goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

りんごの花が満開です~秋田県横手市~

2025年05月08日 | イベント

りんごの花が満開です。

天気が良いので、ミツバチも・・・


良く働いて、受粉作業に一役買ってくれています。
今年も美味しいりんご作り頑張りますよ~!

さて、私のゴールデンウイークは、
去年から「秋田スカイフェスタ」中心です。
今年も全国から40近い気球チームが横手市へ!
天候不順で、気球が上がったのは3日間のうち中1日だけでしたが、
上がった時は嬉しかったですね~


私は気球チームじゃなくて
屋台チームなんですけどね💦

気球パン(りんご入り)
アップルティー
アップルケーキ
セミドライりんご・・・
りんごづくしの屋台です。

今年は屋台チームの仲間が増えて
去年よりもたくさんのお店が並びました。
「秋田スカイフェスタ」を盛り上げる事が出来て良かったです。

ところで、もうすぐ母の日ですね。
ちょっと早く、娘たちから母の日ギフトが届きました!
同じ日に届いたのは偶然だったのですが・・・


どっちも大好物!
ありがとう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武秋田店に販売コーナーできました!

2025年03月13日 | 6次産業化
今年初めての投稿が・・・
あっら~、あっと言う間に時が流れてもう3月も中旬😅 
本日、所得税の電子申告を無事に終えて、
解放されたような、モヤモヤが残ってるような気分です。

1月からはずっとりんごの加工品を作っています。
2月は毎週のように土日はイベントや物産展があり、
開催前にお知らせしようと思っているうちに
終わってしまいました😢 

先月からは西武秋田店B1Fに、アグリヴィーナスの
販売コーナーを設置して頂いております。
アグリヴィーナスとは、秋田県女性農業者のネットワークです。
それぞれ農作物を加工した商品が出品されています。


私の商品も並んでいますのでご覧ください!

ハッピーリング(りんごチップス)
太陽のフジミツ(セミドライりんご)
ラム酒漬けのりんごが入ったミニアップルケーキ(商品名ながっ!)

他の農家さんからも、
♡おかず味噌
♡はちみつ
♡トマトソース
♡おしゃれな干し芋
など、どうぞ手に取ってみて下さい。
オレンジ色ののぼりが目印ですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も終わり・・

2024年12月31日 | ひとりごと

今年もブログはほとんど更新できませんでしたが、
みなさま大変お世話になりました。

今月初め、実家の父が亡くなりました。
まだりんごの発送などで忙しかったけど、
りんごの収穫・選果作業が終わるまで頑張ってくれました。
父を見送って、あっという間に年末。

12月27日から長女と孫が帰省中です。
孫は毎日雪遊びに夢中で、
ソリ遊びや雪だるま作り、雪の中を転げまわったりしています。
こうして命が受け継がれていくんだな・・・

私はこれからお寺に行って、
除夜の鐘を打ち、お参りしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月13日

2024年11月13日 | りんご農作業
本日も晴天!
りんご「ふじ」の収穫が始まりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ続きでりんごの収穫も順調!

2024年10月13日 | りんご農作業
秋も深まり、芋の子汁が美味しい季節になりました!
りんごも美味しい季節です。

今日はシナノスイートの収穫!


今年は大きく育って色づきも良く、
もちろん味もバッチリ!

夏は暑すぎたけど太陽の恵みをたっぷり浴びて、
今、朝夕は寒いくらいです。
で、美味しく実りました!

毎年こうだと良いんだけどな~
良い年もあれば、残念な年もあります・・😞 

それが農業だ!ってか?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする