りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

冬場の保存食に~ハタハタ~

2013年12月23日 | 料理
ここ数日、穏やかな天気が続きましたが、また明日から雪になりそうな横手市です 

年末から天気は荒れるという予報でしたが、ほどほどにお願いしたいですね 

さて、海は荒れるとハタハタが獲れると言いますが 

今シーズン2度目のハタハタ釣りに出かけた自称「ハタハタ研究か」は・・・

大漁だったようです!

今回は111匹どころじゃなく、それ以上の数えきれないほどのハタハタを持ってきてくれました!

獲れたての生のハタハタを焼いて!揚げて!鍋で!存分に味わいました。

3日間で少なくとも50匹は食べたと思われ、数十匹はおすそ分けをしています。

残ったハタハタは、漬け込みました。

醤油や味噌や塩麹などに漬けておくと、しばらく保存できます。

味がしみ込んだハタハタもまた、焼いて食べると美味しいです。

漬けたハタハタだけでも100匹くらいあります。

どんだけ貰ったのか・・腹いっぱいで計算できません??

秋田県人には驚くほどの消費量ではありませんが。ハタハタ三昧の冬です。 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなに雪が積もりました~... | トップ | お正月用のフラワーアレンジ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はたはた研究かの! (沖田掃除)
2013-12-24 04:37:14
掃除だす
こんしーずん
出撃
勝敗、
2勝二敗ですた
ボウズはありません
さすが
おらのやるごどに
ぬかりはね
はたはた売り場の
母さんの
電話番号ゲット
母さん、来年も
よろしく頼むんし

しかす
さっちゃん
そんたに
はたはた好きとは
しらねがったあー。

大漁ですね~! (主任)
2013-12-24 12:00:01
食ってますね~!

ハタハタをご飯替わりにしている状態っスか?(笑)美味いもんね。
我が家でも箱買いしましたが、さっちゃんちは買わなくて済みみたいで、羨ましい限りです。
煮て・焼いて・漬けて・・・ハタハタ、万歳!ハタハタ釣り師、万歳!ですねぇ。

⇒沖田掃除さんへ (さっちゃん)
2013-12-24 13:41:01
いや~ごっつぉなったんし。
掃除さんが、このさび時期にハタハタ釣って来てけだおかげだな。
てか、掃除さんの奥さんのおかげ?

2敗してらったってが?前の週?
とにかく、2勝の陰には2敗の悔しさがあったんだしな。
イチローと同じだ!
ん・・・かなり違うが?

ハタハタ売り場の母さん、
見だごだぁねーども、よろしくだんし!
⇒主任さんへ (さっちゃん)
2013-12-24 13:49:36
ここ数日は「ハタハタ」と「りんご」が主食です。
主任さんもハタハタの箱買いしてましたね。
見ましたよ!へっへ

昔と違って、今はハタハタも安くないですからね。
ハタハタ三昧なんて出来ません。

貰いもののハタハタ万歳!

ハタハタ釣り師さまさまです。
先々週、 (沖田掃除)
2013-12-27 04:59:33
海も荒れで
はたはた釣りもでげねして
大曲イオンシネマさ
永遠の0
ご鑑賞しにいぎますた
映画はじまる前に
気がちだこど
ながなが
めぢらし、光景って
いったらえんだが
後頭って
いったらえんだが?
ハゲあだまの
じさまだぢ
目立ったけ
原作しゃの
百田の
あだまど
しとぢだっけ(~_~;)

泣ける映画のはぢなのに
わらたでゃあ
(^○^)

⇒沖田掃除さんへ (さっちゃん)
2013-12-27 20:00:46
後頭って、「うしろがっけ」って読むんだが?ぷっ

百田さんのような頭がいっぱい?映画館で?
う~ん・・めぢらしごど。

「永遠の0」は、やっぱりじさまだぢ多いべな。
おらも見でども。

泣いで笑って、笑って泣いで。えがったえがった!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事