goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

毎月15日はマリオとルーシーの日です

2024-03-19 00:00:51 | マリオとルーシーの日

 

毎月15日はマリオとルーシーの日でしたが、出掛けたりお客さんだったりで

おやすみしていました   今日から再開します

マリオのいい写真が出てきたので載せてみました

 

出掛ける前の日にルーちゃんはこうちゃんのトレーナーを切ってママに

服を作ってもらいました 

暖かいし芝生もつかないので最高です

娘の旦那さんに散歩に連れて行ってもらいました

 

ついでに庭を見るとクリスマスローズのピコテイが今が一番!!

 ミニリュウキンカがとてもいい感じに咲いていたので・・・

 

ようやくミニスイセン(データテート)が満開でした

 

帰ってきても沈丁花の花が咲いていません

こっちの家はまだ寒いのかな?

 

     

                      にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                      ルーシーとみーみにポチお願いします

 


毎月15日はマリオとルーシーの日です

2023-12-15 00:00:45 | マリオとルーシーの日

若かりし日のマリオの写真です  5,6歳だと思います

マリオは息子がHCで買って来た子です

2ケ月くらいだったと思います白いフリースに包まれた子犬は本当に可愛かったです

9才で虹の橋を・・・は早すぎました

たまたまブログ友さんからルーちゃんの話が出て会いに行きました

大人しいいい子でした

それから7年たちました、15日を二人の日と決めました

若木の銀杏の木ももみじもすっかり葉を落として法面が明るくなりました

ルーちゃんの散歩道です

お友達のところもようやくパンジーを植えられました

この色が大好きと毎年植えておられます

 

今年はピラカンサスの赤い方の実が少なそう

オレンジ色の方がまだましです、年が明けたら鳥さんが食べにきます

 

いつも綺麗に鉢植えをしているお宅もようやくビオラや小さな葉牡丹が植えられています

 

ここのお宅もかなり早くからビオラを植えられて大きな株になっています

去年の葉牡丹かこの日に出ていました

師走が感じられない日が続いてルーちゃんとの散歩も楽です

 

             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします


毎月15日はマリオとルーシーの日です

2023-11-15 00:00:25 | マリオとルーシーの日

ボクマリオです   ボーダーコリーの♂で9歳にならないうちに

虹の橋を渡りました

 

ワタシはルーシーです ブロ友さんのおかげでそうちゃんがうちの子に

という事でもう7年になります

今は13歳ですが凄く元気です

 

毎朝、毎夕お散歩に行きます

ここのお宅のジューンベリーの葉がすごくきれいです

ようやく黒くなったネズミモチは少し大きめの実です

 

いつもで会うといい子してくださるお宅のビオラがとても大きな株になっていました

10月に植えられたので暑いくらいだったからでしょうね

フェンスにかけられています

とても大きな株になり素敵です

ルーちゃんはなかなか写真を撮らせてくれません

首輪のところに付けられているのがママが貰って来たワンワンパトロールですって

今年は大きなカリンが沢山生っています

先日の風の強い日に5,6個落ちていました貰ってきます~

いろんなお花や木を見ながらのお散歩は楽しいね!

 

                     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

       ルーシーとみーみにポチお願いします


毎月15日はマリオとルーちゃんの日です

2023-10-15 00:00:07 | マリオとルーシーの日

ぼくマリオです~この時は6歳くらいかな

そうちゃんがボクの事好きでよくお庭で遊びました

そうちゃんの自転車です

 

ワタシはルーシーです、マリオ兄さんが虹の橋を渡ってからもらわれてきました

そうちゃんはルーシーに会いに行ったときにルーちゃんはうちの子になるんだといったものね

ルーちゃんとお散歩のときに良く咲いているピンクのキョウチクトウです

 

今年はどの木も良く咲いています金木犀です

フエンスにリードをかけて撮りました、この外周の道が好きなのね

 

一番早く紅葉するのはハナミズキかな

実も赤くていいよね

 

 

 

 

     ぐるりと一回りで今年のカリンは良くなっています、おじさんが消毒してたものね  

2回目のブラシの木の花です

 

良くお話したりお花の交換をするおたくです

もうビオラが植え替えられていました

門に置かれたのはマユハケオモトの花です

咲き進むともう少し蕊が黄色になります

お散歩大好きなルーちゃんとお花を見ながら時々散歩しています

 

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

           ルーシーとみーみにポチお願いします

           


毎月15日はマリオとルーシーの日です

2023-09-15 00:00:02 | マリオとルーシーの日

        

ボクマリオです  ボーダーコリーの♂です

9歳にならないうちに虹の橋を渡りました

この写真は6歳くらいの時かな

私はルーシーです、マリオ兄さんが虹の橋を渡ってから1年位してそうちゃんちの子になりました

 

お散歩しているところを見てもらおうと携帯を持っていきました~

黄色いお花はきくいも です

 

もう少し行くと宿根ひまわりの咲くところがあるのですが今日はここまでです

こうしたらお顔がみえますね

 

ルーちゃんは最近首輪を買ったのです

そうしたらママが何かメダルを付けてくれましたワンワンパトロールですって

何かのお役に立つといいわね

 

             

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

ルーシーとみーみにポチお願いします