大阪市淀川区西中島の
「大衆ビストロ 匠」に行って来ました


駐車場はないですが、近くにコインパーキングがあります。
入り口のビニールカーテンがお店の目印


店内はカウンター席とテーブル席があり、店外のビニールカーテンのスペースはオープンテラスになっていて こちらでも飲食ができます。

しーさんとsariは厨房が見えるカウンター席へ

暖色系のカラフルなタイルが可愛いですよね

実は2度目の訪問^ ^ 今回もお店の名物料理が食べられる「お料理全8品 時間無制限飲み放題付き」5000円のコースにしました。
飲み放題のドリンクメニュー


ワインの種類が豊富で殆どの方がワインを注文されていました


季節のお野菜のポタージュ

トウモロコシの柔らかな甘味を感じるサッパリした冷製のスープ
前菜の盛り合わせ

鰹のカルパッチョ
くるみとレーズンのクリームチーズ
鶏の低温ロースト
豚のコンビーフ
チョリソー
低温ローストされた鶏肉がビックリするほどしっとりしていて 激ウマ

黒毛和牛大判炙りカルパッチョ
肉の下はバルサミコソース

バーナーを使い目の前で好みの焼き加減に焼いてくれます(肉の弾力が楽しめるレアがオススメ)

野菜をのせて

くるっと巻いて

いただきます


バルサミコと肉の旨みがたまりません

季節のアヒージョ

セセリと小松菜とキノコのアヒージョ
オリーブオイルにニンニクの香りとアンチョビの塩味が混ざり合って意外としっかりした味
そのまま食べても美味しいけど、バゲットにのせて食べるとまた美味


シェフこだわりのビストロ煮込み料理

じっくりと煮込まれた大山鶏ムネ肉はほろほろとしていて しっとり柔らか。インカのめざめはローストすることにより、さつま芋と間違えるくらいの甘味を感じることができます。
黒毛和牛赤身の肉汁爆発焼き

盛り付けの紫芋のパウダーが黒いスレートプレートの差し色になってオシャレ

110度で50分焼いた豊後和牛の赤身肉は柔らかく、噛みしめると肉汁がじゅわ〜


一緒に添えられたソース、塩、山葵で

sariはシンプルに塩(ゲランドの塩)で食べるのが好み

季節のビストロオーブン飯

和牛のそぼろ、炙った雲丹、たっぷりのクレソン
お肉と雲丹 合いますねー


そぼろにしっかりと味がついてるのでそのまま食べても良いし、お好みでレモンや醤油をかけても美味しかったです。
シェフ特製デザート盛り合わせ

濃厚な生焼きチョコはしっとりと濃厚〜

いや〜 今回もお腹いっぱいになり大満足です

ご馳走様でした
