さらふわ日記

さらちゃん
素敵な女の子になってね!

国語ノート

2012-06-29 18:01:42 | Weblog

全然学校のノートを見たことなかったのですが
授業参観があるし、どんなことをしてるのかと覗いてみたら
小さい「つ」や伸ばす「う」「―」がめちゃめちゃで本当笑えました
あやつ、ここまでだったとはっ!!

「ぱっいなぷん」       → 「ぱいなっぷる」 でしょう・・・
「れざと」          → 「でざーと」
「ちょびとすぱいよ」     → 「ちょびっとすっぱいよ」
「ぞーうきん」「らあめーん」 → 「ぞうきん」「らーめん」
「にちょく」「きゅしょく」  → 「う」を入れようね
てな感じで、今だけの可愛い記念でしょうか??

「みのまわりにいるいきもの、すきなどうぶつやむしのことをかきましょう」
文:SARA
「わたしはしかがすきです。あとはうさぎがすきです。
 どうしてかというと、かわいいからです。
 わたしのがっこうには、すずめじこがよくあります。
 すずめじこのしんじゃったすずめは、がっこうのおはかにいれます。』

はれぶた日記

2012-06-28 19:37:41 | Weblog
三日坊主ではなかったけれど、2週間坊主だったSARAの日記
自分で言い出して書き始め、
終わったものなのでなんとなくそのままになっています
まあMAMAも日記というものは続いたことがありません

また自分でその気になればいいなぁと
矢玉四郎さんの『はれときどきぶた』を読んであげたら、
こちらの読書にはまったようです

小学生の時読んで以来でMAMAも知らなかったのですがシリーズが9冊も出ています
英語版中国語版もでているようで、新鮮です
学校の図書の時間はいつもこのシリーズをかりてくるSARA
『はれときどきぶた』『ぼくときどきぶた』
『あしたぶたのひ』『ゆめからゆめんぼ』・・・・
最新のは『はれときどきあまのじゃく』
これは2010年版で携帯電話も出てくるらしくて、借りてくるのがちょっと楽しみです。

分:SARA
5月17日(もくよう)
「きのうはひとりでこうえんへいきました。
 いくときすきっぷでいきました。
 いつもそうしています。
 きょうはがっこうでたまいれのれんしゅうをしました。
 あかとしろでわかれてやりました。」

5月30日(すいよう)
「きょうはかかりをきめました。
 いちばんなりたいものになれませんでした。
 けきょくたいくかかりになりました。
 さらがいちばんなりたかったのは、ゆうびんかかりです」

5月31日(もくよう)
「きょうは6ねんせいに、そうじのつかいかたを ならいました。
 そうじはかんたんでした。」

 
 


言い分・・・

2012-06-27 13:05:35 | Weblog


以前から
「MAMAがどんなに怒って怖くても、納得いかなければ言い返してきなさい」
「言い分があるのならちゃんと自分の思いは表しなさい」
そして「謝るんだったら、もうすっきりさっぱりと謝りなさい」
と伝えてきました

なので構わないのだが、最近言い返すこと言い返すこと、負けません

不服な時はどんなにPAPAに怒られていても、
傍から見ていてもういいんじゃない?と思っても
悔し泣きしながら、自分の主張を聞いてもらおうと頑張っています
そして「一理ある」のも確かなのです。

MAMAもカチンときて、小さな戦いになることもしばしばですが
ただなあなあに謝るのではなく、悪いことは悪かったと納得して欲しい
言い分があるのならちゃんと伝える力をつけて欲しい
そんな風に思っています

6月のTDS

2012-06-26 12:16:09 | Weblog
学校公開の振り替え休日の月曜日、TDSへ行って来ました
6月は空いてるの前評判どうり、今日はスイスイどこでも入れて最高の日
お天気は曇りの少し肌寒いお天気でしたが、雨も降らずにもってくれたし、炎天下よりずっとよかったかもしれません

まずは2万マイルのファストパスを取ってる間にウエルカムトウスプリングショーを見て、アクアチームへ

きゃー楽しいけどちょっとだけ怖い
SHELLIEMAYとの写真撮影。ここだけ唯一並びました、致し方ない

今日は人形もポーチも持ってきたので準備万端でハイチーズ★


ランチはミッキー&ミニー&プルートが席を回ってきてくれる「」
興奮する子供2人は胸がいっぱいのようで食事が喉をとおりません


しかも食べ終わるまでに2周もしてくれ、それぞれとチューをし、2回ずつ写真撮影できました
「鼻は濡れてて冷たいんだ」


街並みは本当いつも綺麗で可愛い


そして今日は本当にキャラクターに会える日です

移動はこの電車がいいと始めて知りました、詳しいNAOちゃんに感謝です


今日は乗り物デビューが沢山ありました。ちょっと絶叫系の乗り物の多くが117センチ以上の表示。図ってみるとSARAちゃんぎりぎり線の上。手首に117センチテープを巻いてもらい、「インディージョーンズ」「センターオブジアース」に2回チャレンジ。怖さもあっただろうに頑張りました★★★
究極に怖がりのKAHOも頑張りました。乗り物は全くといって駄目なKAHOですが、アラジンの魔法のじゅうたん、アリエルのタートルの乗り物に乗りました

「ビッグバンドビート」「ミステックリズム」ショーも2つ見て、大人も見ごたえ充分なTDS。熟知しているNAOちゃんの段取りによさで本当大満足大満喫の1日となりました。ラストはミッキーと写真撮影をして、19字半のバスに走って駆け込み帰路につきました。

授業参観

2012-06-25 12:04:49 | Weblog
初の授業参観がありました
我々親の時代のように、決まった1時間授業も見るのではなく、3日間設けられた日の朝から下校までの時間、いつ見に行ってもいいという普段の生活が見やすい有難い設定です

初年度とあって時間を見つけ3日とも見学したMAMAですが、初日はクラスのざわつき具合に少しびっくりしました。まだまだ1年生は集中や関心を保つのが、とても困難なようで、様々な子供の問いかけをこなす先生は重労働だなと改めて思いました

SARAは、張り切って手を上げていました。先生も気を使ってくれて親がきてる子を指してくださるので、何度か発言する姿を見ることが出来ました。
間違えても全然気にせず進んで手を上げるSARAに驚きましたが、それくらいで安心しました

土曜日はPAPAが朝から見に行きました
緊張したようで、振り返ってはPAPAばかり見ていたようです
そして休み時間になると「もう帰って」と言ったそうです・・・・
微妙なお年頃でしょうか

とにかくまあ元気に楽しくやっているようで良かったです

席替えはど真ん中の一番前

2012-06-22 12:58:02 | Weblog
入学時、SARAの初めての席は窓側の前から3番目
慣れない最初は「なにしてるの?」と聞くと「窓から外を見てる」と嬉しそう・・・
きっとボーっと外を眺めているのだろうと不安に思ったものでしたが、
本当にボケーっ&トロトロしていたのでしょう
2ヶ月して先生が決めたという初の席替えは「真ん中の一番前」でした・・・
「先生のお尻ばかり見えて嫌だな」とマイナス発言をしたのも数日のこと
「黒板もよく見える、のに気づいたよ」とこの1番前も気に入ったよう
きっと先生のことが好きなのでしょう
一番前なら色々とやらざる得ないようなので・・・よかったです




七五三衣装選び

2012-06-21 12:32:00 | Weblog
 
七五三写真撮影の前撮りを7月中にすませることにしました
7月8日までが早割りとあってスタジオはもう予約いっぱいで空きなしのようです
込み合った時期の土日とあって撮影は2着まで
長崎じじばばちゃんから素敵な着物を頂いているので、もう1着を選んだのですが、親の意図と、子供の希望との折り合いをつけるのも大変で、時間がかかりました・・・

ポケモンプラネタリウム

2012-06-19 16:36:13 | Weblog
 
あじさいの美しい季節です
府中郷土の森ではあじさい祭が開催中でした
梅雨時期の唯一の楽しみでしょうか、色とりどりのアジサイが井の頭線沿いもとても綺麗です

郷土の森施設の一つのプラネタリウムがあります
SARAにとって初プラネタリウムです。
お姉さんの説明は分かりやすく、MAMAの記憶の中のプラネタリウムよりも親しみやすい感じです。今は夏やすみ限定の「ポケモン」をプラネタリウムで見れるとあって親子連れで結構賑わっていました。

PAPAはリクライニングの真っ暗闇に、座るや否や即眠りに落ち、
MAMAは説明は楽しんだものの、ポケモンで眠りに落ちました
SARAは「3Dみたい★」と天空に浮かぶポケモンに興奮して見入ってました
SARAが満喫してくれ何よりでした

たこ焼きの会

2012-06-10 16:58:52 | Weblog

小学校に入ってからより時間がなくて、なかなか会えないKAHOとNAOちゃん
近いけどこのちょっと距離がね
これからも互いの子の成長にしたがって、頻繁にとはいかなくなるだろうけど
週末もいれて家族どうし仲良しでいこうね
毎度NAOちゃん宅でのたこ焼きの会は各々20個は食べるでしょう
食べすぎで途中大人は昼寝モード必須です
心地よい和みの会は身内ならでは!

ホキ美術館

2012-06-09 16:42:59 | Weblog
 
今回の来訪は絵を描くIKUYOおばちゃんの作品が「日洋展」展示されることから。
写実絵画を描くおばちゃんが一度訪れてみたかった美術館が千葉市にある「ホキ美術館」ということで、土曜日は皆で行ってきました

静かな住宅街にポンと佇む美術館

地上1階、地下2階の本当現代的なお洒落な建物と展示室
まるで写真を見てるかのような細かな表現に
絵に親しみのない我々でも心地よく、ゆったりと楽しむことが出来ました

レストランは「アルポルト」の片岡シェフプロデユースの「はなう」
開放感あるレストランと美味しい料理
外の大雨風と竹林の風景も絵画のようで素敵でした

また11月で展示が変わったら行ってみようと思います