おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  たい焼き専門店 大成苑 in 宮城県石巻市

2022年09月01日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、宮城県石巻市に来ました。

 実は今回のたい焼き屋さんですが、2009年秋頃に一度お伺いしています。もう先に発表しますが、そのお店というのが大成苑さんです。2009年12月に、このブログにも掲載しています。
 但し以前とは、お店の場所が違います。いつもであれば、お店が移転しただけなら、新たに掲載しませんが、以前のお店が2011年の東日本大震災で、津波の被害を受けました。当時訪れた時は、JR石巻駅の近くにお店がありました。津波で石巻駅が多大な被害を受けたという事は、駅近くの大成苑さんのお店も同じですよね。僕が石巻市の震災のニュースを観た時、一番に思ったのが、大成苑さんの事でした。僕の中では、石巻といえば大成苑さんですから。たぶん大成苑さんの復活は無いと思い、その後はあまり気にしていませんでした。

 あれから数年が経ち、宮城県たい焼き屋さんを調べていると、なんと大成苑さんのお店がありました。 

 震災から3年3か月の2014年7月に、石巻立町復興ふれあい商店街から再スタート。

         

 こちらが現在の大成苑さんです。以前のお店の場所ではなく、石巻駅から少し離れた場所になりました。お店の前に立っている黄色い幟からわかるように、大成苑さんの揚げたい焼きも健在のようです。

 早速お店の中に入ると、パン屋さんのような方式で、トングで品物をトレイにのせ、レジにもっていくようです。

         

 こういうご時世もありますが、この方式はたい焼き屋さんでは初めてです。

 大成苑さんの営業時間は、午前10時~午後1時と、午後3時~なくなり次第閉店です。僕が大成苑さんを訪れたのは、午後4時頃でした。

         

 お店が閉店していなくて、それはそれでよかったのですが、やはり売り切れ商品が数点ありました。でも僕は定番のあんこが目的なので、数個残っていたあんこ(つぶ)を、ぎりぎり買う事ができました。そしてあんこをもう1つ買い、これを揚げてもらう事にしました。やはり大成苑さんの揚げたい焼きを食べないと、今回の目的が達成できません。
 大成苑さんのたい焼きは、どれも揚げたい焼きにできそうです。それぞれのかごに、ノーマル揚げの金額が書かれていて、揚げは40円増しです。なのでお会計の時に、「このたい焼きを揚げでお願いします」とオーダーします。

         
 そしてもう1つ気になったのが、チーズたい焼きです。但し普通のチーズではなく、2倍チーズたい焼きを、揚げでなくノーマルで購入しました。
 
 レジでお会計をして、1つは揚げてもらいました。その時間を利用して、店員さんに許可をいただき、写真を撮らさせてもらいました。

 数分経過すると、「揚げたい焼きは熱いので」と注意していただき、3匹のたい焼きが入った袋を渡してもらいました。

 お店を後にして、揚げたい焼きが食べ頃になったのを見計らい、大成苑さんのたい焼きを食べる事にしました。

 まず最初は、定番のあんこ(上の写真)から。

 ふんわりとしたやわらかい生地は、昔ながらのたい焼きのようです。お腹の中のあんこ(つぶあん)が程よい甘さで、やわらかい生地にマッチングしています。これが大成苑さんの、基本のおいしいたい焼きですね。

 次に、この定番のたい焼き(あんこ)を、揚げた物を食べました。

         

 

 こんがりと日焼けしたような、いい色合いでしょう。たい焼きの表面に、砂糖がまぶしてあります。そのまま手でつかむと、手に油と砂糖が付くので、紙袋に入れて頭から食べました。
 生地の表面がサクッとして、中に若干やわらかい部分があり、なんともいえない食べ心地の良さです。中のあんこも、油で揚げる事により、甘さが変化したよ~な? これは表面の生地の食感が、変わったせいもあります。当たり前ですが、最初食べたたい焼きとは、まったく違った物を食べているようです。
 揚げたい焼きを扱っているお店が少ない事もあり、今まで数回しか食べていません。揚げたい焼きは油っこくて、たい焼きの生地をかじると、油がにじみ出て来る物もありました。ただ大成苑さんの揚げたい焼きは、油がいいのか、高温でサッと揚げているのか、からっとした食べ心地でおいしいです。まあ確かに、揚げたてという事もありますが?

 次に2倍チーズたい焼きを食べました。

         

 たい焼きの生地は、あんこたい焼きと同じで、ふんわりとしてやわらかいです。そして中にチーズの塊が2個入っていました。このチーズと生地を一緒に食べていて、「あれ」と思った事が? 最初食べたたい焼き(あんこ)の時には気が付きませんでしたが、たい焼きの生地が何となく甘いかな? 塩味のあるチーズだから、余計そう感じるのかも?
 食べている最中に、ふと思った事があります。この2倍チーズたい焼きを、揚げたい焼きにすればよかったかもと。揚げる事で、中のチーズが融けて、チーズドックのような感じになったかも? それもチーズ2倍ですから。あ~~ 残念な事をしてしまった。

 さすがにたい焼き3匹食べると、胃袋に溜まります。でも大成苑さんの揚げたい焼きを、13年ぶりに食べられたので、良かった良かった。 



                 なにかが見つかる広告


   


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチパックシリーズ   ... | トップ | ランチパックシリーズ   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たい焼き」カテゴリの最新記事