goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

塀瓦メンテナンス工事~着工前準備~

2012年11月27日 05時21分00秒 | 屋根工事(メンテナンス含む)

先日着工した現場の、その後の様子です。

お早うございます。
大阪府四条畷市の猿屋工務店の猿屋です。


予定通り着工はしたものの、大変な事態に工事を中止しました!!

先日の工事の様子は>>>こちらからご覧いただけます。

外見は何とも無い様に見えるのですが、経年劣化により所々から雨水が入りだして、下地の土が常時湿っている事が判明しました。

このまま作業をし、外見の見栄えだけを良くする事も出来ず、日時を仕切り直して作業させて頂く事になりました。

思いもしなかった出来事でしたが、逆に言えば丁度良い時期だったのかも知れません。

そこで、仕切り直しの作業には、2つの障害物の撤去が発生し、作業終了後に復旧すると言った少し手間の掛かる内様ですが、仕上がり重視を考えて工程を組ませて頂きました。

この、塀瓦がどの様に生まれ変わるのか本当に楽しみです。

勿論、愛着の有る瓦ですので、再利用してコストダウンも考えています。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1020902

↑ひとつ目は、オーダーで作られたステンレス製の忍び返しです。
高価な商品ですので、撤去中は大切に保管させて頂きます。


P1020918

↑続いてテラスの屋根です。

アクリル板ですので、割れずに脱着出来る様に頑張ります!!

工事によっては、この様に障害物を一度脱着しなければならない事も有ります。

しかし、心配は要りません!!

万が一の事も考えて、部品の調査なども前もって行っておりますので。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

明日の記事より数日間は、こちたのお宅の様子をお届け致します。

居宅の屋根と施工方法は殆ど同じですので、皆さんも是非参考にして下さいね。

普段目にしにくい部分が見れますよ。

困った事やご相談、そして年内施工のご希望もお気軽にご一報下さいね。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。