さらふわ日記

さらちゃん
素敵な女の子になってね!

ドラえもん映画 30周年★

2010-03-11 20:25:12 | Weblog

今日は卒園式、年少は休園だったので、ドラえもんの映画を見に行ってきました
SARAにとっては2度目の映画です

子連れにとっては本当近場の映画館で、上映も1日に何度かやっているのがベスト
というか半年前に見たアンパンマンの映画も今回も無料招待券を頂いての鑑賞
以前のアンパンマンは、チケット裏の指定映画館が東京だと銀座しかなく、しかも朝10時上映のみだったので、行って見るだけでもなんだか大仕事でした

なので今回は吉祥寺と近場でしかも1日に4度上映だったので、その日のペースでブラブラしながら、満足な状態で鑑賞。
ドラえもん自体、多分1,2度しかアニメ(テレビ)を見たことがなかったSARA
途中「ドラえもんってこういうやつだったのかぁ」発言は少し笑えましたが、終始物凄く真剣が顔で見入っていました。人魚姫っていうのが良かったようです(笑)
満足いく内容だたようで、帰り道もお風呂でも眠りに付く前まで今日のドラえもん話。いろんなところに気がつき関心を持っているようでした。
もちろん大人が見ても満足で、結構大人のお客様(カップルや男性ペア)も多くいらしていました。

そういえばMAMAの初映画はドラえもんだったなぁ・・・・なんて懐かしく思いだしつつパンフを見ていたら、なんとドラえもん映画は祝30周年→初が1980年(MAMA4歳)『のび太とl恐竜』(驚)とまさにMAMAの初映画でした。
小さい頃の記憶があまりないMAMAですが初映画の時のことはよーく覚えている、SARAの記憶にもこの映画が残るのかしら
 
会場内にあるしんちゃんと記念撮影
なんだかウエデイングドレス姿がとっても似合うSARAちゃん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿