お正月の片付けも終わって
今日はやっと紅白歌合戦の録画を見ることが出来ました
久し振りののんびりムード
朝は少し冷えるけど まだ過ごしやすい毎日
朝の青空は元気をくれるような気がします
お花にも液肥をあげたり ビオラの花柄摘み
孫が年末に持ってきてくれたビオラ3個
お花好きに気がついてくれて嬉しいプレゼント
この中に ↓
↓ 無理矢理 白色を詰め込んで
この中に ↓
紫 白黄 無理矢理詰め込みました
まだ存在感はないけど春が楽しみです
年末に買ったネコヤナギが顔を出しました
子どもの頃 県北で育ったので
河原の雪の中からネコヤナギがさくのが楽しみでした
自然はたくさんの喜びをくれたような気がします
冬はこれからが本番 そんな季節はまだ先ですね
ビオラ 「マンゴープリン」もかわいく咲いています
今日は外で立ち話 近所の方とも久し振り 道行く人とも久し振りです
あ~~という間に日が暮れました
今日は七十二候では「芹乃栄」せりすなわちさかう
難しいことはわからないけど
セリが盛んに茂る頃らしいです
なのに…
セリはどこ?
っていうほど、なんとか下の方に細くて小さな葉が1本
今日は私の誕生日 67歳だ
近年は 元気に歳を重ねることがありがたく思えるようになりました
明日は人間ドック
七草がゆくらいがちょうどいい!
…って
お正月の暴飲はないけど 暴食は一夜の七草がゆでは治らないですね
さて どうなることやら
2㎝縮んだ身長 背筋を伸ばして 頑張ろう!
最後までお付き合いいただきありがとうございました