さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

7/31 パラセールの日だっけかぁ? パラグライダーの日かぁ

2024-07-31 11:31:58 | 日記
パラグライダーに乗った経験はある?

風に乗って、パラグライダーとパラセールが空中に待っている様子を見た事はありますが、そういうのが怖い私・・というか、そのためのセットがものすごい御値段なので、トライしたことはありません。
ご自分のモノを貸してチャレンジさせてくださる日が企画されたのですが、開催日が平日だったので参加できるはずがありません。
着地するのは、稲刈りの終わった田圃や中学校のグラウンドでしたっけ…跳ぶこと・飛ぶのは好きですが、着地が怖いからなぁ



今日は旧暦六月(小)廿六日 若潮 京都愛宕神社千日詣り 大阪住吉大社例大祭 箱根芦ノ湖湖水祭 そばの日 四緑 先勝 ひのえ・さる 廿八宿は「箕」の水曜日


七月最後、末日ですね
10時半ごろ雨が降ってきましたが、気が付いたら止んでいました。
雨後はじっとりとして、暑いのなんのって

急に通院介助が入り、山際のフルーツロードを伝わって横手に向かいました。
にわか雨により、ところどころに水たまりが出来ています。
こういう低めのところでは、やはり被害が出たりしていたんですねぇ…は~ぁ


青春を語るナンチャラかんチャラというよくわからない名称のお店で千円の定食を食べて、帰宅の途につきました



食後のデザートはこちらでテイクアウトし、

これは、夕食にまわすことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/30 プロレスの日? 記念日??

2024-07-30 09:48:50 | 日記
格闘技を生で見たことある?

勤務事務所が入っていた建物の隣にある体育館で、巡業プロレスの会場準備と、その前練習の様子を何年間か毎年のように見た事があります。
生の試合には、人出も多くって、入場料もお高いから行きません・行けませんでした。



今日は旧暦六月(小)廿五日 長潮 梅干の日 大阪住吉祭(~8月1日) 五黄 赤口 きのと・ひつじ 廿八宿は「尾」の火曜日



雨降りですが、街かけに行って「えご草」を買いに行ってきます。
あら、傘を持って広場にいったらカンカン照りで、ジリジリとやけつく暑さの日差しになりました。
間もなく梅雨明けするのかしらぁ

この背が高いマリーゴールドは俗称「アフリカ」とか呼ぶんですか?
鉢の土の上の茎に根が出て来て・・・・この深さの鉢では浅かったのかなぁ。
大分多い量の追い土・盛り土をしたのですが、支え棒がないとそれでもぐらぐらします。


生花は買えないので、玄関先の色味バランスを考えて新しい出来上がりの鉢植えを一つ購入しました。






お昼は冷蔵庫の残り物活用で・・・

野菜室にあるはずのキュウリがみつからなかった><)
食べると身体にいいという一番な時期なのに、残念です。



15時過ぎに、セミの声というのか羽音というのでしょうか…ものすごい勢いで窓から聞こえてきます。
刻々と季節の移り変わりを感じます。
早々にアジサイを寄せてしまったデコレーション素材・向日葵の次は、朝顔とほおずきでしたっけ??
このまま夏になってくれるのか、それとも、まだまだ湿度が多いのか・・梅雨明けはいつなのでしょうか
どっちにせよ夏が来る=あつくなるんだったなら、もう、この辺で降らなくなっても、水不足にはならない様な気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 肉の日?

2024-07-29 09:22:59 | 日記
よく食べる肉料理は?

ごめんなさい。ほとんどお肉は食べていません。
お弁当に入ってきたお肉を、水で飲み込むようにして、飲み込んでいます。
和牛を焼肉で少々と、以前はとんかつだけは食べていたのですが、
胆嚢をとってからなのかな・・・本当に食べれなくなっちゃいました。



今日は旧暦六月(小)廿四日 小潮 アマチュア無線の日 天赦 三隣亡 一粒万倍日 六白 大安 きのえ・うま 廿八宿は「心」の月曜日



パソコンを開いたとたんに出てきた記事が・・・
「冷凍ブルーベリー」の正しい洗い方 
まず、必要な量だけの冷凍ブルーベリーを取り出し、冷水で洗う。この際、手で軽くこすって洗うと良い。その後、ざるで水分を切り、キッチンタオルで軽く拭き取る。洗浄過程で過度の力を加えると、ブルーベリーが傷つく可能性があるため注意が必要だ。
洗った冷凍ブルーベリーはすぐに食べるのが最も良い。一度に大量に洗って保存したい場合はキッチンタオルで水分を完全に取り除いた後、密閉の保存容器に入れて冷蔵庫で保存すると良い。これにより、新鮮な状態をもう少し長く保つことができる。
専門家たちは冷凍ブルーベリーの表面にバイ菌や異物が残っている可能性があると警告している。アメリカ食品医薬品局(FDA)も冷凍フルーツを摂取する前に必ず洗うことを勧めている。冷凍ブルーベリーは収穫後すぐに冷凍処理されるため、表面に残留農薬やほこりが付着している可能性がある。
冷凍ブルーベリーを洗わずに食べることから起こりうる1番の問題は残留農薬である。農薬は果物の表面だけでなく、微細な隙間にも残留する可能性があり、果物を洗わずに食べると様々な健康問題を引き起こす可能性がある。特に、長期摂取の際は体内に農薬成分が蓄積し、様々な病気の原因となる可能性がある。
また、冷凍ブルーベリーは保存過程で様々な異物に触れる可能性がある。不衛生な保存環境ではバイ菌が繁殖する可能性も排除できない。このようなバイ菌は子供や高齢者など、免疫力が弱い人々に致命的な影響を及ぼす可能性がある。
「冷凍ブルーベリーの食べ方」は様々である。一般的にはスムージーやヨーグルト、サラダなど、様々な料理に使える。しかし、いくら簡単に使えても洗う過程を無視してはいけない。
冷凍ブルーベリーを安全に食べるための方法をまとめると次の通り
◈ 1. 必要な量だけ取り出し、冷水で洗う。
◈ 2. 手で軽くこすって洗う。
◈ 3. ざるで水分を切った後、キッチンタオルで拭き取る。
◈ 4. 洗浄後はすぐに食べるか、水分を完全に取り除いた後、密閉保存容器に入れて冷蔵保存する。

知らなんだ…冷凍の袋から出して直ぐにヨーグルトに入れて食べていました。

生食で粉が吹いている物の場合には、それ(ブルームと呼ぶそうです)を落としてしまうと保存にはよくないらしいので、食べるとき迄、洗い落とさないほうがよさそうなのです。
よくよくPCネットサーフィンで調べてみたら、ブルーベリーのように皮がついているままのモノはどんなものであっても「輸入物の残留農薬に注意すべき」だということが、必ず書かれていました。
自分で育成して食べるもの以外(冷凍であろうがなかろうが)食べるその分ずつ洗って食べるのが、一番間違いなさそうですね。
 


おにぎりを食べ終わったところで電気屋さんが来てくださって、アンテナを交換してみてから他の修理が必要かどうか様子見をしましょう・・とのことでした。

小雨が降り始めていましたが、ヘルメットを被って屋根に登りピカピカのアンテナと交換していただいたらあら不思議、一発解消。
交換して下ろした旧アンテナは縦と横の棒だけで、ボロボロになっていました。
佳く、今までこれ・この状態で我が家のテレビがうつって・もっていたものだわぁ
 
手間賃含め8000円で、あれだけ長く悩んでいたのが一気に完治しました。
お金を払って家の中に入ったら、まともに雨が降り始めました。
間一髪でした。
 
 
 

夕食は誘われて、十文字「まるまつ」で

依頼があって、久しぶりに熨斗袋に薄墨ではなく普通の濃さにすった墨の濃さで三人分の連記の名前を書いたら、余りの下手さ加減に=書けなくなっている自分にびっくりしてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/28

2024-07-28 10:26:21 | 日記
歴史を思い返して思うことは?
 

歴史? 世界史とか日本史とか、いろいろと学んだはずだよね

教育テレビを見ていると、学生の頃は基礎を覚えることでいっぱいいっぱいで理解できなかったことも、今学ぶと「そういうことかぁ」と理解できることがたくさんあって、学びが強制的ではなく自主的ですからとてもおもしろいものがあるのです。
今更学んだところで、役に立つのかというと、何の役にもならないのですが・・・自己満足なだけ・・なのでしょうか



今日は旧暦六月(小)廿三日 小潮・下弦の月 熊本阿蘇神社御田祭 相馬野馬追大祭(27~29日) 天一天上 七赤 仏滅 みづのと・み 廿八宿は「房」の日曜日



お隣に、植木屋さんが下見・状況確認に来てくれました。
わが屋の屋根においかぶっているお隣の銀杏の木は、枝を切り払っても、来年は今よりももっと茂ってしまうのだそうです。
根元から切り倒すしかないのでしょうか。
樹も切るとなると経費的にばかにできないらしいですし、切った木の置き場も必要らしいです。
我が家の屋根の葺き替えですが、なるべく早く資材を確保していただかないと、ドンドン経費が上乗せになりそうです。



あつかった・じっとりしていたのもあって、購入したこれを持って従妹のところに立ち寄らせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27  西瓜の日??

2024-07-27 14:23:28 | 日記
今年初のスイカはもう食べた?

(気のせいなのかわかりませんが)まだそんなに甘くないうちに一度食べたような気がします。
仏壇前で乾かしていた頂き物の小玉スイカを、昨日、ようやく冷蔵庫の野菜室に入れました。



今日は旧暦六月(小)廿二日 神奈川大山阿夫利神社夏季大祭 尾張津島天王祭 スイカの日 不成就日 八白 先負 みづのえ・たつ 廿八宿は「氐」の土曜日



明け方に見た夢は(後で気が付いたのですが)今はもう亡き皆さんも含めて、大勢で温泉地らしきところに慰安旅行に行ったのですが、翌朝の大部屋みたいな食堂で出てきたご飯にあまりの差があって、一人ひとりが二段階のうちの異なったメニューのモノを食べています。
不思議に思っていたら「あちらの(同じ日にとまったけれども、早目に出発した)お客様から譲られた」と、元気な方だけが一つ上のランクの朝食とデザートを食べています。
そこから男子の従業員によるセクハラが酷くって、奥方様方は「いやん」とか言いながらも受け流して自由時間を楽しんているらしいのですが、私は我慢できずに窓ガラスを内側からぶち破る事から始まって建物を破壊しまくって・・・リアルでトイレに起きたのですが、続きの夢を二回ぐらい見ていたようで、その度にその宿泊先の建物の味方・内容が変わりました。
そこから出発しないうちに目覚めてしまって、結末が無いままで終わってしまいました。


JAFの冊子と一緒にポストに入っていた住民健診の結果の数字をパソコン管理していた私の履歴のところに入れてみました。
身長が最盛期よりも3~4センチほど縮んでいて、頭の上のモノに手が届きにくくなったのが、姿勢が悪くなったのではなく物理的なものだということを証明していました。



昨夜は、結局、誰もマナビィ展示の条幅練習にいらっしゃいませんでした。



テレビでは、相変わらず秋田県と山形県にわたる大雨被害の報道がながれています。
午前中は過ごしやすかったのですが、正午を過ぎたらジワジワと暑くなってきました。


今日は、夕方から子ども達が8月号の課題練習に来ますが、いつの段階でウインドファンのスイッチを入れると一番効果があって電気代も節約になるのかじっくりと考えています。


ウインドファンは、冷房の力が弱いですが、無いよりはいい・ましみたいです。
墨の量の加減が上手くできない子の線質は、どうしても・・・余りにも滲んでしまいます。


教室がもうすぐ終わる時刻には、また雨降りになってしまいました。
直ぐ近くのお宅でも(傘を持たせるのではなく)親御さんたちが直接お迎えにいらしてくださいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする