海外からいただいたチョコレートの包装紙の内側の紙に書いてあった言葉 (PC翻訳)
「Le chocolat plonge des étres par ailleurs normaux dans d'étranges états extatiques. Jon West (ココアは人間を掘り下げ???・・・チョコレートディップ また生き物 奇妙で正常 恍惚状態。 ジョン・ウエスト)」
「Les aveux vraiment flatteurs ne sont pas ceux que nous faisons,ce sont ceux quinous échappent. Stendhal(本当にお世辞自体は、私たちが行うものではありません。それは私たちをエスケープするものです。 スタンダール)」
「Trois bougies repoussent les ténèbres;la vérité,la connaissance et les lois de la nature. Proverbe celtique(三つのキャンドルは闇を撃退します;真実,知識と自然の法則。 ケルトの諺)」
「Les grandes vérités sont ordinairement simples. Chrétien Guillaume Malesherbes (偉大な真理は、通常は簡単です。 クリスチャン・ウイリアム マルゼルブ)」
「Etre jeune,c'est avoir un esprit qui calcule et un coeur qui ne calcule pas. René Bazin (若いという事は、計算されていない心と算出する心を持つことです。 ルネ・バザン)」
「Ce qui est criminel ce n'est pas d'échouer,mais de viser trop bas. James Russell Lowell(何が失敗されないようにされている犯罪者です。しかし低すぎる目指します。 ジェームズ・ラッセル・ローウェル・・・もしかして「失敗は罪ではない、罪とは低い目標をもつことだ。」)」
「La nature fait les choses se presser,et pourtant tout est accompli. Lao Zi (自然は物事は、急いありません。まだすべてが達成されます。 老子・・・もしかして「自然は急がないが、すべてが成し遂げられる。 」)?」
「Je ne cherche pas à connaître les réponses, je cherche à comprendre les questions. Confucius(質問を理解しようと、答えを知って求めていません。 孔子・・・もしかして「知らざるを知らずとなす。 これ知るなり。」?)」
「Celui qui déplace la montagne,c'est celui qui commence à enlever les petites pierres. Confucius(誰でも山を移動すると、小さな小石を除去するために開始するものです。 孔子・・・もしかして「山を移さば小石から」?)」
「En ce qu'ils ont de commun,les deux sexes sont égaux;ils ne sont pas comparables. Jean-Jacques Rousseau
(彼らに共通しているように、男女ともに同じです。それらを区分することはできません。 ジャン・ジャック・ルソー・・・もしかして「男女平等」?)」
「La plus perdue de toutes les journées est celle où l'on n'a pas ri. Nicolas de Chamfort (*人生で最も無駄な日は 笑わなかった日である。 ニコラス・デ・シャンフォート)」
「Les paroles sages tombent quelquefois dans l'oreille d'un sourd :mais un mot gentil n'est jamais perdu. Authur Helps(賢明な言葉は時々耳を傾けてもらえません。しかし素晴らしい言葉は失われることはありません。 アーサー・ヘルプ)」
どこかで聞いたことがある名前の方もおられますが・・・ほとんど知らない古の偉人さん・・一度も勉強したことのないフランス語・・・この内容は、難しくって全然理解できない・・なんか、言葉遣い自体が、一段と回りくどくなっている感じ。こういうのを“エスプリ”と云う訳じゃぁないんですよね?
さすがに、孔子や老子の言葉だけは、どこかで聞いたことがあるような内容のような気もしますが、*印のもの以外は、日本語の正規の訳を探し出すことができませんでした。
とにもかくにも、一個一個、PC=インターネットの検索機能を活用してみますかぁ・・・そのうちに、きっと、わかること・・なのでしょうから。
さて、水曜日は、書写(日本書道)の先生のもとにいき、その教えを乞う日
どんどん、吸収ができなくなってきていますから、もう・そろそろ・・・きっついノンでっす><
絵心も、上品なセンスをも持っていない私にとっては、すでに、限界=いっぱいいっぱい・・なのかなぁ?
♪もう、若くない・さ・・と、きみに言い訳したね~ぇ