goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

ガレージ内部改修工事:その8~電気工事~

2013年09月25日 05時11分00秒 | 内部改修工事

木工事も無事に終わり、工程通りに作業が進んでいます!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日は、木工事と同時進行していた電気工事の様子をご覧下さい。

実は、今回のお宅は一般家庭で有りながら、動力を引き込んでおられます。

何に動力が必要なのか聞いてみると、エアコン全てを動力で動かしているとか。

電気代が易くなるメリットは有りますが、今回の様な工事の時には少々工事費用が掛かって来ます・・・

しかし、一般家庭で動力を引きこんでいるお宅は私も始めての経験です。

▼それでは電気工事の様子をご覧下さい▼


P1010960 P1010962

↑今回、特に難儀したのが鉄筋コンクリートへの穴開けです。

専用のコアを使い、トイレの換気扇用の穴を空けました。

その他、電気配線などの引き込みの穴も数多く開けなければなりません。


P1020040

↑厚みは250ミリ有りましたので、ご覧の様な迫力です。


P1020183

↑今回の工事でも、エアコンは動力で引き込みますので、メーターも2ヶ所から外部配線で取り込んで行かなければなりません。

おまけに、ブレーカーの増設も発生して来ます。


P1020278

↑こちらのパイプの中には電気配線が入っています。

外部配線しか出来ませんので、結構な距離になりました。


P1020281 P1020383

↑電灯以外にも、テレビは外部で分配し、電話は内部で分配して外部へ出しました。

今回の電気工事は、実に手間暇が掛かります。


ご覧頂いた様に、外部工事は無事に完了しましたが、内部の配線も大変です。

周囲が鉄筋コンクリート造ですので、全て露出配線となってしまいます。

少しでも違和感の無い様に仕上げる為に試行錯誤しました。

その様子は、後日ご紹介させて頂きますのでお楽しみに!!

ご自宅で不具合が出ましたらお気軽にご相談下さいね。

それでは今日も素敵な一日になります様に

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram