*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

帆船「日本丸」セイルドリル②

2009-11-24 20:49:21 | おでかけ

先日11月22日広島港宇品外貿ふ頭で行われた

帆船セイルドリル(帆を張る訓練)

写真を整理していたら、違う角度から夫が写真を撮っていましたので

今日はそれをUPしてみたいと思います。

まず、帆を張り始めるところです。

それぞれ帆ゲタに登ってロープをほどくところから始まります。

帆を張った様子です。

あいにくの小雨模様でしたが、美しい姿を見せていただきました。

海から見るとまた違った美しさ

大海原を進む姿を想像すると「太平洋の白鳥」とよばれるのもわかる気がします。

今日(11月24日)は午前11時に離岸し

次の目的地に向けて出航したことでしょう。

航海の安全と訓練生の未来を祈らずにはいられません。お気をつけて…


シジミチョウがやってきた

2009-11-19 15:16:46 | 庭の花

こちらは昨日の朝のような冷え込みはありませんでしたが

皆様の方はいかがでしたでしょうか?

今日はミニバラ チュチュ・オプティマの蕾に

シジミチョウがやってきました。

本格的な冬がやって来る前に しっかり遊んでいってね。

と言いながら、写真に撮ろうと邪魔をする私…


ビオラ

2009-11-14 15:39:46 | 庭の花

ビオラをたくさん鉢植えにしました。

その中から黄色のビオラです。

黄色は目立つので、秋から冬の庭には必ず黄色のビオラを植えます。

こっちは3色ミックス植え

F1ビビ トリコロール、まだたくさんは咲いていませんが

いっぱい咲くようになったら賑わしてくれそうです。

今日は晴れたり曇ったり、そして降ったりのなんでもありのお天気

青空をみると 外に出たくなります。

いい週末を…

 


クラブアップル ゴージャス

2009-11-07 16:04:37 | 庭の花

秋も深まりました。

遠くに見える山々も色づき、青空の中綺麗です。

庭では、クラブアップル ゴージャスの実が真っ赤に色づきました。

ほら、かわいいでしょ!!!

数えてみたら35個

でもね、実のついたものを今年買ったので

たくさんついているんですよね。

問題は来年…

地におろすべきか 鉢植えか

寒さには強いが、暑さには弱いというクラブアップル

この夏は普通に越せたけど… う~ん悩む


光を浴びて

2009-11-06 16:21:04 | 庭の花

今朝一番に目に付いたのが、朝露に濡れるバラの葉

バックのピンクはミニバラ トレンディのピンク

鉢を動かしているうちに水滴も落ちちゃったけど

水滴の一つ一つにバラの花

お日さまがあたると

太陽の方向に向いているウインターコスモスとビオラが

いっせいに微笑む


菊 ティエラシリーズ

2009-11-05 23:32:32 | 庭の花

庭では ポンポン咲きの菊 ティエラシリーズの黄色い菊が咲きました。

って、黄色しか我が家にはないんですけど…

蝶も遊びに来ていました。

蝶に詳しくないので、名前はわかりませんが、この色の蝶は

よく このあたりで遊んでいます。いえ、働いています?

もう少し咲き進み、花びらが開いてくると、コロコロに丸くなってくるかな?


クジャクアスター

2009-11-03 21:40:16 | 庭の花

今日は寒かったですね。

庭ではクジャクアスターが咲いています。

こちらも薄紫のお花、兵庫県にお出かけしたときに買ってきました。

お花の名前は何かしら?

青空も見えた一日でしたが、見上げる空もちょっぴり寒そう…

明日は少しは暖かいとうれしいな