*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

雪の後で

2019-01-27 23:11:15 | 庭の花

 

昨晩はボタン雪が積もりそうな勢いで降り続いていましたが
今朝はあまり積もっていなくて一安心です

空は青

 

パンジーも明るい表情

 

年末に買った梅の枝には蕾が膨らんでいます
外の壺にいれています
日持ちがいいです

 

先日 愛媛県の道の駅で買ってきた「キルタンサス」のお花が咲きました
花径5㎜くらいの小さなお花 ここで増えてくれたら嬉しいな

 

水挿しのネコノヒゲの様子 水挿ししたのは11月20日

いつもならこの時期から根っこが黒くなってきて失敗するのですが
今のところ大丈夫なようです

逞しい!

 

昨日は雪を被っていました ↓ 春を心待ちにしているのは

 

アネモネ ↓

どうしても咲いて欲しくて大切に思っているのですが
花後の保存が難しく

花後にプランターごと乾燥 10月に土替え(左下)  軒下に保存して時々雨をかぶったもの(右下)
 

プランターごと乾燥保存した方は葉っぱはたくさん出たものの蕾がでるかどうかというところ

時々雨をかぶったものは球根も少なくなっていて
葉が出てからも土(新しい)の中に虫がいたのか葉が折れて枯れたりもして残念な姿です

綺麗なお花が見たいものです

 

昨日は雪が降ったのですが 心配したのは
先日からサツキにとまったままのキチョウ

こうして春まで生き延びたらいいな~と見つめています

 

インフルエンザが猛威をふるっているようですが
今週も元気に過ごしていきましょう

最後までお付き合いいただきありがとうございました


雪が降ってきた

2019-01-26 15:41:45 | 庭の花

 

寒波がやってきました
…といっても 朝の気温2℃くらい

今冬 雪を見るのも久し振り
西日本の我が家地方は 今年は本当に暖冬です(今のところ)

今年のツバキは蕾がたくさんついてくれて
ピンクの花色も見えてきたところです

急な寒さなのでビックリしていることでしょう
軒下に避難してみましたが ボタン雪なので振り払っても落ちにくい


クリスマスローズの蕾のふくらみも今年は早いよう

クリスマスローズで悩むのは葉

古そうな葉から順番に落とすのですが
いつもの冬は氷点下5~6℃になることもあって
こうして雪を被ってもお花を守れるように傘になるよう少し残しています
お花に栄養がいかないのかな?
しっかり咲いたら邪魔になる葉を更に落とすのですが
全部落とすべきでしょうか

 

昨年買ってきた河津桜も蕾が膨らんで
鉢植えなのに咲きそうな予感


「よく咲くスミレ」も雪を被って

こちらは寒さに強いので大丈夫!

こうしているうちに ボタン雪が舞い降りてきます

たくさん積もらなければいいのですが…

 

雨量も少なく過ごしやすい冬
昨日も道行く人と立ち話

近くのデイサービスに通われているようで
「いつもは送迎して貰ってるけど 今日は用事があるのでタクシーで帰ります」と

「いつもお花が綺麗ですね~」と

ほんと近年は花数も減り 残念な小さな庭ですが
送迎の時に見ていただいていたんだな~

バラもうまく咲かせられないので 今年も鉢の土替えはやめようかな~?
とも思ったりしています
鉢も重いし 土の処分も大変
…といいわけ(困)
これでは今年のバラも期待薄

 

道行く人に見えるのは やはり高い位置
2月剪定まで上の方で咲いている
地植えのイングリッシュヘリテージ

「このバラが好きです」と

 

ラティス掛けのビオラたちも「綺麗ですね~」と

まだまだだけど こうして「いつも綺麗に咲いていますね~」と言われると
 春楽しんでいただけるような花数が欲しいところです

 

そのためには

もっと お花へ心を込めて!

そして お花から力を!

 

お越しくださりありがとうございました


土佐神社から善楽寺へ

2019-01-21 22:05:00 | おでかけ

 

12日から14日の四国高知への旅の最終
13日午後は「土佐神社」に行きました

旅先の一宮に廻ることも楽しみの1つです

当日は「射初祭」
調べてみたら
両鬼門に向かい 天地清め祓いを行い
御国の隆高と平穏無事を祈願するということだそうです

鼓楼  ↓

ぐるりと左側から廻ってみました

 

近くのお寺 四国八十八カ所 第30番 善楽寺へ

本堂の画像も撮っていませんでした
八十八カ所巡りが終わってから数年
どこか思い出すところがあるかな~と思いながら眺めたのですがわかりません
お花の写真はどこでも撮って歩いたのですが
季節が違うとはっきりとした記憶がありません

納経所に行った夫が年末からの咳で少し咳き込んだようで
お寺さんからのど飴を頂いたようです

よく考えたら 梅見地蔵さんの枕カバーを買ったお寺でした
のど飴一つ 温かいお心が心に響きました
ありがとうございます

13日(日)も時間切れで宿に戻りました

 

14日は帰るのみ
道の駅に寄ったりしながら帰りました

少し遠回りになりますが どうしても行きたい道の駅がありました

道の駅風和里(愛媛県)

車で何回かに分けて四国遍路したときに何回か立寄りました
その時はコーギーさすけ(2017年12月亡)と一緒
砂浜を歩きました

今回は 9ヵ月のコーギー犬とも会えました
今の喜びはコーギーと会えること!

キラキラとした海を見ながら懐かしく当時を思いました

雨で始まった旅も青い空に変わり

大三島にも立寄り

三連休の旅を終えました

 

今回買ったお花

牧野植物園で買ったのは
原種シクラメン コーム

8㎝くらいの鉢には春咲秋明菊 値段の付いていた切り株は何かのヒントになりそう
  

切り花は蘭や ↓ などなど

たくさん切り花買って花束が欲しかった
自分に

あまり役にたたない私ですが少しはご褒美が欲しい
…って たくさん買ったかな~?

 

今日ね 訪ねてこられた方(私より一回りくらい年上)に言われたの

「あなたね~ 暖房しすぎ
テレビも消しなさ~い
節約しなさ~い!」

拙いブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました


高知県立牧野植物園へ

2019-01-20 16:29:25 | おでかけ

 

朝は小雨だったお天気も午後にはあがり青空になりました
今日は全国都道府県対抗男子駅伝
いいお天気になったので よかったです

福島県優勝! おめでとうございます

今年はコタツの中

というのも 先日 高知県まで行ってきたばかりなので 家でゆっくりしました

 

13日の旅の続き
午後は「高知県立牧野植物園」へ行きました

入ってすぐは「土佐の植物生態園」

植物学者 牧野富太郎博士の業績を顕彰するため
1958年高知市五台山に開園されたそうで
花木には 詳しくそこら中に名札が立てられています

残念ながら今はほとんどが葉がなかったり お花も少ない
いい季節に行ったら珍しいお花にもあえそうです

その立て札に「咲いてます」とつけられたりしています
どこどこ?というほど少ないお花も見られたりします
「コセリバオウレン」には1㎝ほどのお花が2輪
画像が多いので載せませんが 「咲いてます」札がなければ きっと見落としたことでしょう

こちらは見頃

1㎝ちょっとの小さなお花

こっちは「実っています」って札が ↓ マサキ

青空に映える「リュウキュウカンヒザクラ」

冬イチゴも見~つけた!

バラも少し

デュシェス・ドゥ・ブラバン   オールドブラッシュ・チャイナ
  

ヒュームズブラッシュ・ティーセンティド・チャイナ(間違ってたらすみません)

寒蘭も展示がありました

温室は冬も華やか

  

  

  

植物園は 約6㏊に約3000種あるそうで
また違う季節にも行ってみたいと思いました

正門から入って南門から出たのですが
ここは四国遍路第31番札所竹林寺のすぐ傍
お遍路の時は植物園に寄ろうという思いもなく 一生懸命前に進みました(車だけど)

今回は竹林寺は次の機会に… 先を急ぎました

この続きは次回に…

たくさんの画像にお付き合いいただきありがとうございました

 

 


高知日曜市から高知城へ

2019-01-18 18:09:12 | おでかけ

 

今日もいいお天気
1月にしては暖かい日が続いています

3連休の旅の続き
13日の高知県です

13日の夜明け

ここは仁淀川の近く

清流ですね

朝は川に下りてみました

  

石も綺麗な色

穏やかな川の流れ 静かな一日の始まりです

13日(日)の一番の目的地
高知日曜市に出発です

  

生姜をたくさん買って ご近所に配りました

日曜市に行って たどり着くのが「高知城」

私たちの いつものコースです

三ノ丸はソメイヨシノ気象観測用標本木のあるところ

↑ 向かって左手の松の傍に標本木 ↓  中央の陽当たりのいいところに標本木副その3↓ 

 

2度桜の季節に行ったけど 今年はいつ頃かな?

ここ三ノ丸からの「高知城」

何度も行っているので これ以上上がらずにお花探しです

公園を散歩されている方に聞いてみると
梅が少し咲いているとか

見えにくいけど 一番たくさん咲いていた「雲竜梅」

順番待ちしたけど うまく写せなかった

もう一本は紅梅

こちらも青空の下で綺麗 センダン?

高知城の追手門の左の石垣
いつか団体のガイドさんが案内されているのを小耳に挟んだ
ハートの石見えるかな?




あれ? 間違いだったかな? ここではなかったかな~?

というところで 高知城を後にしました

 

話は変わりますが 今日お昼寝していました(怠け者!)
そうしたらね 幼い頃の私が枕元で遊んでいました
コタツで一緒に寝ようと誘うと
笑顔で入ってきて並んで一緒に寝ました
なんか幸せだった
テレビの音がうるさいので小さくしようとリモコンを取ろうとするといなかった
当たり前だ!夢だもの
初夢も見なかったけど 温かい気持ちになった

最近体調が時々悪くなるけど元気を貰った
夫は一生懸命働いている
今のうちに楽しもうと旅に連れて行ってくれる
元気に頑張ろう!

 

たくさんの画像、クダラナイお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました

旅はもう少し続きます


のんびりと三連休

2019-01-15 23:59:36 | おでかけ

 

 

一月ももう中旬ですね
気温が平年より高いようで 雪も降らないので過ごしやすい毎日です

12日から14日
夫の行事がないので四国に出掛けてきました

12日(土)は小雨降る一日
1番の目的が翌日の「高知日曜市」だったので 高知に行くまでに寄り道です

香川県といえば

讃岐うどん

数年ぶりに「おか泉」に行って
ひやし天おろし

 

雨とはいえ どこかに行かなければもったいない

四国霊場 第75番札所 「善通寺」 香川県善通寺市
弘法大師空海の御誕生地です

数年前に車遍路でも廻ったし よく行く場所です

駐車場に着いたのは昼過ぎ

橋を下りて見えてくるのは「御影堂」

善通寺は約45000㎡あるそうで 御影堂は西院

東院にある金堂

五重塔

大楠

樹齢千数百年だそうです

東院と西院の間の通りに気になる場所
数年前に行った時に気付きました
今回はやめようかな?と思ってみたりしましたが
誰かが行くとやっぱり行ってみたくなる

熊岡菓子店

  

いつも行くのが遅いので大きいのが売り切れているのですが
これは小丸パン
堅パンと言うぐらいです、ホントに硬い!
少しずつチビリチビリと 歯に気をつけて味わってみると、美味しい!

御影堂に戻って 今回も

御影堂の下 約100メートル歩く 「戒壇めぐり」
今の時代 こんなに真っ暗にはならないので ホントに暗いです
真っ暗な中をお経を唱えながら左手頼りに左に右に進みます

途中 中央が明るくなっていて「大日如来像」からのお話があります
自己を見つめ直すこと

そして また暗闇を通って地上にでます
明るい光が見えてくると嬉しくなってきた(100メートルは短いけど長く感じます)

自分の心が生まれ変われるには あと何百回 何千回
いえ それ以上も廻らなければ変われません もう間に合いませんよね~

またお願いしますと後にしました

 

空は雨模様
早めに宿に行くことにしました

 

 次回に続きます

よろしければお付き合いくださいね 

 

 


昨日から今日 こんな感じの私です

2019-01-09 15:43:24 | 庭の花

 

昨日は朝6時に自宅を出て人間ドックに行ってきました
受付は午前7時半から8時
7時に着いたのですが 入口が開いていないので近くを歩きました

午前7時過ぎの原爆ドームです

まだ薄暗く 通勤の方やジョギングの方が動いているという感じでした

 

時間の関係で平和記念公園には入らず 反対を廻ったら
鈴木三重吉文学碑がありました

今まで気付かなかった!

穏やかな朝の始まり



昨年の一字が「災」
この字が決まるとは思いませんでしたが
私の中ではこの字しか思い浮かびませんでした

 

静かに流れる元安川
しっかり夜が明けていない景色ではありますが
明るく この流れのように穏やかな一年でありますように…


 

ゆっくりはしていられないので
ぐるりと小さく廻って検診施設に行きました

7時半ちょうどに解錠 5番目です
人間ドックは35歳から62歳まで毎年受けていましたが
夫が会社を変わってからは 私は全額個人負担
や~めた!と思っていましたが
今年は5年振りです
結果は…
若いときのようにはいかないってことです(笑)

 

 

朝の暗い画像では寂しいので 今朝撮ってみました

多肉の赤キレイ!

日中の気温7℃くらいです

雨も降らないのでお花に水やりしてみました

切り戻したペチュニアに花1つ

 

注連縄に付いていた亀さん

立派な稲穂のしっぽが付いていたのですが

 → 

今年は長持ちするわ~と思っていましたが
いつの間にかスズメさん(きっと)が食べていました

お隣さんがインコの餌の殻を外で吹かれるのを楽しみに待っていたスズメも
姿を見せないな~と思っていましたが
見つけたのですね
満腹になって冬を乗り越えてほしいものです

 

こんな姿も見つけましたよ~

サツキにとまるキチョウ発見!

今日は寒いですよ~
もっと下の方で寒さをしのいでくださ~い

 

よく体調不良に陥る私の願いは
年末から人間ドックまでを元気に頑張って乗り切ること!
目標はなんとかクリア!
今日は気が抜けてしまって朝からダラダラ…

外でお花をボ~と見ていたら
ゴミ収集車!

あれ~ 今日休みじゃないの?

1月は日程が変わる日もあると近所の方と先日私から話したばかり

カレンダーにもしっかり書いているじゃない!

こんな感じでスタートです

 

時々の更新ですが よろしければ今年もお付き合いくださいね


七草

2019-01-07 18:36:43 | 庭の花

 

お正月の片付けも終わって
今日はやっと紅白歌合戦の録画を見ることが出来ました
久し振りののんびりムード

朝は少し冷えるけど まだ過ごしやすい毎日
朝の青空は元気をくれるような気がします

お花にも液肥をあげたり ビオラの花柄摘み

孫が年末に持ってきてくれたビオラ3個

お花好きに気がついてくれて嬉しいプレゼント

この中に ↓

↓       無理矢理 白色を詰め込んで

この中に ↓

紫  白黄  無理矢理詰め込みました

まだ存在感はないけど春が楽しみです

年末に買ったネコヤナギが顔を出しました


子どもの頃 県北で育ったので
河原の雪の中からネコヤナギがさくのが楽しみでした
自然はたくさんの喜びをくれたような気がします
冬はこれからが本番 そんな季節はまだ先ですね


ビオラ 「マンゴープリン」もかわいく咲いています


今日は外で立ち話 近所の方とも久し振り 道行く人とも久し振りです

あ~~という間に日が暮れました

 

今日は七十二候では「芹乃栄」せりすなわちさかう

難しいことはわからないけど
セリが盛んに茂る頃らしいです

なのに…

セリはどこ?

っていうほど、なんとか下の方に細くて小さな葉が1本


今日は私の誕生日  67歳だ
近年は 元気に歳を重ねることがありがたく思えるようになりました

明日は人間ドック
七草がゆくらいがちょうどいい!
…って
お正月の暴飲はないけど 暴食は一夜の七草がゆでは治らないですね

さて どうなることやら

2㎝縮んだ身長 背筋を伸ばして 頑張ろう!

最後までお付き合いいただきありがとうございました


家族揃って賑やかな年明けでした

2019-01-05 23:50:01 | おでかけ

 

皆様あけましておめでとうございます

今日はやっと初詣

今日の広島城です

 

今年の注連縄は山陰に行ったときに買ってきた鶴と亀のついたもの

もう少し長く健康でいられますように…

この足で元気に歩けますように…

 

ミニ門松は頂き物

ゴールドクレストには雪代わりに綿の実をつけました

綿の中に大きな種が入っているはず
今年は数年ぶりに綿を育ててみたくなりました

 

大晦日には長女家族と次女家族と私たち、総勢11人での年越しでした
孫たちも大きくなり
年々揃うことも少なくなってくるのでしょうか
今の幸せをしみじみ感じました

千葉県から帰ってきた孫たちには広島をしっかり楽しんで帰って欲しいと
1月2日には大久野島に行ってきました

島ではたくさんのウサギさんが迎えてくれました

ウサギの耳で海の音を聞く孫たち

島一周1時間半くらいとか
ウサギさんに餌をあげながら別れを惜しみました

新年早々の熊本地震には驚きましたが
今年が穏やかな明るい年でありますよう心からお祈りいたします

本年もよろしくお願いいたします