幹線の脱線は大きく報じられています。少なくても今月中の全線再開は難しいようです。



 那須塩原~盛岡間で寸断された東北新幹線。秋田新幹線は盛岡駅の田沢湖線ホームから発着しており、大きな看板が新幹線改札前に立っていました。17日は改札内に立っていましたが、誤って新幹線改札を入ってしまう人が多いのでしょうか?おりしも3月22日は秋田新幹線開業25周年。この3連休に様々なイベントが予定されていましたが・・・。



 16日深夜の地震に続き、18日深夜にもエリアメールが鳴動しました。この時の最大震度5強は野田村で観測、盛岡では震度3で大きな揺れは感じませんでしたが、他県の人からすれば岩手県全体が震度5強と思われたようで、心配をいただきました。



 それにしてもこの2回の大きな揺れは深夜、昨年2月も深夜でしたね。 

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の3月19日・・・こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3639)宮古駅前にて(大震災から132ヶ月)

2022年03月11日 | 東日本大震災
 本日は「東日本大震災発生」から11年目の「3.11」です。10年という節目を過ぎたことやロシアとウクライナの戦いや高止まりの新型コロナ新規感染者といった憂いが多い中、メディアの扱いは低くなりつつありますが、それでも夜のニュースではそれなりの時間を割いて報じていました。

 そんな日に商談で沿岸宮古市へ行きました。「3月11日に沿岸の方と商談するなんてどうなのかな」という思いもありましたが、この日にしか設定できなかったので、お詫びしつつ商談を行いました。

 商談を終えて歩いて宮古駅へ。一見普段と変わらないように見えましたが、駅前交差点角に建つ銀行では半旗を掲げていました。盛岡市では震災1年後に見たことがありましたが、最近は見ないように思います。



 この銀行前まで震災による大津波は来ており、同行の前には「津波到達点」を示す石碑が建っていました。海は見えなくても、道路をつたって登ってきたのでしょう。



 商談の間に14時46分は過ぎてしまいました。
 


にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2021/03/11の一品・・・3515)オンライン写真展(東日本大震災から120ヶ月)
2020/03/11の一品・・・3242)もうすぐ・つながる(大震災から108ヶ月)
2019/03/11の一品・・・2938) 釜石道全通-前編-(大震災から96ヶ月)
2018/03/11の一品・・・2737)ガソリンスタンドの看板(大震災から84ヶ月)
2017/03/11の一品・・・2505)ラジオからこんにちは(大震災から72ヶ月)
2016/03/11の一品・・・2250)あの日からの風景(大震災から60ヶ月-宮古市宮古湾-)
2015/03/11の一品・・・2038)もうひとつの救出 (大震災から48ヶ月)
2014/03/11の一品・・・1805)大日如来像(大震災から36ヶ月)
2013/03/11の一品・・・1594)それぞれの2周年(大震災から24ヶ月)
2012/03/11の一品・・・1256)14時46分+α(大震災から12ヶ月)
2011/03/11の一品・・・904)私的岩手通史の旅 第76回(前九年合戦 第21幕)
2010/03/11の一品・・・669)岩手散歩 県道1号冬景色(西和賀町 雪あかり)
2009/03/11の一品・・・お休みでした
2008/03/11の一品・・・204)栃木散歩 日光市(金精峠と金精道路)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3635)津波警報(大震災から131ヶ月)

2022年02月11日 | 東日本大震災
 ほぼ1ヶ月前の話になり、そんなことがあったのかも忘れられてしまっていますが、先月15日(日本時間)にトンガの海底火山が噴火し、日本の沿岸各地に津波警報・注意報が長時間発せられました。

 携帯電話に情報が配信され、事に気づいたのは日付の変わった16日0時半。テレビをつけると特別放送で繰り返し避難を促していました。そんな状態が1時間以上続き「夜が明けるまで動きようがない」と2時過ぎに布団に入ったのですが、3時頃だったが、家中の携帯電話が一斉に鳴動しびっくりしました。画面を見ればご覧のように津波警報のアラート、地震以外でも配信されることがあるのだと初めて知りました。



 一部で係留していた船が沈没したり、養殖物が被害を受けたという事象がありましたが、わが奉公先に限れば人的・物的被害はありませんでした。遠く離れた地の海の底での出来事ですが、いつまたあるか分かりませんね。

 そして来月、震災から11年となります・・・。


にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2021/02/11の一品・・・3503)寒い日々だから・・・(大震災から119ヶ月)
2020/02/11の一品・・・3213)津波ひなんビル(大震災から107ヶ月)
2019/02/11の一品・・・2920)日本海溝海底地震津波観測網(大震災から95ヶ月)
2018/02/11の一品・・・2716)冬の節電再び(大震災から83ヶ月)
2017/02/11の一品・・・2482)奇跡の一本松(大震災から71ヶ月)
2016/02/11の一品・・・2234)山田線はどこへ行く-5-(東日本大震災から59ヶ月)
2015/02/11の一品・・・2024)この先4年間の選択(大震災から47ヶ月)
2014/02/11の一品・・・1781)山田線はどこへ行く-2-(大震災から35ヶ月)
2013/02/11の一品・・・1574)小山の岬(大震災から23ヶ月)
2012/02/11の一品・・・1227)あの日からの本(大震災から11ヶ月)
2011/02/11の一品・・・876)白河だるま市 2011
2010/02/11の一品・・・641)白河だるま市 2010
2009/02/11の一品・・・お休みでした
2008/02/11の一品・・・176)白河だるま市 前編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3627)吉浜漁港(大震災から130ヶ月)

2022年01月11日 | 東日本大震災
 東日本大震災から130ヶ月の1月11日を迎えました。本日は午後の大船渡市吉浜漁港です。この日は三陸道を北上していたのですが、なんとなく立ち寄りたくなり吉浜インターで降り、漁港に向かいました。
 
 休日午後の吉浜漁港は静かでした。ただ静かな漁港を眺めようという思いで立ち寄ったのですが、ふと漁港を見つめる鳥居が目に留まりました。崖に張り付くように木製の鳥居の奥には小さな祠・・・由緒も何もありませんが、恐らく漁港の氏神様なのでしょう。

 鳥居の朱塗りは真新しく感じましたが、祠に真新しさを感じなかったので、もしかしたら祠は津波の被害を免れたのかもしれません。これは想像ですが。


(大船渡市三陸町吉浜 ー2021/11/20-)

 しかし、穏やかな海しか見ていないことは、ある意味幸せなのでしょうね。


(同上)

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2021/01/11の一品・・・3492)その時の雰囲気は・・?(大震災から118ヶ月)
2020/01/11の一品・・・3182)続・災害公営住宅(大震災から106ヶ月)
2019/01/11の一品・・・2900)世界を待つ釜石(大震災から94ヶ月)
2018/01/11の一品・・・2697)寺院の再建(大震災から82ヶ月)
2017/01/11の一品・・・2466)冬の節電(大震災から70ヶ月)
2016/01/11の一品・・・2218)希望郷いわて国体冬季大会(大震災から58ヶ月)
2015/01/11の一品・・・2006)20年後は?(大震災から46ヶ月)
2014/01/11の一品・・・1759)全線再開カウントダウン(大震災から34ヶ月)
2013/01/11の一品・・・1550)秋刀魚・若布・牡蠣・・・(大震災から22ヶ月)
2012/01/11の一品・・・1196)もうひとつのクリスマス・イブ(大震災から10ヶ月)
2011/01/11の一品・・・851)南部藩中退旅行(はやて31号)
2010/01/11の一品・・・620)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第10・11番)
2009/01/11の一品・・・432)岩手散歩 西和賀町(ドカンと一発カマドケシ)
2008/01/11の一品・・・145)山口県つまみ食い6 光市(普賢寺)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3618)鹿折地区土地区画整理事業完了記念碑(大震災から129ヶ月)

2021年12月11日 | 東日本大震災
 東日本大震災で三陸沿岸を襲った大津波、後世へ伝えるため各地の津波遡上地点に碑が建てられていますが、本日御覧いただく碑はそのような碑ではなく震災前からあった碑です。

 JR大船渡線BRTの鹿折唐桑駅前に「記念碑」と刻まれた大きな碑が建っています。この碑は鹿折地区土地区画整理事業完了を記念して1968(昭和43)年に気仙沼市鹿折土地区画整理組合が建てたものです。


(気仙沼市鹿折 -2021/5/23-)

 かつては違う場所にありましたが東日本大震災で破損、その後復興を果たした鹿折地区を見渡すこの地に再び建立しました。見れば傷つき欠けている部分もありますが、修復することなくそのままの姿で建っています。後世、震災を知らない世代になった時に「何で傷ついたものを建てているのか」とならないようにでしょうか、脇には小さな説明文が建っていました。

 鹿折地区も津波で大きな被害を受けました。この碑が再び傷つくことがないよう願いたいものです。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2020/12/11の一品・・・3477)続・続・続 災害公営住宅(大震災から117ヶ月)
2019/12/11の一品・・・3151)続・大船渡線はどこへ行く(大震災から105ヶ月)
2018/12/11の一品・・・2881)銚子沖洋上風力発電所(大震災から93ヶ月)
2017/12/11の一品・・・2675)過去メール(大震災から81ヶ月)
2016/12/11の一品・・・2449)山田線はどこへ行く-6-(大震災から69ヶ月)
2015/12/11の一品・・・2200)産直ともちゃん(大震災から57ヶ月)
2014/12/11の一品・・・1984)続・続山田線はどこへ行く(大震災から45ヶ月)
2013/12/11の一品・・・1741)TSUNAMI(大震災から33ヶ月)
2012/12/11の一品・・・1522)風を遮る壁(大震災から21ヶ月)
2011/12/11の一品・・・1165)一陽来復(大震災から9ヶ月)
2010/12/11の一品・・・お休みでした
2009/12/11の一品・・・お休みでした
2008/12/11の一品・・・お休みでした
2007/12/11の一品・・・119)赤いランプの終列車



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする