goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

マリオとルーちゃんの日です

2022-10-15 00:00:24 | マリオとルーシーの日

                   

                        毎月15日はぼくとルーシーの日です

     ボク、マリオです9歳にならないうちに虹の橋を渡りました

       母さんはすごく悲しんでいました

 

       

        私はルーシーです  マリオ兄さんの後に岡山からもらわれてきました

        このブルーのシャツはコウちゃんのを貰いました

        今はヌスビトハギがすぐ着くので着ています

 

       

        丸山が見える公園のトウカエデが黄葉を始めました

        丸山は裾野だけが黄葉しますがあとは緑です

        ルーちゃんの散歩道の種とか紅葉を撮ってきました

 

       

       シロヤマブキの種が黒くなりました

 

       

       その近くにニシキギの赤い実が揺れています

 

       

       今年はおそかったススキがようやく沢山開いてきました

 

       

        黄色から赤くはぜるツルウメモドキです

 

       

       ズミの実も赤くなりました~ 久しぶりの青空です

 

       

        去年は強剪定されて実が付かなかったピラカンサのオレンジと黄色です

 

       

        皆で3本あるのですが1月頃になると鳥さんの美味しい餌となります

        これだけあるとうれしいね

        ルーちゃんは連れずカメラを持って写してきました

        お花はまだ秋冬に変わっていませんでした

 

 

                                   にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                        ルーシーとみーみにポチお願いします


マリオとルーシーの日です

2022-09-15 00:00:18 | マリオとルーシーの日

       

        毎月15日はマリオとルーシーの日です

        これはマリオが虹の橋を渡ってからママが作ってくれたものです

        マリオはボーダーコリーの♂で9歳になる前に虹の橋を渡りました

        赤い上着を着ているのはにーにで3歳くらいかな

 

       

       ルーちゃんはマリオが居なくなって1年ぐらいしてうちの子になりました

       それから7年近くたちます

       ですからルーちゃんは13歳近くなります

 

       

        今日は久しぶりにマリオと散歩した道に写真を撮りに行きました

        秋の草花も咲いているかなと思いながら・・・

 

       

        今年のススキは少しかわいそうでした

 

       

        あまりに暑い夏だったからね

 

       

       六角形のお家でしたがうまく住んでおられるようです

  

        

         隣の家はお寺さんが買われたようです

        ここのお宅には入ったことがあります

      

        六殿公園の方から降りてきました

        お花は可愛いのですがアレチヌスビトハギがもう種になっています

        これからのルーシーのお散歩が大変です、もちろん連れて行く人間もですが・・・

 

 

                                           にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                            ルーシーとみーみにポチお願いします 


マリオとルーシーの日です

2022-08-15 00:00:43 | マリオとルーシーの日

          

                       毎月15日はボクとルーシーの日です

      ボク、マリオですボーダーコリーの♂です

      でも9歳になる前に虹の橋を渡りました

 

       

        でも僕はそうちゃんが大好きでよくお庭で遊んでいました

 

       

        わたしはルーシーです、ブログのお友達から連絡がありあまりにマリオに

       似ていて可愛いので岡山まで会いに行きました

 

       

       それからもう6年がたちました

 

       

        ルーちゃんの散歩道に咲いているキョウチクトウの花です

 

            

        こんなに可愛いのにヘクソカズラとはね・・・

       

        いつものいい子してくださるお宅の前にタカサゴユリが咲いていました

 

       

        パンパスグラスが穂を出しかけていました

        丸山から良い風が吹いてきます

        お盆の間はルーちゃんと朝晩の散歩係です

        この辺りは朝晩良い風がふいてくるものね      

 

 

           にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                          ルーシーとみーみにポチお願いします        

 

  


マリオとルーシーの日

2022-07-15 00:00:43 | マリオとルーシーの日

                   

                       ぼくマリオです~ ボーダーコリーの♂で9才にならないうちに虹の橋を渡りました

       毎月15日はボクとルーシーの日にしています

 

       

        ワタシはルーシーで今12歳になりました

        ブロ友さんが教えてくれて家の子になりました、もう6年になります

 

       

       土・日の朝は母さんとお散歩です、まだ紫陽花が綺麗です~

 

       

        ピンクのキョウチクトウが咲き出しました

 

       

        まっすぐに行って角のお家の栗の花が取れてもうこんな実になっています

 

       

        お天気が悪くなるとちゃんと中に取り込まれます

 

       

        西日の中でやさしい色の紅葉です

 

       

         この外周をいつも歩きます

     

        そろそろ百日紅のお花が咲きだしました

       

        一つの花はこんな風になっているのね

        もう戻って公園の下まで歩きます、最近のルーちゃんの散歩は30分弱です 

        パパとママが頑張ってくれるからいいよね~

 

         

           にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                           ルーシーとみーみにポチお願いします


マリオとルーシーの日です

2022-06-15 00:00:10 | マリオとルーシーの日

         

                          毎月15日はマリオとルーシーの日です

         ボク、マリオです、9歳にならないうちに虹の橋を渡りました

 

                                    その時にママが作ってくれた写真です

         赤いジャンバーの子は?  そうちゃんです

 

        

         花壇のここにボールをおくのがルーちゃんの決まりなんです

        ルーシーはマリオが虹の橋に渡ってから我が家の子になったのです

 

         

         赤と白のサッカーボールをにーにに貰ってからもう6年かな

         すっかり色が剥げてしまいました

 

        

         もうこの遊びが止まらないのです

        

         ハイ!!  ドクダミを栽培しています(笑)

         この後ドクダミ茶を作りました~♪

  

        

        ばら(ときめき)はこれで終わりです、秋に咲かすためにお花を切ります

        その花びらはドライにしてポプリを作ります

        ルーちゃんは12歳になろうというのにかなり元気です

        昨日も雨の中をパパさんとお散歩に行って来ました

 

 

                 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                ルーシーとみーみにポチお願いします