goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

ロケ地だけを歩く旅?! 3日目

2008-11-10 16:08:14 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
昨夜荷物をまったく整理しなかったので、格闘することからスタート
ある程度詰めた後に、ホテルの朝食をいただいて、PCで調べ物をしてたらもう8時半。急がねば

イルサンに行くのなら、金浦空港で手荷物を預けておくのもアリ?と思ったけれども、結局ホテルに預けて出発
まずは「記者村」へ。
もう見るべきところは見ているけれども、撤去がどこまで進んでいるのか自分で確かめなければ気がすまなくって
今まではクパバル駅からバスを利用していたけれども、今回は手前までしか行かないけど本数が多い、ひとつ手前の延新内駅からバスを利用。
記者村の手前は以前から更地になっていて、工事中の囲いがされているのが見えてくるとドキドキ…
終点の記者村教会の手前のバス停で降りると教会はまだあるので安心しつつ、教会の手前にあったよろず家さんがすでに更地になっていて
ここは『アイルランド』のロケ地だと聞いたように思うのに
そのまま教会横の階段を登って『がんばれ!クムスン』に出てきた家⇒『クムスン』クムスンオンマがフィソンを助けた交差点⇒『青春漫画』ジファンの家⇒『クムスン』クムスンの嫁ぎ先・ノ家の順に歩く。
人が前回よりさらに減って、逆に窓や門扉がなくなってる家が増えてる気がする。

次はクパバル駅まで出よう、ととりあえず歩き出す。マウルバスはノ家に向かって歩いているときに行っちゃったし、来る時に降りたバス停からはクパバル駅方面行きのバスはないし、最悪2キロ弱歩くしかない?と思ったら、記者村よりクパバル駅寄りのバス停ですぐにバスが来てラッキーおまけにT-moneyのおかげで乗り換え扱い♪
クパバル駅前には行かないバスなので、駅手前のバス停で降りて、バスがまっすぐ行ったから渡らなきゃ!と進みかけたら
今までクパバル駅の上を通ってた大きな道がソウル市内方面は通行止めになってて、少し先に新しい道ができてました。
完成すれば大きな団地になるから駅前も整備されるのかな?
ここから地下鉄に乗って、イルサンへ。
まずはイルマーレへ、と歩いていたら、ラ・フェスタ発見
こちら方面には来たことがなかったので入ってみて、『プラハの恋人』に出てきた?と思いながら、カフェを
目的地のイルマーレはいろんなドラマで使われてるそうだけど、私にとっては最近見た『その女』の印象が強いです。
お店の前にあるメニューを見て、「韓国でイタリアンはないやろー。しかもこんなに出して!」と思いつつ、ウォン安に感謝してここで食事。
食事後、お店の前の湖水公園へ。
できたら借りたかったけど場所がわからず、今回はすぐにわかる場所だけ見ていくことに。
何気なく見て発見したのが『ただいま恋愛中』ホジェとスジが結婚式を挙げた場所。
ラッキー♪と見回しても他の場所はわからず、次回以降に持ち越し
『銭の戦争』ナラとジュヒが別れ話をした場所を見て、公園を後に。
もう時間がなくなってきたと慌てて、『銭の戦争』に出てくる歩道橋へ向かう。意外と距離があって
地下鉄を真ん中にして、公園⇔歩道橋と同じく10分は歩かなければいけないからそう思ったのかも??
写真を誤って削除してしまった『フルハウス』イルサンへ行くついでに、『ラブストーリー・イン・ハーバード』スインの下宿先、『不良家族』みんなで暮らした家も見て、帰るためにバス停へ。
来たバスが永登浦駅行きだったから、この前のように30分くらいで行ける?と期待したのになかなか高速に入らず、結局1時間くらいかかって3時前に到着。バスの中は陽射しが暖かくて、爆睡してました
中途半端に時間があるから、と思わず龍山駅のEマートに寄り道して買い物した後にホテルへ戻り、荷物を受け取った後、リムジンバスで空港まで。
空港でもまた買い物して、乗ったら、棚には免税品の袋ばかり
液体物の持ち込み制限が出来てからは棚に荷物が少なくなってたのにさすが円高。思うことはみな同じです。

午前便出発、最終便帰国だったため、3日間でも思う存分楽しめた駆け足ソウル。年内はこれが最後かな~。

本日の収穫
『がんばれ!クムスン』結婚を認められて喜んだ場所 / KAZUさんのブログ
『がんばれ!クムスン』クムスンオンマがフィソンを助けた交差点 / 不明
『青春漫画』ジファンの家 / ばつ丸さんのHP
『がんばれ!クムスン』クムスンの嫁ぎ先・ノ家 / ばつ丸さんの掲示板
『その女』ドヨンとセジョンが最後に食事をしたレストラン
『ただいま恋愛中』ホジェとスジが結婚式を挙げた場所 / sayakaさんのHP
『銭の戦争』ナラとジュヒが別れ話をした場所 / ばつ丸さんのHP
『銭の戦争』に出てくる歩道橋 / ばつ丸さんのHP
『ラブストーリー・イン・ハーバード』スインの下宿先
『フルハウス』イルサン / 雑誌
『不良家族』みんなで暮らした家 / ばつ丸さんの掲示板

wrote*2008.11.16
2008.11.22 写真を追加しました。記者村と言えば、ここが目印!なんですが…(実際は6月からはそう変わっていないように思います)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画通り?計画倒れ?三日目の予定☆

2008-11-10 07:56:38 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
盆唐に行く予定を変更して、今日は一山方面へ行ってきます!
リストは…出発前に下書きしておいたのを消してしまった
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地だけを歩く旅?! 2日目 午後編

2008-11-09 17:38:26 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
お昼ごはんを食べ終わって出たら
傘を置いてきてしまったので、急いで『銭の戦争』のナラが集金に行った場所を見て、とりあえずホテルまで。
計画を再度変更して、まずは『塩人形』に出てきた居酒屋を見て、地下鉄で1駅移動して『銭の戦争』チャヨンの会社を見た後、ここのそばだと聞いた『波乱万丈~Missキムの100億作り』のミスキム&パクくんの家へ。とりあえず歩いていたら、同じキル名やん!と慌てて戻る。
歩いている時、住所表示は必ずチェックしなきゃです。
無事、家を見つけた後、駅に戻ってまた1駅乗って乗り換えようとして…違うっ。降りなきゃっ。
出発直前に気になって、ソウル到着後、PCで調べて見当をつけてきた『パパ3人、ママ1人』のみんなで暮らしているアパート。
大通りから曲がったら、正面によく見たお店の看板が
手前の家が工事中の幕がかかってるのでドキドキしながら進んだら、手前のお家でアパートはドラマと同じ
感動しながら地下鉄に乗り、次は『このろくでなしの愛』ウンソクの家。
降りるつもりだった駅を寝過ごしてしまい次の駅まで行ってしまいました。
ただ、ウンソクの家と同じキル名がこの駅のそばから始まってるようなので、道沿いに歩けばOK?と坂道を登っても登っても、まだまだ先の番号。
道が複数に分かれてるところに出て、右の坂道は登りたくないから、と左に進むとキル名が違い、直進したら合ってるけど少し先でキル名が変わり、周りをいろいろ歩いてみてもないっ。地図で見ていてもわかりにくかったから、印刷してリベンジ?と思いながら、番地が近いのでもう少し歩いてみたらあった
登りたくなかった坂道を登るのが正解でした。
でも、この家もほぼ自力で見つけた場所なので、あった瞬間の度が違います
ここで時間を使いすぎて17時を過ぎたので、今日は『19歳の純情』グッカの屋根部屋でやめとこう、と地下鉄駅に向かったけど、逆方向の地下鉄が先に来て、思わず乗車。
今回は『銭の戦争』メインだから、とナラがホームレスになったときにいたトンネルへ。
すでに暗くなってしまったので、こんな暗いのに大丈夫?と思いながら向かったら、割と人がいてびっくり。でも、トンネルは改装されたのか、違う気がする…その先の体操をしていた場所はそのとおりだったから、改装されたのか、場所が間違っているのか確認してみなきゃ。
すでに暗くなったけど、ここだけは確認しとかないと!で『ごめん、愛してる』カルチの家へ。ここは数年前から「再開発地域なので」と言われているのにかろうじて残っていたところ。それが最近撤去した?という噂があるので「この目で確かめなきゃ!」
昼間でも若干怖いこのエリアに、真っ暗になってから来るものじゃないと思いながら、街灯があるので進んでみたら、まだある
明かりもついているので住んでおられるみたい。
ただし、左隣の家は更地になっているので、次まであるのかどうか
気を取り直して、晩ごはんを食べるために明洞まで出ようと着いたノリャンジン駅前の屋台がおいしそうで思わずここで晩ごはん
小腹用に明洞でクリスピードーナツを購入し、ホテルに一度戻ってからソウル駅近くのシロアムへ。
短時間しかいれないからお風呂のみでもよかったかも?と思いながら、ちょっとずつサウナも楽しんだ後、ロッテマートでお買い物。
閉店間際だったから、急いで買ったものを詰めて、バスでホテルまで。
最後があわただしくて、荷物を詰める元気も、PCで調べ物しておく元気もなく、翌日早起きすることにして2時におやすみなさい

本日 午後の成果
『銭の戦争』ナラが集金に行った場所 / ばつ丸さんのHP
『塩人形』ヨヌ&ソヨン夫婦が待ち合わせをした居酒屋 / ばつ丸さんの掲示板
『銭の戦争』チャヨンの会社 / ばつ丸さんのHP
『波乱万丈~Missキムの100億作り』ミスキムとパクくんの家 / sayakaさんの掲示板
『パパ3人、ママ1人』みんなで暮らしているアパート
『このろくでなしの愛』ウンソクの家
『銭の戦争』に出てくるトンネル&体操をしていた場所 / ばつ丸さんのHP
『ごめん、愛してる』カルチの家 / ソウルナビ

wrote*2008.11.15
2008.11.22 写真を追加しました。『パパ1人、ママ1人』この景色が見えた瞬間の感動は
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地だけを歩く旅?! 2日目 午前編

2008-11-09 16:55:22 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
昨日食べなかったおにぎりを食べて、私にしては早い9時に出発
まずは北村へ。地図を見て予習しているので簡単
と思ってたのに、ちょっと手こずる。しかも、ロケ地へ向かう曲がり角から見たら、工事中みたい。
まさか、解体はないと思ってた北村エリアでもあるのかと不安に思いながら近づいたら、家の中を改装中でした。門はちゃんとあります。
工事のアジョシに「どうした?」と言われたので「銭の戦争のロケ地ですよね?」と尋ねてみたけど、「え?」って感じで反応が悪かったです。写真を撮る許可をもらって撮った後、お礼を言って立ち去ろうとしたら、「この後どこに行く?」と聞かれ、とりあえず「中央高」と答えたら「ぺ・ヨンジュン」
『銭の戦争』のロケ地に来る人は少なくても、『冬ソナ』のロケ地に来る人は多いってことでしょうか。
次は中央高の近くにあるスジョンの家へ。中央高のそばはすっかり観光地で、日本語で話しかけられました。
『冬ソナ』ユジンの家近くで声をかけてきたアジョシに「これから鐘閣に行く」と答えたら、「ここがユジンの家です」
家も門扉もないけど、門柱と階段はまだあって、かろうじて面影が残ってたので、ついでに
その横というスジョンの家、カーブになってるからか、放送中は全く気づかなかったです。
同じ通り沿いの『ランラン18歳』の出会いの角を撮った後バス通りに出たらマウルバスっ乗りたいアピールをしたら、待ってもらえました
鐘閣駅で降りて、光化門方面へ向かい、『銭の戦争』の会社を見てきました。
周りに更地になってる場所もあり「ここも街並みを変えるの?」
すべてを江南のようなお洒落な街にする必要はないと思うんだけど…
今人気というRotiboy cafeで食べてみたかったのにまだ閉まってたので、教保文庫前からバスに乗り、目指すは付岩洞
平倉洞に行く時にも利用するバス番号だと思うけど、途中から経路が違ってちょっとドキドキ
無事、付岩洞住民センター(注*事務所⇒住民センターに名称変更してるようです)で降りて、まずはソウルナビに出ている『私の名前はキム・サムスン』サムスンの家へ。
バス通りから入る道が若干わかりにくかったので、ナビの写真に助けられました
説明通り歩いてたら、左手に『プラハの恋人』サンヒョクのイモの家
そろそろ右に曲がらなあかんことない?と右手を見たら、見たことがある青い門扉。
でも、右に曲がる目印の写真の風景とは違うし、スネさんの家の前の道はこんなんじゃなかった。
我慢してもう少し進んだら、写真と同じ景色が出てきたので、安心して右折したらわりとすぐ右手にありました。さすが山中。ここまでは急な坂道でした。
「あと付岩洞で行きたいのは」とリストを見て
『きつねちゃん、何してるの?』の家を忘れてる!番地からするともう少し下?と下っていったらさっき「サムスンの家?」って思った家見てないドラマだとこんなもの?と思いながら写真を撮り、次はお隣、津雲洞にあったという『このろくでなしの愛』ボックの家の跡。ドラマでは城壁に気づかなかったからもう少し下かも。一帯が散策しやすいように整備されていました。
ここから付岩洞を見たら、すぐそばに『銭の戦争』ジュヒの家満足して『コヒプリ』ハンソンの家へ向かうためにバス通りまで戻ろうと歩いていたら、警備員と軍人がいる
このエリアは大統領公邸に近いから警備も厳しいとどこかで読んだ記憶があるのですが、そのため?
ハンソンの家に向かう前に、『サムスン』に出てきたというトンネルがそばにあったので見てから出発。ハンソンの家として使われたカフェへは絶えず案内が出てるので、迷う心配はありませんでした。
到着したら汗をかいてたので「アイス」と思ったけど、飲みたかった伝統茶はすべてホットその代わり、庭でお茶してきました。
画像で見たときはもっと広いと思ったのにな~。庭にあるウンチャンが乗った馬に満足して、2階に上がるのを忘れてました
帰りは地図を見た感じ、先に進んだほうがバス通りに近い?とギャンブル
かなり急な坂道だけど、降りるには問題なし。出たのはハリム閣前のバス停で、ハリム閣の外観が綺麗になってました。
来たバスがソウル駅まで出るバスだったので、ソウル駅まで出て、フードコートで昼ごはん♪と歩き出したら、チゲのあるチェーン店を見つけたので、ここでお昼ごはん

以下 午後編へ。

本日 午前の成果
『銭の戦争』金融道のトッコ師匠の家 / ばつ丸さんのHP
『冬のソナタ』ユジンの家(跡地) / 不明
『彼女がラブハンター』スジョンの家 / sayakaさんのHP
『ランラン18歳』出会いの角 / sayakaさん
『銭の戦争』トンポ社 / ばつ丸さんのHP
『プラハの恋人』サンヒョンのイモの家 / 不明
『私の名前はキム・サムスン』サムスンの家 / ソウルナビ
『きつねちゃん、何してるの?』ビョンヒの家 / 不明
『このろくでなしの愛』ボックの家?(跡地) / sayakaさんの掲示板
『銭の戦争』ジュヒの家 / ばつ丸さんのHP
『私の名前はキム・サムスン』に出てくるトンネル / ソウルナビ
『コヒプリ』ハンソンの家 / 不明

wrote*2008.11.15
2008.11.22 写真を追加しました。ユジンの家、面影はありますよね。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画通り?計画倒れ?二日目の予定☆

2008-11-09 02:23:19 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
*トッコ師匠の家
*スジョンの家
*ウニョンの家の前の階段
*ボックの家
*サンヒョンのイモの家
*ジュヒの家
*ビョンセの家
*サムスンの家
*ハンソンの家
*トンポ社
*ユヌの家
*ボラの病院
*チェギョンたちの学校
*ユヌの会社
*カン社長の会社の外観
*ジュヒが働く銀行
*ナラが寝ていたトンネル
*タルジャの会社
*グッカの屋根部屋
*悲しき恋歌に出てきた家
*タルジャのアパート
*不良家族に出てくる市場
*塩人形に出てくる居酒屋
*ミスキムとパクくんの家
*チャヨンの会社
*競争した公園

出国前の予定からちょっと変更しました。
明日はかなりしっかり目に動く予定です。
ま、計画倒れだろうになる部分もあるだろうけど頑張って歩いてきます。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地だけを歩く旅?! 1日目

2008-11-08 23:07:57 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
私にしたら珍しく、しっかりロケ地リストを作って出発

今回のテーマは
免税品のお買い物
5000分の1の地図を買う
『銭の戦争』のロケ地めぐり
記者村は今

午前便出発&最終便帰りなので、2泊3日とはいえ、時間はたっぷりある!

到着してまずはしょっちゅうお世話になってる観光案内所へ。
今回の目的地「舞衣島」への船の時間が調べられなかったので
運よくそんなに待たずに乗れそう、ということで、荷物を3階で預けて、お水とおにぎりを買って出発。
バス⇒船⇒バス、と乗り継いで、到着したのはハナゲ海岸。
『天国の階段』のロケ地です
入場料を払おうとしたら、横にあるパンフレットに『彼女がラブハンター』の写真も
よかったー。カールの別荘もあるのね
入っていくと
海だ~
でも、想像していたのと全然違う。
秋の海って人が少ないイメージなのに、夏と同じように賑わってます。
ビーチバレーじゃなく、セパタクローをやってるアジョシたちもいました
さすがサッカーの国だ!
食堂もあるので、入って最初にあった食堂でごはん。
おなかを満足させて、別荘2つを見て、そろそろバスが来てる?と戻ったら、ちょうど来てました
ただし、この先、船&空港へ戻るバスの乗り継ぎはうまくいかず、歩いている人がいたので真似して歩いたら…自分の車を近くの駐車場に停めてる人たちでした
仕方なく1キロ歩いたところで大通りに出て、ちょうど来たリムジンバスに乗り込んで空港まで。
荷物を受け取って、ホテル行きのリムジンバスに乗り、ホテルにチェックインした後、『銭の戦争』のレストランへ。
この時点で6時前後。
「暗くなってきたわ~」と思ってたら、案の定きれいに撮れませんでした
この後の予定は全部諦めて、今回の目的のひとつ、免税店でのお買い物
大満足のお買い物+ケーキセットのプレゼントがあり、思わずパクリ
じゃあ、晩ごはんは後で、と本屋さんで地図とスタンプを、CDショップでCDを購入して、ひとまずホテルへ。
荷物を置いて、チムジルパンへ行く準備をして、ご飯を食べに行こうとしたら、行きたかったお店がもう閉まってた
仕方なく近くのお店でキムパプを食べて、バス停に行く途中にあった『銭の戦争』のロケ地をさらっと見て、『がんばれ!クムスン』に出てきたチムジルパンへ。
かなりローカル度の高いチムジルパンでした。
スーパーでお買い物もしておきたいから、と出たけれども、来たバスがホテルの近くまで戻れるバスだったから、お買い物はパスしてホテルへ。
早く帰って寝ておくはずが、なぜか寝たのは3時前!

本日の成果
『天国の階段』チョンソの別荘 / いろんな方のHP・ブログ
『彼女がラブハンター』カールの別荘 / sayakaさんの掲示板
『銭の戦争』ナラとポン婦人が会ったレストラン / ばつ丸さんのHP
『12月の熱帯夜』ヨンシムとジョンウが勉強したカフェ / MBC公式サイト
『銭の戦争』ナラが訪ねた鍵屋さん / ばつ丸さんのHP
『がんばれ!クムスン』みんなで行ったチムジルパン / KAZUさんのブログ

wrote*2008.11.12
2008.11.22 写真を追加しました。カールの別荘です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画通り?計画倒れ?一日目の予定☆

2008-11-08 02:26:55 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
本日からソウルへ行ってきます←はよ寝なきゃ
今回は、私にしては珍しく下準備もばっちり?!
1週間で整理して、ルートを考えた今回のロケ地めぐり、どれだけこなせるか乞うご期待!?

予定地
*天国の階段に出てくる別荘
*カールの家
*ナラとポン婦人が会うレストラン
*ナラが集金に行った場所
*復活に出てくる噴水がある公園
*ウンソクの家
*サンヒョンとジェヒのデートコース
*クムスンたちが行ったチムジルパン

ちなみに、今回の旅は「撤去されたことを確認する旅」にもなりそう(しそう)です。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年6月の収穫 その2

2008-07-01 00:54:08 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
ジナの家「姉さん」(掲示板)
ジヌの家「復活」(掲示板)
マリの家「香港エクスプレス」*ジヌクの実家「塩人形」
ヒョヌの家「ラブハバ」(掲示板)
シンヒョクの家「復活」
チェインの家「1%の奇跡」*ヒョリンの家「宮」(sayakaさんの掲示板)
チェウォンの実家「ロマンス」(MBC公式サイト)
平倉洞地下鉄3号線 景福宮駅からバス

グァヌの家「ロマンス」(sayakaさんの掲示板)
ソヨンの家「ロマンス」(sayakaさんの掲示板)
ヤンアの家「不良家族」(sayakaさんの掲示板)
弘済洞地下鉄3号線 弘済駅

サンヒョンとジェヒがデートしたピアノ コリ(雑誌)
地下鉄1号線 鐘閣駅

イルサン「フルハウス」(雑誌)
スンジュたちの家「姉さん」(掲示板)
イルサン・馬頭洞地下鉄3号線 鼎鉢山駅

記者村(掲示板)
地下鉄3号線 クパバル駅からバス

ヒョンスが座っていたベンチ「愛してると云って」(MBC公式サイト)
ジェヒとウンジュがお茶してたカフェ「がんばれ!クムスン」(掲示板)
ヨイド地下鉄5号線ヨイド駅

ハウンと探偵さんが話をしてた広場「復活」(sayakaさんの掲示板)
アジア公園地下鉄2号線 総合運動場駅

シワンの勤務先「がんばれ!クムスン」
企業銀行 宣陵支店地下鉄2号線 宣陵駅

ヒョクチュンの勤務先「ランラン18歳」
地下鉄2号線 教大駅

ジェミンの会社「バリでの出来事」(雑誌)
ソウルシティタワー地下鉄1・4号線 ソウル駅

「猟奇的な彼女」「ラブストーリー」(それぞれHP)「姉さん」
延世大地下鉄2号線 新村駅

wrote*2008.11.16
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年6月の収穫 その1

2008-07-01 00:46:30 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
鎮海郵便局「ラブストーリー」(KAZUさんから借りた資料に載ってました)
グァヌが演奏するはずだった舞台「ロマンス」(雑誌)
ふたりが待ち合わせした橋「ロマンス」(雑誌)
ふたりが散策した道「ロマンス」(雑誌)
ふたりが嘘をつきあったカフェ「ロマンス」(雑誌)
鎮海

ハプチョン映像テーマパーク「京城スキャンダル」(KAZUさんのブログ&雑誌)
ハプチョン

ジョンスクの実家「ランラン18歳」(sayakaさんのHPの掲示板)
龍江洞地下鉄5号線 麻浦駅

ヒョヌが座っていた事務所の階段「ラブストーリー イン ハーバード」(雑誌)
YBM語学院地下鉄1号線 鐘閣駅

クムスンの勤めていた美容室「がんばれ!クムスン」(掲示板)
清潭洞地下鉄7号線 清潭駅

白菜の歌を歌ったバー「がんばれ!クムスン」(KAZUさんのブログ)
ワンス・イン・ア・ブルームーン地下鉄7号線 江南区庁駅

タルジャオンマの食堂「タルジャの春」(掲示板)
安岩洞地下鉄6号線 普門駅

主人公たちの住んでいた家「四姉妹物語」(kazuさんから借りた資料)
한국사회봉사단地下鉄4号線 スユ駅からバス

ハンギョルとウンチャンが遊んでたピアノの噴水「コーヒープリンス1号店」(ブログ)
道峰運転免許試験場 バス停前地下鉄4・7号線ノウォン駅

ゴヌたちが住んでいる町「姉さん」(掲示板)
昌陵洞地下鉄4号線 吉音駅からマウルバス


wrote*2008.11.16
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日目のごはん☆

2008-06-30 23:53:49 | ☆韓国旅行日記☆2006年~2009年
토스트
불고기버거

朝ごはんは新村駅そばの屋台でトーストを購入。あつあつうまうまのトースト、何回食べても大好きです
空港地下が改装中のためかフードコートが見つけられず、久しぶりにマクドナルドでプルコギバーガーを購入。最近、バーガー類がおいしくない…
少々高くっても別のごはんにしたほうがよかったかな。
昼食時間すぎのだと、どこまで食べてよいのかいっつも悩みます。(お腹いっぱいなら機内食を食べなきゃいいんですけどね

wrote*2008.7.13
【追記】2008.7.26
写真を追加しました。機会があれば食べてしまう、トーストです☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>