大阪の一級河川と言えば・・・
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
皆さんのお住まいの地域の有名な河川は何でしょうか?
私の住む大阪は、淀川と大和川が有名です。
確か大和川は人工河川だった様な・・・???
確かな情報では有りませんので、スルースルー(笑)
さて、本日は淀川の紹介をさせて頂きますね。
▼こちらが淀川に架かる橋からの上流(京都方面)の様子です▼
↑画像の右側が枚方市で左側が高槻市となります。
この橋は淀川大橋と言って、非常に交通量の多い橋です。
画像左端に見えるマンションの様な建物は、新しく出来た最新鋭の医療機器が揃っている関西医科大学枚方病院です。
少し右側には、テレビのコマーシャルでも有名な枚方パークが有るのですが、写ってないですね(汗)
私も若い頃、この橋を毎日通り通勤したものです。
本当に想い出深い橋なんですよね。
あっ!!スミマセン・・・本日の記事は休日用に作りましたので、面白くなかったですね(汗)
休日の記事はこんな感じが多いので、お付き合い頂ければ嬉しいです!!
さて、今日は日曜日です!!
この冬一番の寒波が次々と流れ込んで来ている様子ですが、風邪など引かれない様に素敵な休日をお過ごし下さい。
くれぐれも車を運転される方は路面凍結などにご注意下さいね。
それでは今日も宜しくお願い致します
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
本日の記事はお役に立てず、スミマセン(汗)
時にはプライベートの記事も更新していますもので・・・
次のリンクは参加しているブログランキングのバナーです。
お手数ですが、順番にクリックして頂けると嬉しいです。
(それぞれのリンク先が完全に開くまでお待ち頂ければ幸いです)
今日も応援して頂いて有難うございま~すm(__)m
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・