さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

あつくて、さむい。

2015-04-03 17:45:20 | 日記

>統一地方選の前半戦となる県議選
>男鹿市、南秋田郡、にかほ市、仙北市、湯沢市・雄勝郡の5選挙区は
>定数を超える立候補がなく、現職7人の無投票当選
…とのこと
うちの地域だけでなく、秋田県では数か所がそういうこと=無投票当選になったという事が、無関心の表れなので
「なさけない」と思う方もおられるようですが、
私は、選挙カーが、一瞬叫んだだけで、あとは全然・騒がしくならず、
しかも、11日と12日の土曜・日曜の二日間は、何ものにも束縛されないですむので、おおいに助かっています。
まぁ、無投票で一番助かったのは、立候補した方なのでしょうかねぇ。

まぼろしの・・・ポスター掲示板も不要になりましたし、自宅で「捨て去られるもの」なのですね。
浮いた経費もあるでしょうが、事前準備だけでもいくらぐらい支出になるものなのでしょうか?

大阪城の満開の桜と、東京の千鳥ヶ淵の桜の様子がテレビでも流れ…東京では強い風で、花吹雪になっているとのこと。

日中…暖房が入っている間は暑すぎ、暖房が切れた午後・・・さむかった><
お腹が痛くなってしまうくらいに寒かった。
うちでは、いまだに、石油ストーブのスイッチを入れています。

まだまだ、さむいんだから・・・暖房が無いと、急激に冷えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする