*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

宇佐神宮へ

2019-04-19 17:20:48 | おでかけ

 

気温も上がり

汗ばむ陽気になる日も多くなりました

いい季節になりました

綺麗な八重桜 ここは…

家にいるのは勿体ないと
13日は宇佐神宮(大分県宇佐市)に行ってきました

大分県に行ったら必ずと言っていいほど行っています

西大門

勅使門

二礼 四拍手 一礼
みんなが元気に過ごせますように

モミジの若葉が眩しい

 

宇佐神宮で力を頂いた次の日(14日)は



またまた塚原温泉(大分県由布市)

 

日本三大酸性泉の1つだそうで
皮膚病・血糖値高めの私に効いてくれますように…と 
何度かここを目的地に

ここで食べたいのが
火口の蒸気で20時間蒸した「むし卵」 帰り道は別府「海地獄」の「地獄蒸し焼きプリン」

 

行きたいところはたくさんありますが
時間の都合で二カ所だけで帰ってきました

 

自宅では次々お花が咲いてきています

今回はチューリップ

赤白黄色


フリンジがかわいい ハウステンボス

一昨年11月にハウステンボスで買ってきました(どこでも売られていますが)
でもね 昨年咲かなくて
勿体ないので 掘りあげて保存 昨年10月末に植えてみました

ほんと かわいく咲いてくれて嬉しく思います

 

ミニ椿 スィート・ジェーン

ラナンキュラス

芝桜

次々咲き進むお花たちについていけないくらいです

若葉も美しくなってきました
大好きな季節 ゆっくり楽しめたらいいなと思います

 

追記   平成最後の満月を見ながらウォーキングしてきました

次の時代がいい時代であるよう お月様に祈りました

たくさんの画像に最後までお付き合いいただきありがとうございました(^o^)/~~~
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿