さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

今日は「パラグライダー記念日」だそうです

2020-07-31 12:02:39 | 日記
パラグライダー、やったことある?・・・が、今日のお題だそうです。

職場の裏山にあたるところに、出発位置があり、知り合いたちが、毎年登って、きちんと整備していました。
パラセールもパラグライダーも、そこから飛んでいき、あちらこちらにある田んぼに降ります。
秋になると、たくさんの鳥人が風をうけて悠々と飛び回ってる姿が次々と・・・窓から見かけました。

あ・・そうだった。やったことがあるかって???
そこでやっている方々、全部自前で、あのセットって、お高いんですよ。
しかも、その都度、山の上に運び上げて整備して、それでようやく飛ぶことが出来るんっです。
私には、そういう体力も気力も、経済力も、なーんにもありません。

婦人科の先生が、着地に失敗して下半身まひになりました。
風に流されて、電線に引っかかった方もいらっしゃると聞いたことがあります。

それでも、あの場所は、事故が少ない「気持ちよい地形」なのだそうです。



【ふるさと納税】【男鹿寒風山でパラグライダー!!】パラグライダー遊覧飛行体験コース 5名様 【体験チケット・レジャー】127,000円

【ふるさと納税】【男鹿寒風山でパラグライダー!!】パラグライダー遊覧飛行体験コース 1名様 【体験チケット・レジャー】26,000円

ジオパークがらみなのか、男鹿では、ふるさと納税で大々的に行っているんですね。
検索のようなことをしてみると、出てくるところが全国的にたくさんあるんですねぇ。。。知りませんでした。
すごいなぁ・・・ふるさと納税での体験ができるところがある・・っていうことは、その地域でちゃんと整備・管理しているんですよねぇ。
どうくかいで・・・だと、そこまで公開・提供できませんものね。
秋になると窓から飛ぶ姿が見えていたあの山…今は、愛好者が少なくなっていますから、もう、あのてっぺんは、整備されていないんじゃぁないのかなぁ。


この頃テレビをつけて、気怠くしていると、一日があっという間に過ぎ去ってしまいます。

子どものころ、一日がとても長く、とにかくいろんなことをしていたような・・・
身体が弱い…という割には、川のプールにはいったり、ちゃんと木登りもしたし、
鉄ぼうだって、逆上がりぐらいまでならば…数年前にチャレンジしたときにできて、保護者サンたちにびっくりされたっけなぁ
戦後の色が、少しまだ残って後を引いていた時代・・男女に拘り無く、みんなの後をついていくので必死だったもんなぁ。

生きていくための体力はなかったけれども、気力だけはあったんだろうなぁ…
人は、何のために生きるのか・・なんて、考える前の時期ですね。
いろんな人に揉まれながら、精いっぱい生きていたような気がします。

いま・・・ドンドン、沈んでいくだけで、むなしさだけを抱きながらも、
それでも負けず嫌いが幸いして、何とかこうやって生きています。

生きれいれば、何かしらいいこともあるんでしょう・・悲しいこともたくさんありますけれども・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、プロレス記念日だそうです。

2020-07-30 12:56:28 | 日記
プロレス、生でみたことある?・・・が、今日のお題だそうです。



随分前の話ですが、勤務している隣の建物で、みちのくプロレスが来て・・・


でも、わたしは、そういうのを見るのは好きではなくって、かかわりませんでした。


リング(?)の設置とか、いろんな音がしていましたし、興行は夕方から・・だったらしいです。
折りたたみ椅子をたくさん持ち出して、会場に入れていました。
すごかったそうです。

翌日、主催者の方が、収入の一部を福祉団体に寄付している姿を見かけました。




岩手県で、第一号患者が・・・・秋田県でも再度、増え始めたそうです。

田舎に住んでいるので、実際、かかわる心配は無いのですが
色んなうわさが飛び交っていました。

たいへんなんですねぇ・・ごめんなさい、他人事です

道祖神思想による「自分たちの外に、異物を押し出す力が強い」のは、秋田県民の無自覚な意識なのかもしれません。



都心で地震警報があったそうですが、不発に終わったらしいですね。
仕組みがわからないから、何とも言えません。


地震警報の前に郡山でガス爆発事故があったそうで…ご近所さんに爆風被害があったそうです。
ココって、都市型ガスなのでしょうか??
プロパンガスでは、こんなにひどくは起きにくいですものね。

最初、銀行で何かあったんか・・と思いましたが、飲食店の改装中だったんですか。

それにしても、ものすごい被害状態なんですねぇ…そういう被害が出るような状態になるまで、原因に気が付かなかったものなんでしょうか

え・・・プロパンガスですって…うっそー
臭いがすごいから、すぐにわかるはずよ、プロパンガスならば
おっかしいなぁ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は肉の日」だそうです

2020-07-29 09:31:50 | 日記
29日だからでしょうね

今一番食べたい肉料理は?・・・が、今日のお題だそうです。


お肉って、積極的には食べないのよね

野菜が中心な食事・・・いや、炭水化物だけなのかも

ご飯に味噌汁だけ・・・っぽくなってきています。


抑うつ状態だからそうなのか、
そういう体質だから抑うつになっちゃうのか…
堂々巡りなのかもしれません

あらぁ、月末が近くなってきているんですね。
ほんとうに、はやいわぁ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「第一次世界大戦の日」だそうです

2020-07-28 10:23:31 | 日記
今、あなたは幸せだと思う?・・が、今日のお題とのこと


うちの親たちは、散々苦労した世代ですので、
その親たちに「自分たちのような苦労をさせないように・・」と、
守られて育ってきたのは…幸せなんだと思います。


高度成長期の前の「戦後といわれる影響が残っている苦難な時期」を暮らしている方々を見て育ちました。
古民具の展示館に行っても、親たちが使ってる姿を見ていた世代ですので「珍しさ」ではなく「懐かしさ」を感じます。

妹たちは、高度成長期のただなかで、一年ごとに社会状況が変わってきている時期に育ちましたから
経済観念からして、常識的な事柄が、まるっきり違っています。
昭和の戦後期は、最低賃金が、刻々と・どんどん上がり、物価も高騰するような時期でしたね。


第一次世界大戦って、第二次世界大戦の赤紙徴用の切なさとことなり、
日本国内からは、あまり戦地が身近ではなくって、職業軍人や志願兵の時代・・
たぶん、うちの叔父さんは、昭和15年に戦死とのことだそうで、その合間の戦争で戦死をしたのかなぁ
戦死を知らせる紙だけが入った空の木箱が、各家庭にまだ届いていたころなんだと思います。
大々的に、名誉の戦死として、祖母は「英霊の母」として扱っていただいたようです。
都会では・・世の中は、提灯行列があって、景気が良かったころ・・・なんでしょうね。


戦争の悲惨さを、話だけですが、聞かされて育ちました。


いまどきの子のありよう・親に対する態度を見ていて、ため息が出ることがしばしばあります。
いじめ問題などいろいろな心から起きる問題の中で生きているので、大変な部分もあるのでしょうが、あの頃の貧乏の度合いを考えたら、今どきのスマホを与えられているような子は、贅沢だと思うのですが
給食だけが、一日の栄養源で??・・・・少し上の年代には、普通に、そういう子どもが何人もいたような記憶があります。
私たちの学年は少なかったみたいですが、生活保護で支給されているはずの給食費でさえも滞納しているなんて、当たり前で、日銭が入ってきていなくって、納めることが出来なかった家もあったみたいでした。

土方だけでなく職人が多い地域ですから、そういう日銭稼ぎのお宅と、公務員などの給料取りのお宅や「親方ヒ」といわれて人を雇っていたぐらいのお金持ちとの貧富の差が、とても大きかったですものね。

むかしは、そういう栄えた家であっても、今になっては住む人がいなくなり、ひっ迫しているお宅が増え、更地も増えてきています。

 
雨・・・止まないですねぇ…湿気がひどくって、つらいです。
大曲方面だけでなく、横手市にも、大雨洪水注意報が出ているようです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「スイカの日」だそうです

2020-07-27 13:30:16 | 日記
最近、すいか食べた?・・が、今日のお題でした


ちょうど今、食べてきたとこ!!
ごちそうになったの
皮が年々薄くなって、小ぶりになっているから、冷蔵庫で冷やすのも昔ほど難儀しません
昨日、行った道の駅のスイカ・・二個でひと箱になっていました。
小玉は二個組で、大玉は一個ずつなのかな??



そろそろお盆のお飾りを買いに行かないと…
身動きができる状態じゃなくって、ころりと、すぐ、横になってしまいます。


でも、デモ・・・お薬をいただきに・・通院だけはしなくっちゃ・ね

7月分の14の課題を、昨日封入しました。

8月の条幅5枚の課題文字の組み合わせを考えないといけないのですが、フリーズして頭が働きません。
この5文字は自由課ですから、書体は自由に書けるのですが、それゆえに、逆に悩みのもとになっています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする