goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

地震雲!?それとも飛行機雲!?

2012年03月20日 05時26分00秒 | プライベ-ト

地震雲って見た事が有りますか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

あの大震災から1年が過ぎました。

未だ行方不明の方も多いと聞かされ、心が痛みます。

先日も千葉県を中心とした震度5強を記録する地震が発生した様ですので、益々注意が必要ですし、防災グッズも用意しておく事も大切だと感じます。

「災害は忘れた頃にやって来る!!」

私の住む大阪も、今から18年前に大震災に見舞われ、多数の犠牲者と負傷者が出た事を忘れてはならない事だと思っております。

今から書く事は偶然だとは思うのですが、あの阪神淡路大震災の少し前に、大阪の山の麓から神戸市の方向をの空を見上げた時に、青空に1本の細長い雲を発見!!

「んっ!始めて見る雲の形やなぁ~」

などと思いつつ、その頃勤めていたハウスメーカーの同僚にその雲の事を話しましたが・・・

「飛行機雲とちゃうん!?」

・・・と軽くあしらわれ、その1ヶ月後に震災はやって来ました。

実は!その時に見た雲と同じ様な雲が1週間程前に南の空(和歌山県方面)に出ていましたので・・・


「これって!東南海地震の前兆???」

・・・などと思いつつ、写真に収めました。

飛行機雲で有って欲しいと祈るばかりです(汗)

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1010967

↑南の空に浮かぶ筋状の雲が不気味です。

朝5時50分頃の写真です。

P1010968

↑真上に目線を移すと我が家の上空にも筋状の雲が(汗)

同じく、朝5時50分頃の写真です。

私は専門家では有りませんので、詳しい事は分かりません。

しかし、地震雲は1本の線になると聞いた事が有ります。

2枚目の写真は飛行機雲が流れた様に見えますので、我が家の地中深くには活断層は無いのかも知れませんが、1枚目の写真はどうなんでしょうか?

今後何時起こってもおかしく無いと言われている東南海地震。

皆さんもこん後の地震情報にご注意下さい。

それでは素敵な祝日をお過ごし下さいね

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。