さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

ひるねをしました

2015-05-31 21:15:03 | 日記
「ろっこんさい」は、二日間にわたり26万人の参加・・・とのこと。これは、テレビから得た情報ですから、警察発表とは異なるのかもしれません。

いろんなところで、だれかと顔を合わせるたびに「あなたは、いかないの?」と訊かれましたが、身動きができないような人ごみの中に出かけるなんてとんでもない。人ごみ・・・今の私には無理なんです・・・鍼灸治療後に、珍しく寝ました。いつからだったのか、ずうっと、治療後に眠ることができていませんでしたから、ひさしぶりでした。

はなざかりのようですが、気温の差がひどくて、身体がついて行っていません。

目が覚めたのはサザエさんが始まったあたり…この時点での問題は、夜に普通に眠れるのか・・日中に、ものすんごく水分を摂ったので、夜中に起きるのかどうか・・・はて、さて、どうなりますか。

明日から6月・・・はてさて、どうなるのか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろっこん

2015-05-30 21:47:59 | 日記
今年は、秋田が、当番だそうで、さっき、テレビ中継がありました。
「六根清浄、御山は晴天」って登山の時に、唱える言葉があったけれど、
その言葉と、今回のお祭りの「ロッコン」は、意味が違ったのか同じなのか
・・・わかんないなぁ・・・かけことばなしら?

ゆっくりできたような、できていないような、今日一日・・・ま、いつものことですけれどね><

アイスクリームを買ったら、これを景品としていただきました。おいしそうですなぁ!

夜、駅に人を迎えに行きまして、
家に入ったら、テレビでしきりに地震情報

関東方面は大騒ぎのようです。なんせ、交通機関が止まったのですから。

やはり、東北への影響は少ないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(金曜日)

2015-05-29 19:22:37 | 日記
今日の天気予報では、緑色の秋田県の地形にしっかりとした赤い数字が表示されているという・・・「ずいぶんとあったかい」をこえて「暑くなる」らしいので、今日は夏に近い恰好・服装で出ました。
秋田県特有の「○○○学校の修学旅行段は、今・・」の放送がそろそろ、民放で放送される時期になってきたなぁ・・なんて、のほほんとしたことを考えていた午前中に、消防車が走り回っているようで、複数のサイレンが聞こえてました。あちらこちらに火災があった様です。その後、なんにも情報が入ってきませんから、直接的な関わりがないところなのでしょうか。
体感温度が気温計のデジタル数字に反応してくれず、寒いんだか暑いんだか、さっぱりわかりません。
自律神経がおかしくなっていることは間違いないのですが・・・それにしても、なんナンなんでしょうか?

今日は、旧暦・陰暦・月暦4月12日、よく考えたら、平日換算では、今日は月末で・・この次の営業日は、もう、6月になってしまいますね。カウントダウンの癖がある私の感覚では、今年度はのこり10か月という事になります。5月6日の「立夏」は旧暦の3月18日だそうで、6月1日は旧暦の4月15日になるのだそうで・・・春が旧暦の1~3月で、夏は旧暦の4~6月と考えると、今のこの暑さは、妥当なのでしょうか?

今日、書き込みたかったのは、こういうレベルの内容ではなかったはずなのですが・・・どうにも頭が働きません・・・思い出したら追記します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまき たべたべ

2015-05-28 18:25:13 | 日記
旧暦・陰暦で4月11日の今日、御馳走がいっぱい。


食糧不足の地域に住む方には申し訳ないのだが(悪くする前に)全部を食べきることはできないような・・・
食べたい方に分けてあげるというのも、下手なことはできない地域性があり、
そういう良策もなく・・・わるくしてしまってすてるのが、いちばんもったいないから・・・
頑張って、一口でも多く体内に入れないと・・・
だって、このほかに、手作りの日替わりお弁当も届きますんで…
こういう苦行っていうのんも、人生には「ある」のだ!

ごめん・・・集計が終わったらしいのですが、今更ながら・・・
チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に世界中で実施されている、住民参加型のスポーツイベントです。
この日は、人口規模がほぼ同じ自治体同士が、午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続して何らかの運動やスポーツをした住民の『参加率(%)』を競い合います。
対戦相手に敗れた場合は、相手自治体の旗を庁舎のメインポールに1週間掲揚し相手の健闘を称えるというユニークなルールが特徴です。
年齢や性別を問わず誰もが気軽に参加でき、『住民の健康づくり』や『スポーツ振興』、『地域の活性化』のきっかけづくりに最適なスポーツイベントです。
     (スポーツ財団のホームページから)

そう・なんだ・そうです。 え・・・日本だけじゃなくって、全世界的に、この日・・だったの?
はぁ~あ、やっぱり、私って、ミーハーだから、純粋には、何にも知らない人なんだねぇ。

え・・・・観光客などのお客様も、参加者として計上?? じゃぁ、署名運動のようにして集計した数字なんですねェ!

なんだかねぇ…あの「批判的な書き込み」のように、事業目的と、どんどんかけ離れて行っているように感じ始めました。
抵抗が・・・何となく、違和感があって・・うまくいえないけれど・・・

知り合いの人が持ってきました。つまり・・・業者の回しモノです。強制ではありませんので、あしからず!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジデー

2015-05-27 18:57:03 | 日記
行政関係者は、おそろいのTシャツを着て、参加率を上げるべく、頑張っている・・・そのそばで「協力はしますが、責任は持てません。」といわんばかりの私のふてぶてしい態度・・・まずいかなぁ><
実は、私は・・そうね、こういうのって、地域の「おまつり」みたいなものだと思っているんだ。

昨日見たFACEBOOKに、批判的な書き込みがあったんだ。え~~~~っぇ! ベツに、参加したくない人まで、無理に巻き込もうというのじゃないし…強制じゃないんだし、あなたに費用負担させて=お金を出せという訳じゃないんだから…クレームの付け所が、違うんじゃないの?ネットに書き込みをするほどの事?クレームをつける必要なんて、無いんじゃないの?あくまでも、地域対抗のおまつり・なんだから・・・運動の内容とか目的とか・・・そんなに、あなたが内容に目くじらを立てるものになってる?(政治も「オマツリ」というらしいけれど。)参加した報告があった方の中の何人かに対戦相手の特産品が当たるということで、日本各地の知名度を上げることにもなるらしいし・・・こういう行事は、まるっきり「おまつり」みたいなものだと思っている・・私って、へん?

今、世界的におこっているテロに参加するように人間の命がかかっているわけじゃない=本当のWARじゃないンだから、そんなに目くじらを手てて理屈をこねて、健康のためになんてならないだろう・・・って、重箱の隅っこをほじくるようなクレームをつけなくってもいいんじゃないか・・と、書き込みしている画面に対して、昨日一晩、そう思ったのであった。(ナンかさぁ、平和ボケしているのかなぁ><)

まぁ、私は、傍観者的な立場でね、積極的な参加者では無いのよ。その私でさえも、そう・・いくら冷ややかな目で見ていても、批判の必要性を感じていないのよね。悪いことをしようとしている訳じゃぁないんじゃないか・・と。
村まつりなどの行事には、昔から、いろ~んな種類があってさぁ、隣村との小競り合いをすることで成り立っているオマツリもあるんだし・・ね。
その地域全体で行うことを選択した「お祭り騒ぎ」であって、そこに個人・ひとり一人が選択できる自主的参加であって・・あなたがそれを嫌だという感覚を持つのなら・・・それはそれで、単に「そういう人は、参加しなきゃいい。」だけのことなんじゃないの?

あなたがその内容や理屈に納得できなかったからって・・・声に出してクレームをつけるのは、どういう趣旨なんだろうかねェ。「ほかの人も、俺と一緒に参加するな!」という標示なの?そうだったなら、あなたがそこで訴えることじゃ無いと思うんだけれど…それとも、納得させてほしいという「かまって!」という標示なのかしらね。

…あ~ぁ、また、他人の批判をしてしまった。あなたにも、モノを言う権利はあるはずなのよね・・・ごめんね。

さ~ぁて、今日も、水曜日のなすべきことを、着々と消化していかないと・・・なんか、このごろ、時間がたつのはゆっくりだけれど、月日のたつのがはやい・・という感覚があって・・どうも、頭がついていけない。アップアップなほどコテコテに用事が詰まっている時間帯もあれば「わたしはナニをしたらいいの?」と思ってしまうほど、手持ち無沙汰な時もあって・・・人生って・・活きていくって、そんなモノなのかなぁ?!

日が落ちる前に、小安のほうに移動・・・川端の道路を、山に向かって、車を・・走らせました。
先週の車窓景色は、山藤なのか・・うす紫色の花が咲いていましたが・・・今日は、大きな木に白い花がたっくさん咲いていて、白い制服を着た高校生のように見え・・・アカシヤの花なのだそうです。
偽アカシヤのはなもあるのか、とにかく、すんごく「白さ」が目に入りました。

どんどん、花の盛りも移り変わっていきます。


人生って・・子どもたちが「チャレンジディ」真剣に向き合ってくれたらしく、音にきこえて・・それに比べ、自分を振り返ると・・人間の「ろうか」って、こんなにも「はやい」もんなんだなあ><
♪あんな時代も、あったね・・と、いつかわらえるきがする? え・・わらえないや、わたし><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする