娘たちの最近の様子 2024-01-20 00:00:54 | みんなのブログ どこなのかな? 東京の娘から最近来た写真です 雪ダルマさん? 最近近くの山を登っているようです 木道があるのは有難いですね なんと本格的です 靴も山の道具も買ったようです! そしてパパさんと二人で行っているようです 大山山頂とありました神奈川県にある(1252m)の山のようです 登りはしんどかったけれど下りは楽だったとか・・・ 百低山というけれどこれは結構きつそうです でも雪があってよかったね これを先に見ていたら…それでも検索しました 鳥取にも同じ字で大山(だいせん)があります ルーシーとみーみにポチお願いします #きいてきいて « 丸山を見る (六殿公園から) | トップ | 只今試験運行中 (2023... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 大山山頂~ (よっこたん) 2024-01-20 23:04:08 こんばんは~よくにた名前の山ですね!ご夫婦で登るなんていいですね😄寒かったでしょうね~山頂からの眺めはきれいですね😍 返信する 丹沢山系の大山 (Saas-Feeの風) 2024-01-21 10:08:41 hiugaoさん、おはようございます。伊勢原や厚木に住んでいましたので大山は身近な存在で、何度か上りました。下社である大山阿夫利神社のほか、山頂には本社が鎮座しています。江戸時代から大山詣で栄えたところです。懐かしいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご夫婦で登るなんていいですね😄
寒かったでしょうね~
山頂からの眺めはきれいですね😍
伊勢原や厚木に住んでいましたので
大山は身近な存在で、何度か上りました。
下社である大山阿夫利神社のほか、
山頂には本社が鎮座しています。
江戸時代から大山詣で栄えたところです。
懐かしいですよ。