風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1440)JR大船渡線の今(大震災から18ヶ月)

2012年09月11日 | 東日本大震災
 東日本大震災を機に、津波からの避難を呼びかける文言の「命令調」が広がっているそうです。「避難して下さい」から「避難せよ」へ変える事には賛否両論あるようですが、昨今、過度に謙(へりくだ)る表現の氾濫が気になっていたので新鮮な話に感じました。



 大船渡市は津波によって休止中のJR大船渡線の仮復旧としてJR東日本が提案している、「バス高速輸送システム」による仮復旧を受け入れる方針を市議会議員達に説明した、という記事が先週末の岩手日報に載っていました。

 大震災から1年半経ちましたが、現在も東北南部から三陸沿岸にかけての鉄道路線の多くが原発・津波によって運転休止となっており、大船渡市を走る大船渡線の宮城県気仙沼駅以北(岩手県陸前高田市~大船渡市)もそのひとつです。休止区間は更に大船渡線の終点「盛」駅からつながる三陸鉄道を経て宮古駅まで続いています。


(陸前高田市小友町にて -2012/08/25-)

 写真は陸前高田市小友地区です。最初あぜ道かと思いましたが、大船渡線が走っていた場所だと、この時一緒だった人が教えてくれました。東日本大震災から1年半経ち線路も枕木も砂利も撤去されたそこは、まるで廃線跡のようでした。

 この付近は海から数百メートル内陸の場所なので海は見えませんが、そこから更に数10メートル内陸を走る水路には、津波で流されたコンクリ製の枕木が汚泥の中に埋まっていました。

 いち旅行者としては以前の姿で復旧して欲しいですが、様々な意見があります。いつか最終的な結果が出るでしょうが、その頃は今から何人目の首相になっているのでしょう?


2011/09/11の一品・・・1074)アンパンマンの弁当箱(大震災から6ヶ月)
2010/09/11の一品・・・787)盛岡散歩(はやてからの岩手山)
2009/09/11の一品・・・お休みでした
2008/09/11の一品・・・お休みでした
2007/09/11の一品・・・028)前略 出張(たび)の空から

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へにほんブログ村ランキング参加中♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1439)ちょっと両国(1景目 ... | トップ | 1441)ちょっと両国(2景目 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東日本大震災」カテゴリの最新記事